Nicotto Town


八丁のぉ~んびぃ~りニコタ生活ぅぅ~♪


攻殻機動隊ARISEを見てきましたぁ~


攻殻機動隊ARISEを見てきましたぁ~
http://kokaku-a.com/


攻殻機動隊の公安9課が出来るまでのお話。
第1話登場は素子、バトー、トグサ、パズ。それぞれみんな若く描いてある。
うほぉパズはそんなに体動くんだぁってシーン有。
素子も若くて青臭いところプンプン(^ ^;)
うぅ~ん、このキャラがどう転がると「メスゴリラ」とアだ名される凄腕少佐(=軍人)になるのかぁ心配(^ ^;)


ここら辺からネタバレぇ~?!
さて、問題は?思考戦車タチコマの先輩にあたるロジコマ。
ちゃんとタチコマチックに喋るので安心(^o^)
タチコマほど賢くはないのだろうけど、そこら辺はまだ描かれていない。
どうやら武装も無いみたいだなぁ













今回映画見ての一番のガッカリはぁ~
「ロジコマの日々」が最後に無かったぁ~
がっくりぃ~映画終わって、予告終わって・・・・館内明るくなっちゃってぇ
「ロジコマの日々がないぃ~」
って思わず声に出して言っちゃったぁ(T-T) グスッ

#日記広場:映画

アバター
2013/07/10 14:47
思い出した!第33回日本SF大賞受賞した機龍警察 自爆条項だった。
まるで攻殻機動隊の公安9課のような警視庁特捜部の龍機兵が出てきて活躍する。
お!あった、この感想↓俺の所感にかなり近い!
http://d.hatena.ne.jp/sakstyle/20120319/p1
書店か図書館でみかけたら是非w
アバター
2013/07/06 22:50
いいなぁ♪
私は映画館苦手なのでDVDかBD待ちです^^;
久しぶりに旧作を観直しておこうかな♪
アバター
2013/07/06 00:16
観たい・・・・
アバター
2013/07/02 09:06
お!!!観たか、、、あの昔の素子キャラデザどーなんだ?、、と思いつつ、シナリオはサイコーだ観たい・・・時間キレだっあとで読むw



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.