Nicotto Town



ざわわざわわざわわ♪

画像

…などと歌ってみたくなるが、あれはサトウキビ畑の歌。
そういえば農協にサトウキビないなー。サトウキビ育てたいなー。
マレーシアかどっか行ったとき、サトウキビをそのまんま
圧搾機で絞ってジュースにして売っているのを飲んだことがありますが
とっと青臭いけど甘すぎずさっぱりして美味しかった。

風邪だの気管支炎だの喘息だので7月前半文字通り半死半生で
ご報告の余裕がありませんでしたが、巨大麦畑が多分先週あたりに完成。
もう5区画くらいあると「ライ麦畑で捕まえて」的な雰囲気にもなるかも。

さて、次は何にしようかなー。
お庭アイテムがスイカ祭になってるのでまた去年みたいに
スイカ育てようかしらん。

関係ないですが本日は今シーズン初のブルーベリー摘みに行ってきました。
といっても行く先は近場、N馬区。
N馬区は区が栽培推奨してるのでブルーベリーの観光農園が多いのです。
あちらの畑、こちらの畑、とシーズン中3回くらい毎年行くんですけどね。
凍らせてヨーグルトにぶち込んだり、ジャムにしたり色々毎年楽しみ。
帰り際油断したら毛虫に刺されてちょっと痛かった(^^;)
ブルーベリーのエールも買ってきたので今夜は風呂上がりにいただきますー♪

アバター
2013/07/23 22:13
おおおお~
よいですなぁ♪
アバター
2013/07/22 08:24
おー!
イカしてる麦畑なのだ~!
よし、ここにミステリーサークルを作ってしんぜよう♪

あ、なんかジョゼ思い出しちゃったのだ(笑)
アバター
2013/07/21 22:27
巨大麦畑待ってました!おめでとうございます~!
早速中に入ってみました^^首から下が全部隠れますねー。
ほんとに、ざわわざわわ~♪歌いたくなります^^
風で揺れたらもっといいのに。
ずっと、とっておきたいくらいステキな景色ですね!

うちの姉も喘息持ちでして…大変でしたね><
今年の夏は体調を崩す方が多いので、お大事になさって下さいね。

今後はスイカ畑再びですか!
スイカは育つまでに時間がかかるから無理のないようにしてくださいね!^^
いつも貴重な景色を見せていただいてありがとうございます♪



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.