Nicotto Town


まっちょこ・D・ASE (もちろん・・火拳!!)


納涼祭、後日談~(^◇^)

昨日は楽しかった納涼祭でした。

体育委員は、お店は 焼きそば販売で、1パック…100円です。

一応、420食分の調理担当の、一役を担いました~p(^-^)q

長テーブルを二つ並列させて、その上に、石膏ボードを敷き…

ブロックを四隅に…その間に業務用ガスコンロ…上には、どでかいオリジナル鉄板、80キロはあるかな…二人が、相向かいになり、最初に油…次にカットしたウインナー…45リットル袋に、入ったキャベツを、半分…キャベツがカサが減りしんなりした所で、塩コショウ…(キャベツが甘さを持ってるので、締める意味もあります)そして、味の素♪
五キロの麺をまけます。ヤカンの水を掛けて、ほぐし、さらには…ウースターソース、そして、粉ソースをまんべんなくふりかけ続け…味を、濃くしていきます。全体に味が回ったら、お鍋に移して…女性じんの長テーブルへ!!\(^-^)/

およそ…この、一セットで、30人前です。

昨日は、子ども神輿が、出発する4時に、作り始めました。祭りの演目が、始まる前に…老人会や自治会、育成会などの、大口に、配り終え…いざ、これから、始まるってときに…暗雲が!?( ̄~ ̄;)

ピカーっ!!(○_○)!!( ̄□ ̄;)!!バリバリばり~ ((((;゜Д゜)))ザザーザザーザザー(゜_゜;) とうとう…降ってきた…しかも、尋常じゃない嵐!! 子どもたちを、含め、店を出している俺たちを残し、後の人員は、公民館の中へ、神社の隣に公民館があって、敷地で、ウイング車を開けた舞台を設備した、お祭りなんですが、裸電球を入れた提灯が、ガンガン雨で揺れていた…

中の催しは、○×クイズとか、人形劇とか、育成会の、ラムネ一気のみとか、、楽しそうだった。。こっちは、足元に、水が、流れ込み、サンダルだったらと後悔…( ´△`)

ヨーヨーが、目の前に現れて、ヨーヨーの、入れ物が、雨水で、溢れたことに気づく!!……雨に打たれながら、もうひとつの出し物の、ヨーヨーの、管理に一仕事、冠水して約8センチくらい、足が水没…調理の場所は、まだ、そこまで、水が貯まらなくて…でも、戻ってきたオレだけ靴はグッチょグッチょです。(ノ_<。)
暫く様子見て、調理を、ストップしたり、、始めたりしながら、8時半までに、すべて調理して、あとは、売るだけに。。。雷は去り、雨足も、落ち着いて来たので♪帰りがけの人たちに、販売しまくり~(^^)

完売!!\(^-^)/

昨日は、片付けも、ある程度できたので、今日の撤収は、スムースに(*^^*)

朝の九時には終わって例の赤城の、かき氷アイス♪をみんなで食べて御開きに(*^^*)♪

帰ってからは、

息子と、プールに(*^^*)

ところが、昨日の爪痕で、流れるプールに、泥が、流れ込み…使用禁止にそこにあるスライダーも、やっぱり禁止…( ´△`)

残念でした。(^o^;)

帰りがけに、ホームセンターの、中でラーメン食べて帰ってきた。帰ってきてから、息子と、うたた寝…
夕御飯を、食べて今に至ります♪

明日からまた、普通の毎日

来月の、体育の仕事は町別対抗野球大会…8月18日にあるので、また、頑張ります!!\(^-^)/♪





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.