Nicotto Town


魚津 満@にこっとタウンブログ


vvv12話 起動する異端者


6/28Fri放映分、2分遅れOP後リアル見  HPより・・・ カインの新兵器は、モジュールの隔壁
をうがちガスをまく。 先にアキラの居る校舎。ショーコ助けに行くが、せり上がった地面に
飛ばされ気絶。  ハルトとエルフはカインに会い戦慄。ヴァルの銃弾を異質な力でかわし、光に
包まれる

カイン乗り込み、6号機操縦者決定、盛り上がりで、終わり!3か月後の10月に2ndシーズン;

第3銀河帝国暦211年、ヨーロッパ風建築の上にヴァルにも有るヤタガラス像。 プラネタリウムで
緑ワンピのサキ似女性 「帝国暦0年、新暦71年」   エルフ似?少年「「銀河系の端、地球小さい」 女「モジュールから始まった 子孫パウンダー?は77の戦いで多く死。マギウスと会った」

50秒 OP

緑ヴァルに、連れられて来た赤ヴァル。ハルトが「結婚して下さい」と電撃求婚。人生かけて
責任取らせて 「アイドルだから一人の物にならない。芸能人だから、あんなことやりまくりの汚い世界で居た。発作で・・・ 総理(ショーコ)を助けに行って 嫌いじゃない」
と、強がって、ハルトをコクピットから出した
 時間切れ、一旦投稿後、追加

父が敵艦捕虜で、艦ごと爆破・・・ 泣くショーコ。傍のエルフ「これでは父も無駄死に」
ハルト、校内へ、エルフ携帯へ、グランド前待ち合わせ、ショーコに「絶対勝つ」と伝言頼む
ショーコは、父をハルトが撃った事を秘密にするよう頼む

ハーノイン操るドリル、学園まであと1時間。周りの生徒達倒れる。毒ガスを出す。サトミから連絡
聞くエルフ。条約無視で、手段選ばない。勲章3つ、総統の懐刀のカイン・・・彼に調教された

貴生川と生徒達、カインらに捕まる。貴生川を軍人と見抜く。肩の傷で。軍医か研究者。

宇宙では黄緑青ヴァルが戦闘中、ドリルを止めるように77へ向かおうと。
 ショーコ携帯にサトミから。妹を助けるよう。つらい目に合い、外が怖い。落書き、靴ぼろぼろ
のいじめ。
アキラ本人が見て、余計な事するな! 好きで居る。バカは淘汰される
エルフ「1号機をトロイの木馬にして、敵地侵入」と。ヴァル1号機、見張りが倒れ、カインが!
「卒業式を始めよう」

8分 CM
黄ヴァル連続パンチ、100になり動けない。熱が・・・
 カイン「1号機を頂く」 ハルト撃たれるが不死身、第三世代? エルフ、ナイフ攻撃も届かず、殴られる。ドリルは地下5Fまで。
青ヴァルも止まった
 
エルフを逃がそうと、ハルトがカインを抑える 「友が出来たか。友は大事だ、アードライ」  逃げたが、アードライが。
「大佐は尋問役に。私の左目になれ」

サトミ、アキラに「逃げないと死ぬ」と言うが聞かない。緑ヴァル、敵機に触らなければ、とかわすが、クーフィアに捕まって、
熱攻撃
 ショーコ、アキラを説得。死ねば体温、笑顔が無くなる。会えない。友だから。ショーコ、アキラの元へ向かう。ドリルB2Fまで
スプリンクラーの水出すが・・・ガスも近づく。ドリルで地面が砕け、ショーコ気絶。絶対絶命。パニックになるアキラ。昔のいじめ
思い出す・・・ 机が無く、本などボロ、毛いじられ、水かけられ。
ショーコと約束・・・「月でスーパー行こう」 ダンボールの扉を飛び出した。走るが、ふさがれる。ヴァル6号機が有った。
乗りこむ・・・「ニンゲン ヤメマスカ?」・・・どうせ
 10分 前ED「僕じゃない」流れ、気絶したショーコを乗せ、武器が杖・・・ ドリルを叩くと、止まり、逆に下へ移動。
ハッキング。敵機同士討ちさせ、ハー、脱出。ハルト、エルフも、カインから逃げる
 1号機へ乗り、カインを撃て、ためらうが、頭部の銃で 皆を守る・・・

カインは上に居た。緑の光に包まれヴァルの倉庫へ飛ぶ。「プルー」と呼ぶ光る物を・・・人嫌いの何者か・・・
1号機のムービー少女がしゃべった! プルーを「おにいちゃん」と
 4号機、修理中で、動かせるのは学生なのに。人ではない、カインは何者? 

滝の上、アルス政府の男?とドルシア総統が会う。他にも紫装束の者多数「我らマギウス」世界の裏に有る者

ED

珍しく予告有ると思えば、今回で一度終わり; 10月から2ndシーズン
「隠された歴史」「死の友情」「101人評議会」「ヴァルヴレイヴの子供たち」「命を喰らう一族」「銀河帝国の種」←タイトルぽい

ハルト「死ぬ?ぼくが」「次のパイロットを」「君心配してくれるの」 ショーコ「ハルト、わたしを助けて」 「人体実験を申し出たのは時縞ハルト」 ハルト「この呪いは、僕らだけで終わりにしよう」
 セリフ聞き取りにくい箇所や、誰か不明なのも。
月?荒野で居るライゾウ、キューマ、サキ、ハルト、アキラ。新しい制服。 ドルシア制服をなでる手
ハーノイン、クリムヒルト、イクスアイン不信感・・・カインに対し? カインに会うサキ
ドルシア制服着たエルフ 血まみれで銃構えるハー  ボロの緑ヴァル 手を広げ向かう赤ヴァル


最近、一度終わると聞いて、びっくり。半年続くと思ったら、一度休んで10月から。
謎ばかりで、終わりらしくない; カイン無敵過ぎ、悪人(笑 カインもマギウスっぽい。
ヴァルに乗ると、不死身になる? 命をくらう? 発作起こしたり、人に乗り移ったり。
ムービー少女の謎も・・・しゃべったし、人嫌いの兄も居た。少女は「ピノ」と言うらしい。EDより

週一の模写も、やっと明け方; 疲れて、進まない; ハルト服直しと、サキ、ショーコ、エルフの肌、
服ざっと下地。ヴァル描かねば良かった;
 
 
http://chixi.jp/?m=pc&a=page_fh_illust_show&target_c_illust_id=116581

鈍行で未完だが、次はヤマトでも? 古代と雪のあの絵とか^^;


6/30日 ヤマト13話 異次元の狼  公式より・・・ドメル配下のフラーケンの異次元潜航艦の
見えない攻撃、魚雷に翻弄される。沖田倒れ、緊急手術。古代は命令違反して、危険な賭けへ

惑星バラン、ドメルが降りて来る。デスラーの伝言、ドメルが銀河系指令長官へ、ゲールは副指令へ。
フラーケンより通信「狼は羊と踊った」・・・獲物見つけた
ヤマトは見えない魚雷から岩陰へ隠れる。もう4時間。真田、分かってきた。次元空洞へ
行き来している。
 沖田、倒れ、緊急手術へ。肺の病? 真田副長が指揮。新見索敵

デスラー直轄の特務艦、許可出ていない。ディッツが使わせた フラーケンも問題の有る軍人

水中で手術、佐渡、グローブはめ、外から操作、ナノマシンで
フラーケン「獲物は臆病、俺たちが動くのを待っている」 加藤ら、出撃出来ずイラつく。
藪機関士も、沖田の死を心配する。
新見「異次元に潜るのに限界」 ・・・レーダー反応、敵去った? 古代は勘で違うと
 ワープシステムを亜空間トランスデューサーに転用、断層で得た情報でパラメータ設定、境界超えて
ピン?打てる
古代はシーガル機で敵を探る、それは危険。新見案を使う。手術成功の連絡。

 CM

古代、沖田を見に行く。以前言った「命令が間違っていたら、貫く勇気が必要」
新見案使うが、古代、こっそりシーガルへ。

 

アバター
2013/07/11 22:38
桃野さん

返事遅れてゴメン;  ロンパ1クールで終わり? また10月から、ヴァル再開するからね;
見る予定ですか。 ゲーム原作と聞いて、こういう特殊な状況だと、ゲームなら面白いかも・・・

1クールで終わって、がっかりの作品、自分は、ヴァルとヤマトしか見て無いので、分からないけど、最近のアニメは
1クールが多いようですね。
 キャラ削除、再構成・・・原作ファンは、改悪されたと思うだろうな~;  去年春、桂正和氏のZETMANのアニメ
化も、かなりキャラ、話削って、1クールで終わり・・・
 原作は10年くらい続いてる大作なので、1クールだと、省略しないと終わらない。青年漫画なので、エログロが
激しく、あまり女性向けじゃ無いので、気分悪い時も有りました;
 レイプや残酷シーンや、グロイ敵怪人とか・・・ でも主人公が恰好良いし、続き気になるので、コミック買ってましたが・・・

アニメが先に終わって、そうなると、原作も悪影響・・・てパターン多いので、ちょっと嫌です;  アニメでネタバレ
も在ったし・・・ そう言えば、原作の完結、もうすぐだろうけど・・・ 桂先生も、自作品だから大事にする筈・・・
 ただ、テーマが重いので、Unhappyに終わりそうなのも、気が重いですが;

1クールだと、失敗のリスクが少なくて済む・・・ 視聴者からしたら、後ろ向きでイヤなやり方です。
その点、ヴァルは、作画クォリティ保持の為の、一旦休止・・・ と聞くと、熱心に作られてるようで、良いと思うけど、
 半端な所で、終わりなのは、ファンとして消化不良で、すっきりしないですね。
仕方無かったんだろうけど・・・ 早く続き見たいです
アバター
2013/07/09 03:37
ダンガンロンパ、1クールで終わりというのが決定ですね。
気になる内容なので毎週見ますが、中途半端になるのでは?と思っています。
ゲームが原作のようですが、1クールでは消化しきれない気がします;

最近、とあるアニメが1クールで中途半端な終わり方をしました。
「俺の戦いはここから始まるんだ」的な感じで、不完全燃焼。
おそらく第2期があるんだとは思いますが…。
原作を読んだことはないのですが、見ていてガッカリしてしまいました。
2クールは放送しそうな流れだったので。
一部登場人物の削除だったり、色々な面で再構成が行われたとか。
原作ファンは納得しないんじゃないかと思いますね。

ところで1クールのアニメが多いのは失敗を恐れて、なんだとか^^;
2クール(半年)や4クール(1年)やってしまうと、失敗した時の損傷がでかい。
でも1クールなら失敗しても軽傷で済む。
もし1クールで成功すればまた第2期をやればいい、ということなんだとかで;
原作が終了してない、もしくはストックがあまり無いのにアニメ化するから
1クールで終わってしまうんだ、と思っていました。
こういう理由なら仕方がない!?
でも10年前だと、1クールのアニメって少なかったですよね?
深夜でも2クールはやっていた気がします。
時代が変わったというやつなのでしょうか?
ヴァルヴレイヴは珍しい例だと思いました。
クオリティ維持の為に間開けるとか^^;
ファンは納得してるのでしょうかねぇ?
自分の好きなアニメが、クオリティ維持の為とりあえず終了。
クオリティ維持は嬉しいけれど、そんなんいいからやれよって思ってしまいます;
中途半端に終わるのだけは止めてーって感じw
魚津さんはどうなんでしょう?
アバター
2013/07/07 22:29
週末多忙+売り出しで疲れました; 返事遅れて済みません;

桃野さん
・・・がクビで無くて、良かった^^; ベテランだもんね。無断欠勤など、社会人として最低のマナー違反だけど・・・
色々問題児だったので、やれやれですね
 ヴァル、1クール終了は、クォリティの為だそうで。珍しく? 作画を重視してるのは良いけど・・・3か月お預け^^;
紫ヴァルも動いたけど、カインやヴァルの謎多いので、早く知りたいです。

後番組ダンガンロンパ・・・ちらっと見たけど、クラスメート殺人しろって・・・ 疲れた体に、馴染めません;  どうなるんだろ? 見てたりして;;←


 如月けいさん
このHP知らなかったですか。 ヤマト原作は、故西崎義展氏です。旧作キャラデザインが松本氏。だから、基本が松本氏
だけど、今のアニメは結城信輝氏・・・ それほど好みじゃ無いので、最初抵抗有りました;
 今は、服のディテール(縫いめなど)も描き込み、CGもきれいです
企画に西崎~氏と有るので、息子かな? 音楽の宮川泰も亡くなり、息子彬良が継いでます。基本的なラインは
残しつつ、アレンジが違ってます。

キャラも、ややリアルで線が多い。ネーミング、新撰組や歴史人物の多いですね。だから、艦長も短命・・・じゃないな、
今体調不良;  戻るまで、もってね;
 ガミラス、ドイツっぽい・・・ 軍人がドイツだと恰好良いですね。敵味方とも、キャラが増えて、肩書きが長い;
HPとかのキャラ紹介が無いとわからない;  SF用語も複雑

ヴァル、10月から2期なので、3か月お預け:  キャラがあまり不幸にならずに終わって欲しいけど・・・
ショーコは父亡くなるし、カイン圧倒的強さで、未完のヴァルを動かすし・・・  謎解明も知りたいです
アバター
2013/07/05 01:08
お忙しいのに、丁寧な返信をありがとうございます。
こんなサイトがあったとは…!…初めて知りました。

昔?のヤマトは松本零士さんが原作だったのですよね?
ていうか…今のヤマトも、それが元なのだから同じなのですよね^^;?
ややこしいwww

キャラは今時っぽくしているせいか松本零士さんのイメージとは違うような…
それに登場人物が多いですね。
あのように一覧表にしてみると、地球側の名前って新選組っぽいし
ガミラスはドイツ人なのかな?というような名前なんですねwww

そうそう、映画では古代君は山寺さんでしたね。
それなのにTV版ではデスラーとは…^^;
どうして?!って感じですwww

TBSで放送しているようなので録画して見てみようと思います。
ヴァルヴレイヴは…どうなるのでしょうね…?
アバター
2013/07/05 00:55
自分はそう簡単にクビになったりしませんよw
これでも5年勤務しているベテランですから(`・ω・´)
よっぽどのヘマしない限りクビにならないと思います。
常識の無い人が辞めてくれて本当に良かったですw

知人と電話していた時、ヴァルヴレイヴの話が出ました。
知人によると、1クールで終わるのは、
作品のクオリティを維持する為らしいです。
まぁ他の方↓もおっしゃっていることですけども。
終わり方が中途半端になりそうですよね(´ε`;)
アバター
2013/07/04 21:57
如月けいさん

返事遅れて済みません;  そう、「宇宙戦艦ヤマト2199」です。キムタクは、あまり好きじゃないですが; 映画もリメイクされたようで・・・ ←見てません;  
 確か映画では古代が山寺宏一さんだったと。それが、今のTV版(もちろんDVD化中、映画もするらしい?)
で、デスラー役なんで・・・!
 主役→悪役(ライバル)とは、なんて変化が(笑  

http://yamato2199.net/index_tv.html

↑ TV版の公式です。総合Topから、映画版を選ぶと、キャラ設定や、TV版より少し先の話も載ってます。最近
知りました;
 キャラデザインが、あまり好きじゃ無かったけど、慣れました^^;  旧作に比べると、絵も大人っぽくリアルで、
制服も、縫い目、首元の空気穴? とかリアルに。昔のが単純だったし・・・

絵も、メカなどCG使ってきれいで、波動砲とかも迫力有ります。ただ・・・デスラーが、昔と違って、サイドヘアが
長いので、どうも女々しいと言うか;  髪の毛いじって、「ふっ・・・」とかお耽美になりそうで、ちょっと;
 デスラーって、仕事中? ワイン?飲んでて、アル中なんじゃ;;   カリスマ性が在って、部下から慕われてますが。

SF設定も最新だろうし、・・・だから、専門用語で、難しいですが; キャラ多いし、軍の肩書きも長いし;
昔も、それほどマニアじゃ無かったけど、名作だし、見てます。
 ヴァルは3か月おあずけ;  今日から新番組のダンガンロンバ始まるけど、どうするか迷ってます。

秋からジョジョも再開するらしく、3部は、承太郎主役なんで、興味有り・・・ 話殆ど知らないけど;
 けいさんも、良かったらヤマト、見てみますか? 全国ネットだから見易いかな ^^
アバター
2013/07/02 00:56
ヤマトって宇宙戦艦ヤマトですよね?
キムタクが主演した映画のヤマトですよね?
アニメが最初なんですよね?
面白いですか?
絵や動きも綺麗なのでしょうか?

聞いてないで見てみなよ!
って感じでしょうが…^^;
アバター
2013/07/02 00:33
璃音さん

初めまして、コメ有難うございます。突然終わったので、謎だらけで、悶々としてます(笑
 先に音録音・・・プレスコと言うんでしたね。それだけ凝って、絵のクオリティも気を付けてるんですか。それで2分割。

伏線は沢山有りますね。皆、こたえてくれるよう、期待します。TVアニメしか知らないですが、ブルーレイ特典CDにも
伏線が有ったんですね。
 ただ、ヴァルに乗ると、「人を辞める」事になるので、不死身、不老?・・・ 悲劇的なので、終わり方も暗くならないか
心配です。
キャラたちには、幸せに終わって欲しいですね ^^;
アバター
2013/07/01 23:44
知り合いの方のブログからお邪魔します
ヴァルヴレイヴ、非常に続きが気になる終わり方をしましたね
この作品、先に音声を収録してから作画するという手法を取っていると
絵のクオリティを保つのもあって分割2クールの構成になっています

この作品、予想外の所に伏線を張っているので
散りばめられた謎は2期でちゃんと回収されると思いますよ
ブルーレイ限定版の特典CDにも12話のアードライの台詞の伏線がありましたし
アバター
2013/07/01 21:53
またも、3000字超え;  メモ帳へコピー、コメ欄へ貼り付け; なぜか、ドラッグ出来ず、全部選択→メモ帳で消す
BackSpaseで。不便;

フラーケン艦動くが、ヤマトも見つかった。発艦命令出てないが、榎本が気を利かせ、部下
2人も載せて出る
 魚雷来る・・・1つ当たる。シーガル、ブイ?透過 次魚雷の予想点をヤマトへ。迎撃。
フラーケン艦の場所わかる。後方4時
フラーケン艦のレーダー?を破壊・・・ヤマトを見えなくなった。ワープで振り切る
 沖田、気づく。古代が無茶したが、真田とがめ無し。
真田「あいつ(守?)ならどうした?」  新見「たぶん、同じ事を」

最近、公式HPの「TV版」でなく、「劇場版」で、キャラ紹介が有るのに気づく。あれだけ
キャラ多いし肩書き有るのに、無いと分からない。
話も、劇場の方が、後の分が多い

次14話 魔女はささやく
 雪と100式空挺で偵察から戻った古代。ヤマトは虚空を漂う。誰も居ない
古代は死んだ父母に会う。雪は・・・   幻影に誘う魔女。ヤマトを救える?

どうやら、ミレーネル・リンケのしわざらしい。キャラ紹介見たら、セレステラ直属、思念を半実体化
、ヤマトへ侵入 破壊と情報収集

まさかのヴァル休みで、7月からヤマト1つだけ? ヴァル後番組のダンガンロンパ
CM見たが・・・ どうだろ? 
ガッチャマン新作も有るらしいが、曜日とか、この辺で見れる?  ノート、入力の手間減るから
部屋片付けでも;;  職場の試験も有るし;



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.