Nicotto Town


ニャンデイ


猫屋敷④

この格好で泳ぐのは危険かも^^ゞ 無謀かなっ。

もらったステキコーデ♪:75

思えば、いろいろありました。
さあ、ご飯の用意も出来たし、後は、パパが帰って来る時に、お造りでも出しましょうっと、こたつ用のテーブルへ、いろいろ並べて、準備万端OK。

帰って来たら、冷蔵庫から出すだけ。
お箸の用意までして、座布団の上に、ちょこんと座りました。
しばらくしてから、ふと、座布団の下から、何か、細長い紐のような物が、くるりんと、カーブして見えたのを発見(p_-)

昔から、視力は良くなかったけど。
自分の座った座布団から、見える、この怪しい紐は。。。。。
もしやして。

多分、いんやっ。
心臓がバクバク。
きっと、そうに違いない。
座布団の下を、勢い良く、さっとめくって正体を確認する勇気も、根性も、ちっとも、さらさらないけれど、その時の私は、怖くて、動けなかったですっ。

─────誰やっ、こんな所業をしでかしたにゃんはっ(=^・・^=)
嗚呼、どうしてこんな所に、チューちゃんを置くのよっ!
目の前のテレビから流れる音声さえも、もはや聞こえない、気もそぞろな私。

父親が帰って来るのを、これほど、早く待ち望んだのは、かなり少ないけれど、これは、ベストの1、2位を争います。
そう言えば、ご飯だ~っと、テーブル付近を、いつもは何匹かの猫が、うろちょろするのに、その日に限って、姿が見えなかったな。

あれは、戦利品の誇示なので、猫同士で、何やら協定でも結ばれていたのでしょうね。
頼むから、今度は、違う場所で。
いいえ、もう結構でございます<(_ _)>

そうそう、かなり昔々に、私の母親が、チューちゃんの戦利品と強烈遭遇。
私が聞いたのは、縁側でしたが、姉は、
─────それね、枕元だよっ♪
きゃ~を超越。

母親は、猫に説教したのです。
お前は、いつもグータラしてる。
たまには、役に立つ事をしなさいって、くどくどと、言ったみたいです。
ちゃんと、言う事を聞いたトラ猫ちゃんは、偉いです。
猫の鑑☆☆彡

でも、これは、ホラーに近いかも。
なんたって、チューちゃんの頭ですからね。
繊細な母親は、熱を出したのではと。

猫は賢くて、話せば分かる素敵な生き物。
私のこの考えは、今も揺るぎありません♡♡♡




アバター
2013/06/27 23:30
うん。
きちんと、片付けてくれたら、にゃんも言うまいて(^_^.)

てりーぬさま、動くから捕まえてしまう。
子供と同じで、考えたら、残酷ですね。

コウモリさんなら、ズンバラは怖すぎ~(ToT)/~~~
ちょっと、想像して中止しました。

アバター
2013/06/27 23:00
いや~、参りますよねえ。

ゴキブリ取ってきて、見せびらかして遊ぶ。までは何とか大目にみましょう・・・・
飽きて離すなっ!・・・・・・
コウモリでこれやらたれたら、大変す。

黒サメちゃんともどもとても「かわいい」でぽち!
アバター
2013/06/27 22:17
枕よりマシ~って(^_^.)
今の私でも、耐えられないけれど、真に心が繋がっていれば、
猫は、こんな事をしなかったでしょう。
言葉が足りなかったのね↑↑↑ほんまかいな~。

anji-さま、枕元の件は、説教した母親が悪いです。
やれば出来る。
言われたから、実行した。
(=^・・^=)悪くないけど、ぶっちゃけ、本音は怖いで~す。


外のお庭、キラキラしてました。
彦星と織姫が、空中に漂ってましたよっ(*^。^*)
アバター
2013/06/27 21:43
それは ビックリ\(◎o◎)/!
を通り越して 怖ーい
今日も【かわいい】にポチッです(^_-)-☆
アバター
2013/06/27 17:06
外でチューちゃん、捕まえたんですね♡
それは、猫の王道です。

moeさま、座布団からの尻尾は、ちょっと、びっくりしますけど。
私も、そんな物があるとは、思いもしませんから^^ゞ

でも、(=^・・^=)って、不思議で、憎めないんですねっ~♡

アバター
2013/06/27 16:48
貢ぎ物ですね。
ちゃんと敬意を払って、置いてる感じがします。

ネコさま、それは、恩返しなのでは?
一宿一飯の恩義とか。
何か、借りがあって、それをチューちゃんで、律儀に返したとか(苦笑)

なかなか、骨のある(=^・・^=)です。
片付けるこちらの身にも、なってくれと思うけど。

室内飼いの猫は、チューちゃん見た事ないから、獲物だとは認識しないかも。
うちのタビちゃんは、虫でさえも、じーっと見てるだけの穏やかさん。
何か、床を見てるな。

はいはい、丸虫さんでもいるのね。
100%の確率で、小さな虫がいました。
ゴキブリなんて、動きが早過ぎて、捕獲なんて無理無理(-。-)y-゜゜゜

野良猫はワイルドです。
でも、昔、実家の隣は、二階に鳩小屋を作っていて、一度、私のとこの猫が、鳩を襲ってしまいました。
飼い猫ですが、狩猟本能が呼びさまされたのでしょう。
鳩には、申し訳ない事をしました<(_ _)>
アバター
2013/06/27 16:35
にゃんこにとっては、戦利品だと思います。
もしくは、貢ぎ物でしょうね。
見て見て、ほら~って。

そぅちゃんの話も、凄いですわっ(@_@;)
膝の上。。。。
固まって動けないって。
アバター
2013/06/27 16:31
私の母親は、元々、動物が好きではなかったと思います。
娘はその逆で、大好きですけどね。

らおぽんさま、私も、これは恐ろしいと思います<(_ _)>
アバター
2013/06/27 14:31
うわぁお! にゃんちゃん、やってくれましたねー(・∀・;)

家にも猫がいますが、よく外でちゅーちゃん捕ってきてました!
今はおばあちゃん猫なのでそんなこともなくなりましたが…。

びっくりしちゃいますよね~。

でも、かわいいんですよねニャンちゃん♪
アバター
2013/06/27 12:19
・・・・こ・こわい・・・。
ホラーになります。。。。

家の子は遭遇したらどう対応するんでしょう。。。
完全室内飼いなのでそのような目にあった事がありません。。。

たまに年に1度位Gが出ると
何故か一致協力して追いつめてくれます。。。

蚊は各自でパチンとやってるみたいですが。

一時、野良猫が家の硝子戸の前にチューちゃんを
続けて置いて行ってくれることがあったのです。
4番猫(♀)がいつもそこから外を見ていたのですが、
貢物だったのでしょうか?

後、野良猫が公園のハトに跳びついて
口にくわえてどこかには混んで行ったのを目撃した事があります。
ワイルドだなぁって思いました^^;
アバター
2013/06/27 08:33
(。→ˇ艸←) 昔いた 女の子はね、
食事中に (๑・‿‿・๑)どだ❤ と言わんばかりに ね・・ と咥えて帰って来て
その場で 遊び始め、
ぶんっ☆ と首を振った瞬間
膝の上に 生温かい重みが・・・ ∑(❍д❍llll
アバター
2013/06/27 02:25
怖ろしい 話ですね。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.