Nicotto Town



明太子最強!


おお、ブログ執筆のご褒美がハニトーだ♪

パン…実家にいた頃は(うちはジジババのいる家だったので)ごはん中心な食生活で
パン食は月に一度くらい日曜の昼にトーストの時があるかないかの頻度。
たまーに食べるトースト(バターを塗った上にハムをのせる)が珍しいから
それはそれは美味しかったよなぁ。
まぁ小中は基本給食なので毎日パンは食べてましたが、高校も弁当持参の日が
8割くらいだったから、パン食はやはり珍しかったのです。

ひとり暮らしになって朝は忙しいのでトーストの事は増えたけれど、それでも
お茶漬けの日があったり、雑炊の日があったり、ホットケーキやお好み焼きの
日(仕事がお休みの日ね)があったりもしたんだけど、ここ数年は
9割9分の確率で朝はトースト。
なぜかというと…猫がねだるからですw

うちの姫さま、カリカリに焼いたトーストの耳が大好き。
人間の食べ物は塩分多いしパンには油分も塩分もあるのであまり猫には
良くないのだけど
姫が横でお座りしてオネダリをするのでつい上げてしまうのです。
ま、欠片しか上げてないのでせいぜい一食あたり小指の先っぽ程度なんですけどね(笑)

それでもたまに朝食がピザ(昨夜の残り)とかの時があると、
ワクワク顔でいつものようにスタンバイしている姫に
「ごめん!今日はパンない!」と言い訳しつつ、
その熱い視線を避けるようにしながら食すのですけど、
姫に「くるるるる〜?」(メインクーン特有の喉鳴き)と悲しそうに啼かれると
「ごめん!今日は我慢!!明日はパンにするから!だからごめん!!」
と言わざるを得なくなってしまうのです。
そんなわけでうちの朝はほとんどハムトースト。たまにチーズトースト。

でもって私の一番好きな食べ方というと、実は明太子乗せだったりいたします。
カリカリのトーストにバターまたはマーガリンをぬって、その上に
明太子をスプーン一杯。
皮が邪魔なのでコレやるときは皮は取り除いてペースト状にしときます。
なので高級品でなく切れ子とかの安いのでOK。
コレと牛乳が最強。

一時期、市販の明太子フランスにも凝って、見つけるとあちこちで買って
食べてたのですけど、当たりはずれがけっこう激しくてなー。
明太子がボソボソだったり、パンが固すぎたりするのは×。

私的に一番好きなのは、今はイ○ン系に吸収されちゃった某外資系スーパーの
ベーカリーコーナーで売ってたやつ。
パンは外がカリカリ、中がふんわりで180円でコスパも良かったんだけれども
小麦粉の高騰で数年前に200円に値上がりして、ちょっとがっかりでした。
うちが引越ししちゃったから最近行けてないけど、まだ売ってるのかな?

あとは前の職場の近くだった、某区役所1階の「さくらベーカリー」の明太フランス。
ココは実は社会福祉法人の営業なもので、パンの大きさや形がけっこうまちまちで
日によって同じ明太フランスでも大小様々だったり、焦げ焦げだったり
するのがご愛敬。
でもここもやっぱり小麦高騰の波で、値段は変わらない代わりに
どんどん大きさが縮んでいったんだよなー(^^;)

どっちも最近職場が移転して通えなくなった代わり、最近手軽で美味しい代替品で
けっこう気に入っているのは、カルディの「たらこスプレッド」。
お値段もお手頃だけど超ウマいっすよコレ。一度買ってみて。



…明太子やタラコはプリン体多いので、痛風にはご注意です。

あ、余談ですが去年箱根で買った「甘酒ジャム」も美味かったー♪

アバター
2013/06/28 00:38
和菓子さん

リトルマーメイド近所にないー。隣町まで行ったら買ってみます♪

そう、うちの姫は、お芋とよく間違われるメインクーンです(笑)
TICAチャンピオンの称号も持ってるけど、トップバリュのヨーグルトと鶏肉が大好きな、
いたって人なつこく庶民的なブラウンクラシックタビーのモフモフ姫ですw
ニコタのブログは写真貼れないのが残念ー(T^T)
アバター
2013/06/26 16:08
おなかすいた…
リトルマーメイドのめんたいフランス
好きです。

そうかぁ
お姫様は、メインクイーンでしたか。
うう。高貴!
姫です。
アバター
2013/06/18 00:27
鵺琉さん

痛風はマジで風が吹いても痛いっすよー!←20代の頃に経験
当時はまだ痩せていたので、医者に「女性で、しかも痩せた人には滅多に出ないんだけどねー」
と首を捻られたのでした。

プリン体はビールとかブロッコリーとか、蟹とかウニとかにも多いのです。
鶏卵とかイクラは意外に低いのよね。
うまく食と付き合って、なるべく長く美味しい物を食べたいものです、うん。
あ、○十肩もリハビリちゃんとしないと動かないまま固まるよーw
アバター
2013/06/18 00:23
BASILさん

カルディであと良く買い込むのはチーズとオリーブのオリーブオイル漬け。
チーズがしょっぱいので一日1コくらいしか食わないんだけどねw
インスタントのチャイとか、あ、あとグリーンカレーペーストがお安いくせにめちゃウマなのです☆
瓶詰めのザワークラウトとフォーもマイ常備食なのでカルディが近くにあるとありがたい。
アバター
2013/06/15 21:46
さっき夕飯にたらスパ食べたばっかなのだ。
通風…いや、痛風……アイタタタ……違う!これは●十肩なのだ!!(シクシク…;;)
なのに仕事場で床のワックスかけやってる私。肩逝くし!!!

カルディは無駄なものまで買って試してしまいたくなるのだ。
危険なお店なのだ♪
アバター
2013/06/15 21:22
家ではタラコだが。
室温に溶かしたバターにおろしニンニクとタラコとマヨネーズ混ぜてトーストに塗って焼くのだ~!
タラコパン、うまうまッス^^
時々相方が、通販で崩れタラコの冷凍のヤツをしこたま買い込むので、イロイロ調理するのだ。
がっ、…痛風とな?ヤバいのだ!<(ll゚◇゚ll)>

カルディで買い物するのは楽しいッスよね。今度ゼヒ探してみるのだ~♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.