Nicotto Town


ぐうたら日記


ただいまです!


9月1日に帰国したんですが、成田に着くのが遅れたために、伊丹行きの飛行機に乗れませんでした。

そのため、羽田から関西国際空港に行ったんですが、関空は家から遠い!

帰宅が夜の12時前になってしまいました;;

2日3日とバイトに行ったので書く暇もなく……

遅くなってしまいましたm(__)m

今回、カナダへの留学で、いろいろと学びました。

まず、日本人との国民性の大きな違い。

日本人は失敗すれば嘲笑する。でも、カナダではNice try!って褒められます。

教育システムも違います。

詰め込み教育ではなく、楽しく、発想を大事にする、これぞまさに個性!というような教育でした。

また、海外の友達も増えました。

カナダでは特にガブリエルとヴィッキーが親しくしてくれました。

Facebookは海外の友達が多すぎて、日本語で書きこめない状態になっています。

それも、私は勉強だと思うので、頑張っていこうと思います。

出国直前に応援してくださったBobyさん、マフさん、ありがとうございます。

この場を借りて、感謝の言葉を述べさせていただきます。

アバター
2013/11/30 15:54
おかえり!(。・Д・。)ノ

また思い出話聞かせてねー✿。・。
アバター
2013/11/02 21:37
サークル承認ありがとうございます。
私も鮎川さんと同じくタロット占いを中心とした占いをしています。
私はいつも78枚のフルデッキでうらなっております。
同じタロット占い師としてよろしくお願いします。
アバター
2013/09/07 13:24
おかえり、あゆちゃん^^

カナダ良いところだね!
日本人は本当に失敗したら嘲笑してくるから自信なくなっちゃうんだよね^^;
失敗後しばらく落ち込んじゃうしね><
カナダは空気も綺麗だろうし良いとこいっぱいだね!
ボクもいつか行ってみたいな・・・^^
アバター
2013/09/05 21:06
大変ご無沙汰いたしております。
旧名エリーザベトでお世話になっておりました、ゆりあです。
留学お帰りなさいませ。。。。カナダ英語の響き、私は好きです。
アバター
2013/09/05 06:22
お帰りなさい、そしておはよう御座います。

日本に戻ってからの帰路は、大変だった様ですが、
得られた物が一杯有った様で、良い留学となったみたいですね。
行って良かったデスね。

これから先は、相手との関係でもバランス感覚を欠いた対応をしていると、
生き残ってゆけない場面が出ると思いますので、
今回の経験を生かして下さいネ。



月別アーカイブ

2022

2021

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.