Nicotto Town


魚津 満@にこっとタウンブログ


銀匙3、4巻買った

現在8巻まで出ているので、やっと半分。職場の資格テスト終わったので ^^
 あと5~8と4巻。一気に大人買いは、財布に優しくないので、少しずつ:

本屋で見たら、アニメプロモーション映像が流れ、11巻に、今治のホル部タオル付きも・・・
¥1100くらいと、本だけより、お高い;
 気になったが、牛の絵付きで、・・・今治なら、産地だから、少しは上等?  
余裕有れば、後日買うかな? ←たぶん買わないだろう・・・;


 以下、ネタバレ!

3巻は、御影宅でバイト中。兄が登場・・・ 頭良いが、大学中退、ラーメン屋に就職。
超マイペースで、八軒は苦手。
 たまこ、痩せたら美人・・・だが、冷たい感じ;
夏祭りで、エゾ農生徒達が、屋台の人らに恐れられて(笑  食欲旺盛なので、来られると
商品が残らない・・・ でも兄はやってくれた(笑
 これからも、兄はちょくちょく出そう

いよいよ豚丼(子豚)も、育ち、予定通り、肉にされる・・・ どうするかと思ったら、
肉を皆買い取ると・・・ 御影宅でのバイト代で。


4巻
50Kgもの肉になった豚丼、どう料理するか・・・  名通り、豚丼に★ 
余った分は、たまこ兄にならって、ベーコンに ←自分的には、こちらの方が好み
 御影、駒場にも世話になったので送るが、兄がまた来て、「実家へ送れ」と

進学校の中学で落ちこぼれて、エゾ農へ来た八軒、どうやら父は、学歴が好きな
冷たい人らしい。

アニメHPで有った、最新話・・・ ある夜、何かが来る。てっきり、巨大動物かと思ったが・・・
 寮を抜け出すと、見つかれば罰が。それでも数人抜け出し、監視をくぐり抜け、
スパイ映画のよう・・・
 ひとりずつ、捕まっていき、「先に行け」・・・ アクション映画並み(笑


秋になり、馬術部先輩が去る。八軒は副部長になってしまった。御影の方が、
馬の扱いがうまいが、対人に問題有りで・・・
 人に踏み込ませない

駒場と話して、泣いていた御影・・・ 聞いても「関係ない」と言わない。
 恋愛では無いだろうし、八軒が心配するほどで無いと思うが、謎のまま・・・

最初から、御影は、八軒を、お人よしで、頼まれたら断れない、損するけど、
人が集まってくると思っていたし、競馬場へ誘ったり、バイト頼んだり・・・
 気は有ると思うが、踏み込ませない。恋愛下手そうだから、苦労する^^;

御影の父のみ、八軒をこわい目で見るが、他は、婿候補に(笑

知られざる農業の実態が分かって、おもしろいし、畜産の、肉にする事は
重いテーマだが、作者は、うまく語っている。
だからコミックス売れて、賞とって、アニメ化もしたのだろう。
 農業の日常も、興味有るし、命の事も、考えさせられて、良い作品だと思う


風鈴青、あとメガ1つ、赤は2つ、ピンク朝顔2つ・・・ 星花もレア未だ・・・
 ひまわり入荷、金魚すくいも始まる・・・ Pの浴衣など有れば、ポイント倍;

おめんポイントも集まったから、部屋おめん、台買って・・・ 友、交流有る人にも
分けられたら良いな・・・


テスト行く時、ちょうど雨で、濡れた;  バイクなので、メット、カッパなど拭いて
時間かかる;
 梅雨終わったのに、梅雨のよう。いつ降るか分からない天気。また暑くなるらしい。
体調管理に気をつけて、楽しい夏を!  もう少し涼しくなって欲しい




月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.