Nicotto Town



事故防止 命を守る車


「事故防止」命を守る車


重症不整脈や急性心筋梗塞などは突然死

を招く危険性もあるので、もし自動車の

中に発作が 起きれば、本人だけでな

く、周囲も巻き込んでしまう重大事故に

もつながりかねない。


発作を事前に察知して事故を未然に防げ

ないか車に心電図などの計測機能を搭載

して発作の予兆を運転者に注意を促すシ

ステムの開発が進んでいるそうです。


今に人工知能なんて搭載してて「今日は

疲れていますから 運転は控えましょ

う」とか車に言われて、急いで車を出し

たい時に車と喧嘩なんてこともある時代

が来るかもしれませんね


本日268文字でした。

アバター
2013/10/22 23:11
>>NIKKOたんへ をを 早々にレアゲットオメデトウゴザイマス(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*
     (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチパチ
     私の亡父なんて80歳で亡くなる2週間前に 免許証更新してきました。 きっと父の最後の砦
     だったんでしょうね 認知症は普通の人じゃわからないようなレベルの人もそうみたいですよ
     私も(〃 ̄ω ̄)σぁゃιぃ かも・・・・・


>>YRVSR125たま 単にボルボって 世界一強いボディの車種だと思っておりましたが
      3点式シートベルト ボルボの発案だったのですね
      安全性追求の為技術を世界に公表ってカッコイイですね ✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。



>>ღ๑めぃ汰๑♥たんへ  ステキm(_ _)m ありがとう お水やれないってことは
       また新しい種を蒔かなきゃね ✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。



>>かいじんたま 暴走したバスすごい映像をテレビニュースで見ました
      なんかとてつもない事故が起こりますね ((゚゚((Д))゚゚))ガクガク





アバター
2013/10/22 22:22
実際、大型車で高速道路を走行中だと、とんでもない事故になってますね。

中国かどこかで起こった事故の動画を以前見た事があるけど、完全暴走した
バスが渋滞の車を次々に押しつぶし跳ね除けてて壮絶だった。

今、検索してみたけどよくわからなかった。
アバター
2013/10/22 21:46


ステキどうぞ♪

あ、水やりは出来ませんでしたmm

アバター
2013/10/22 18:45
ボルボは、1959年に3点式シートベルトを発明し特許を取得したが、安全に必要な技術ということで無償で全メーカーに公開した。そして2020年までに、ボルボ新車での死亡者・重傷者をなくすセーフティへの取り組みをしているそうです。

ボルボが目指しているものは、すばらしい。
アバター
2013/10/22 17:26
「事故防止」命を守る免許更新? (75歳以上の方の免許更新)
講習予備検査と高齢者講習等を受けないと免許証の更新はできないそうですぅぅ・・
早い話が認知症検査らしいですぅぅ・・ 75歳過ぎても運転が必要なのって言うか認知してないの?

(✿。◠‿◠。)✾ うふっ 今週のレア魚【お菓子をもらったガイコツ魚】が釣れちゃいましたぁぁ・・!
ではぁぁ・・ 本日の素敵とお水をお届けします!
アバター
2013/10/22 11:08
>>さゆきたんへ 荒野を走る時早回ししてたのね そのころって今と違って特撮って
      あんまり進化してなかったのかしら??

アバター
2013/10/22 10:55
ナイトライダーは運転席の中に潜り込んでる人が運転していました。
荒地を走るとき、早回ししてたので車が不自然な動きをしていました。
アバター
2013/10/22 01:44
>>船越オブファイアたま ナイトライダー知ってるわたしも古いです><
アバター
2013/10/22 01:41
ナイトライダーですな(古w
アバター
2013/10/22 00:58
>>侑樹たん 今に運転手のいらないって言うか免許のいらない車なんて出てきそうですね
      公用車をお釈迦にって で怪我なかった?? 車ってね 所詮 消耗品なの
      国産車だとどんなにきれいでも6年で償却らしいよ
アバター
2013/10/22 00:31
車はドンドン進化してくれたらいいな~と思います。
何せ、公用車をお釈迦にしてしまったので・・・・・。
アバター
2013/10/22 00:21
>>✤紗奈✤ちゃん 有ったあった 見てました あんな感じになるのかなあ?? 
       あんな車が少しずつ現実のものになるのですね@@ 私たちが子供の頃見てた
       ウルトラマンなんかの 地球の警備隊の通信機器が今まるで もっと簡単な通信機器として
       携帯がありますからね~もっと進化してるのかもしれませんね
アバター
2013/10/22 00:12
昔「ナイトライダー」ってテレビドラマがありましたよね
あの主人公が乗っている車「ナイト2000」が自動運転で
主人公のパートナーで、とても素敵な車でした。

ドラマや映画は作りものだけれど、未来を見せてくれるものでもありますね。

ああいう車なのかな~事故を防いでくれる車って。。。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.