Nicotto Town



お伊勢さんに行ってきたのさ。w


伊勢神宮へお参りに行ってきたんだー。

伊勢神宮には内宮と外宮があって

内宮には 天照大御神が奉られて居るんだー

あまてらすおおみかみって 日本の神様の一番上の人ねー

今年はね 式年遷宮の年だから

現在の神宮の建物は今年が最後なんだ。

で、すぐお隣の土地に 全く同じレイアウトの建物を

新品で作り直し そこへ神様をお引っ越しする儀式

それが 式年遷宮(しきねんせんぐう)って言うんだー。

伊勢神宮は この儀式を20年に一度行ってる。

今は 新しいお宮は建築中だけど 今年中に完成し

お引っ越しが完了する予定。

 ただ 建物を新しくするだけって思うかも知れないけれど

儀式に関わる人達の衣装や 儀式に使う備品や装飾品など

すべての物を 昔ながらのお約束の方法で

あらゆる分野の職人やスペシャリスト達が 目一杯匠として

力を発揮して 初めて成立するお引っ越しなのさ。

いーっぱい お願い事しちゃったんだけど 叶うといいなー。







アバター
2013/12/22 13:36
こんにちは。

1月2日に初詣に行く予定です。
楽しみです。 (●^o^●)



過去日記ですが、ご参考に。(#^.^#)

「式年遷宮 ~常若の心~」
http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=869812&aid=53000155
アバター
2013/12/14 14:11
なつかしい三重に居た頃は、毎月のように、おかげ横丁に行ってました。

伊勢神宮は、年に一回ですが、霊感のつおい私は、毎回なんか感じれて楽しかったです。
アバター
2013/07/01 00:37
建物に使うヒノキはおっきくなるまで何百年とかいうスパン
日本が続く限り途絶えず頑張ってほしいですな
アバター
2013/06/29 07:08
赤福氷、召し上がりましたか?
来月、お伊勢さんへ行く予定です。^^
アバター
2013/06/27 18:55
私の部屋で待ってマース
アバター
2013/06/27 18:54
にゃっほー☆

絡みましょー
アバター
2013/06/26 18:11
いいですねー^^!
アバター
2013/06/23 22:14
素晴らしい!遠くなかったら自分も行きたい位有り難い神様ですわん。
アバター
2013/06/23 22:06
20年ごとに新居っていいな~^^
神様のお支度は大変なんでしょうね。
でも、引っ越し準備であたふたしているときにでも
神様って願い事を聞いてくれるんですね~~~ww
アバター
2013/06/23 14:41
赤福食べたケロ?(*´艸`*)
アバター
2013/06/23 11:57
お伊勢さん!いいですねー!!
伊勢うどん大好物なんですよ(*ゝ∀・)b
アバター
2013/06/23 09:50
お願い事叶うといいね~(*^-^*)/

みかん一家も昨年夏に行ってきたんだよ~( ̄▽ ̄)ノ めちゃ暑かったから赤福のかき氷を食べてきた♪
博物館?で 新しい建物の作り方みたいなのの映像とかやってて
こりんごは珍しくも釘付けになってたよ~
アバター
2013/06/23 08:48
赤ふく食べたい・・・www



月別アーカイブ

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.