Nicotto Town


PEACEFUL~きままな一日


もちもちっ


新しいホームベーカリーを買ってからというもの、娘が興味を持ち始めてときどき使うようになりました。

この前の週末も、「暇だからなんか作る~!!」というのでレシピブックみながら、”もち”を作るのに挑戦しました。(もち米使ってお餅が作れるコースがあるのです)
もち=正月に買うもの、というイメージだったので自分で作るなんて・・・と、うまくいくか不安だったのですが、完成品は予想以上の出来栄え(*^_^*) すごく柔らかいお餅ができました。
これなら、ちょっと食べたいな~なんていう時に作るのもいいかも・・・と思っています。

欲を言えば、片づけもしっかりやってくれると嬉しいんだけどね・・・(^_^;)  

アバター
2013/06/03 22:05
ゆっきさん コメントありがとう。

片付けしないのは一緒なんですね~。
やってくれるようになるには、いつのことでしょう・・・?

これからも、あきらめずに声かけはしますよ~!!
アバター
2013/05/31 22:20
わぁ、ホームベーカリーで、お餅を??
それはおいしそうですね~!!

あ、片付け・・・・
どこのおうちもそうなんですねw
やりっぱなしで、片付けない・・・・・
うちもそうです^^;
アバター
2013/05/30 22:43
やよこまめさん コメントありがとう。

私も以前は食パンオンリーでしたが、新機種に買い替えしてモチベーションが上がったというか・・・
娘も「ホームベーカリーってこんなにいろんなのが作れるの~?」とワクワクモードに入っていて2人で何作ろう?と考えたりしてます。
焼き立てのパンが食べられるのは最高ですよね。
ホームベーカリーって初期投資はありますが、じゅうぶん元が取れる家電ですね~。
アバター
2013/05/30 22:36
ガーネットさん コメントありがとう。

もち米2合使って作ったのですが、全部食べきれなかったので冷凍しました。
お米が残り8合分あるので、まだまだいっぱい作れます(*^_^*)
(というか作らないともったいない・・・)
うどん難しい・・・というのは、伸ばして麺にする工程ですかね。
そば打ちの体験をしたことあるのですが、うまい具合に薄く伸ばせず、麺を切るときにも細く切れなくて苦労しましたよ~。
アバター
2013/05/30 22:28
hachicoさん コメントありがとう。

hachicoさんはホームベーカリーでパンを焼いていらっしゃるのでしょうか?
米粉のパンは作ったことないですが、今度作ってみたいですね。
もちもちのパンになるのかな??

アバター
2013/05/30 08:38
私も一度だけおもちコースでやってみたことありますよ(*^o^*)
でも今は専ら普通のパンばかりです。
パンが焼けてくるにおいがとっても大好き♡幸せな気分になりますね。
アバター
2013/05/29 23:25
お餅はうちのホームベーカリーでも出来るのですが、挑戦したことはありません。
つきたてのお餅は美味しいでしょうね~^^
うどんには挑戦してみましたが、あれはシロウトにはムリですね・・・
アバター
2013/05/29 22:56
ホームベーカリーwwきらーん(笑)
米粉のパンとか好きですww(*^_^*)

お餅は母が大好物(笑)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.