Nicotto Town


魚津 満@にこっとタウンブログ


声枯れ、休み


最近、花粉症?で、眼が不調、CLが入りにくく、ついに6Fri眼科へ行くと、
「右目傷が有るので3日以上入れない」と言われた。
 

 メガネだと、ぐっと見えにくく、眼、首、肩凝りで、疲れる。そこへ、喉も痛かったが、
9Mon夕方、声が出にくくなった ><
 仕事は接客なので、声出にくいと、出来ない;  今日休んで、内科へ。
風邪のようなので、喉、抗生物質、咳の薬もらう。粉と液体は初めてだが、甘く苦い;

11Wed、1日仕事したら、次休みだから・・・ ただ、声出ないのに、どうする?と思案
してたら、チーフから、「休んで良い」と連絡が。助かった~ ^^;
 でも、2日休むと、次の給料減る;;  ただでさえ薄給が;
さきの給料、やや多くて、少し貯金?と思ったが、医者代に消えた;
 通勤用バッグや、ジャケット、ブーツも、今後欲しいし・・・  出費は幾らでもある・・・ -3


声枯れると、会話しづらく、コミュニケーション障害^^;   目、声とか、少しでも、不調になると、
普段の健康の有難さがわかる。
 CLも、夕方入れたら、入った。明日は、もう少し長めに。

思わぬ休みで、生協注文書きや、雑用など出来そう?
 目、首、肩凝って、間接が痛いが、熱は無い。いつも不規則、寝不足なので、
今の間に、休めておかねば。

また週末仕事多忙だし、売り出し有るし;  値引きとか、ややこしそう; 声、どれだけ
復活してるか? またぶり返したりして;


庭イベの、ルナ花のたねプレゼントも、今日昼終わり。ぎりぎりで収穫間に合わず;
 たねくれるキャラtって、なんかツンが多い?
 今回は、ルナより栽培時間長い花が、種もらえる率高い・・・ と有ったが、
実際違うようで・・・ 
 食べ物屋も、9月中に出来るか疑問;・・・   イベ、服とかやる事多いからな。
新しいペットまで開発ムリっぽい


さて、今夜、銀さじ9話。豚丼、いよいよ、太ってきた。今日で解体かと思ったら、
次らしい。
 飼っていた子豚が、成長して、肉にされる・・・  なんとも重い現実で、銀さじの
ひとつのテーマ? なので、じっくり2話分で、放映


眼や、声かれ、風邪気味で養生中につき、巡回減るので、ご了承下さい;
コメ返事も、少しずつ返す予定です。御免なさい (TT)

アバター
2013/09/16 21:48
みゃあさん
 ものもらい、薬でも中々治らないんだね。眼帯で外出も、見えづらいし。

やっぱり切らないと、治らない? 中々根性の有るものもらいサンで;  こうなったら、覚悟決めて、切って、
取ってしまったら、後は、傷が治れば、回復するかな?  怖いでしょうが、頑張って! にこたの皆が付いてます!

友申請・・・ ストーカーですか;  自分も、全然知らない人や、一度訪問しただけで、されて、びっくり;
 若い人が多いけど・・・

友申、こちらからしたかったけど、お手数かけました。有難う ^^
アバター
2013/09/16 15:00
あとで友達申告します~~。
待っててね^^;
アバター
2013/09/16 14:59
ここに書かせてね^^
コメありがとう^^薬を使っても大きくなったりちいさくなったりを繰り返していて
治らなくて・・外出も眼帯して出掛けてます。
裸眼で歩いてるので見えないので困ります。
ほとんど物もなーーんかボケーっとしか見えなくてw
軽井沢に行った時は目立たなくてメガネしてたんだけどね・・・。日に日に酷くなって・・。
左目また腫れて来るしで・・気分的に凹んでますww
9/18日に切開しに病院に行ってきます怖です><
でも、早く治りたいので頑張ってくるね^^これ以上家族に迷惑かけられないしね。
薬さえ自分で出来なくて・・手助けしてもらってます。
そうそう友達申告はストーカーが来てるんでOFFなだけです。
こちらから、申告しますね^^これからも宜しくお願いします。
アバター
2013/09/11 22:40
1000字超えで投稿;
 AEScさん続き・・・  関節も、やや痛かったようだけど、内科の薬で、かなり収まり・・・  あとは声だけ。
声出ないと仕事出来ないので、明日1日で、出たら良いけど・・・

そちらも、つらいでしょうが、水補給、睡眠・・・などで、乗り切って下さい。お大事に^^


フェイさん
 自分では、そんなつもりないのに、怒ってるような印象で;  声出にくいんだって! ささやきとか、妙なドス効いた
声とか;
 フェイさんは、健康そうだけど、季節変わり目は、風邪とか体調崩しそうなのて、気をつけてね^^
アバター
2013/09/11 22:36
返事やや遅れで済みません; 休み続くと楽v 仕事行くの嫌になる;  働かないと、収入が;


 神威さん
歌えなくなった・・・ 声トラブルでも? 大丈夫ですか? 低音なので、シャ乱Qとか楽なのが、今は、ささやき声;
治りにくいもんですね;  治さねば;


 ねこみみさん
声出ないのは初めて・・・ 不安だけど、いつか治るでしょう。風邪かな? 喉痛いし、鼻、眼も、きりきり・・・
花粉も定着したようで・・・;   年取ると弱るから、気を付けたいですが・・・


 かずっぴさん
難聴も困りますね。ストレスから? 仕事すると、どうしてもストレスが・・・ 安静と言われても、横になって
いられないし・・・
 今休みなので、仕事中より楽^^  今の内に回復したいです


 如月けいさん
有難う^^   休みだから、仕事無い分、のんびり出来ます。逆に、にこたで気分転換出来ないとストレスに?
 ゆっくり無言巡回します^^;


みかんさん
 休みなので、ゆっくり寝られのが良いです。対人苦手なのに、なぜか接客業(笑  会話要るので、声出ないと
差し支えます;  喉痛みは殆ど治まったので、声・・・ 治りますように^^;


 みゃあさん
右目傷は、4日はずしたので、(眼科に再度来いと言われたけど、風邪だし、治ってたら良い;)  なんとか
入って助かってます^^
 見えないと、何するのも、やりづらいし、面倒な事したくない;  普段でも、眼、肩、首は疲れてるし;

2か月禁止もしんどいね;  杉花粉の時、それくらい入らなくて、毎日しんどかった;
 季節変わり目も有るし、生活不規則だから、いつも疲れてるけど(笑  

豚丼、食べられるのは、来週の10話です。原作は読んでない?

http://www.ginsaji-anime.com/story/index.html

↑アニメ公式のストーリーの所。そこでも、絵が変わるので、結構重いサイト;
 どうするかな?と思ったけど・・・  食べられる運命だしね;  八軒は、簡単に割り切れない所が、好感持てる。
悩む主人公は好き ^^


AWScさん
 初めまして、有難うございます。これで「アッシュ」と読むんですか? 某カウンセラーさん宅で、見かけて訪問でした。
自分は、風邪か、花粉症か、いまいち分からないですが・・・ 喉は痛く、声が出ない;   
アバター
2013/09/11 20:35
こんばんはv

喉を痛めてるとホントに意思の疎通に困りますよね~ ^^;

首を縦と横にふるだけじゃ限界があるのです~~

この夏の風邪、結構長引く方が多かったので

魚津 満さんも気をつけてくださいね

ではではお大事に (^^)

ゆっくりなさってください~v
アバター
2013/09/11 16:21
訪問ありがとうございます。
私も不覚にも風邪を引いてしまいました。
お大事にして下さいねー。
アバター
2013/09/11 14:46
魚津さんも毎日忙しそうですね。
右目炎症でCL入れられないの?見えづらいと肩こり出るし頭とか痛くなるよね?
私なんって2ヶ月近くCL禁止で入れてないよ。。お陰で見えないから疲れ取れないし
頭偏頭痛で痛くて困ってます。
医者代掛かるよね・・・。切開手術で3000円前後だって・・高いね><;;
季節の変わり目もあるので、体調を崩しやすいから風邪気味なのかもね。
お大事にね。

えぇ・・・豚丼・・・食べられちゃうの??
まだ録画観てないなw後で見せてもらわなくちゃw 今の録画の機械いじれないのだww
アバター
2013/09/11 06:49
訪問は体調が良くなってからでいいので無理しないで下さい。
風邪もこじらすと長引きますからね^^;

私も以前、風邪で声がほとんど出なくなって病院の先生に
「しゃべらないで下さい」と言われましたが、勤めているとなかなかそうもいかないですよね。

私は喉が痛くなると、はちみつや黒砂糖を入れた生姜紅茶をよく飲んでいます。
難しいかもしれませんが、ゆっくり体を休めて、お大事にして下さい。
アバター
2013/09/10 23:20
巡回も
コメの返事もいらないですから
お大事になさってください。

元気快復が1番大切ですから…
アバター
2013/09/10 22:44
こんばんは☆
無理をなさると。。。逆に長引きますよ
私も実は左耳が「急性難聴」と言われ、聞きづらくて困ってます☆

ストレスが原因と言われましたが~まずは安静ですね。。。と言われても
なかなか~う~ん☆
ずるずると長引かせているのでございます~(;´∀`)

出来る限り、のんびり、ゆったりしてくださいね(´ω`*)
アバター
2013/09/10 22:15
声の調子・・悪いのですね・・。お休みの間に良くなるといいですね^^
私も声でないと・・お仕事・・厳しいです・・。
風邪も引いているのかな・・。お大事に・・ゆっくり過ごして下さいね^^
アバター
2013/09/10 22:05
ごゆっくりご養生くださいね。

俺も歌えなくなってから、声の枯れた方の気持ちはわかるつもりです。

一人を楽しむつもりで、休んでくださいね。



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.