Nicotto Town


コロポックル


何故か近間の箱根にお泊りな家族旅行~☆


自分家の父ちゃんは不定休です。
しかも月初めにならないとぉ休みが分かんないと言う不定休
夏は親戚が来てて楽しいは楽しかったんだけど・・・・
夏にはドコか行きたい
旅行したい!!!!!!!

夏の旅行はドコ?
ってなって八月の初めに母ちゃんネットで宿泊を探す!探す!
ところがドコの旅館も観光ホテルも満杯でぇ~家族のお泊りが取れないよぉ泊まれなくちゃコロは嫌!嫌!!
「そんな事を言っても宿が取れないの!」母ちゃんが切れ気味に言うけど夏にドコも行かないなんてぇええぇぇぇ~
絶対!ぜったぁあぁい!
嫌じゃ~!!!
夏休みにドコも行かないなんて友達に言えないジン!!!!!!!!!
「母ちゃんが安い宿バッカ探してるからじゃん!!」
ケチ!もう少しお金出したらみっかるよぉ!!ケチだからだ・・
「なに言ってるんだよぉ~!家は4人家族なんだよ!高い宿なんか行けないね!!高い宿に泊まってたら家族で日干しだよ!!」って母ちゃんが言うんだ!!
「すげ~高い宿じ無くて良いヨォ~!でもランク上げてよ!!」
お泊り!お泊り!泊まれなきゃ~
宿泊ランク上げちくれぇ~
ちびっと泣くぞ!!
なんて思ったら
PCを睨んでた母ちゃんの奇声が~
「あったぁぁああぁ!!」
おおおおおおおおおおおおお!!!!!!!母ちゃんやったぁ!!!
「予約だ!!母ちゃん!!」コロは叫ぶ
いけぇぇぇええぇぇぇぇ!!!
「?????????」
「旅館取れたぁああ!!」
母ちゃんの雄たけび!
とれたの?取れたんだ!取れたんだね母ちゃん!!
「母ちゃん偉い!!!!」
コロは言ったよ~そうしてコロは聞きます
「ドコの旅館取ったの?」
「箱根~」
「??????????」コロは目が点だね・・・・・・
・・・・・母ちゃん、家から箱根は日帰り圏内すよ・・・・orz
箱根じゃ近すぎだよ!母ちゃん馬鹿ジン!!
母ちゃんの目がスッと引いたらPCからプリントしたのをコロの顔面にズッコンして見せたよ・・・・
写真じゃん・・・洞窟風呂・・・・・・へぇぇぇぇぇぇ
洞窟風呂♪コロのココロは温泉に飛んだねぇ~!!
「入りたく無いのか洞窟風呂~」って母ちゃんがプリントでツンツン・・・・
「入りたいです」ここは素直に言っておこう。
負けて勝ちを取るもんね。
「箱根は近いから止めるかぁ~夏の旅行は無しって事でぇ」
なんて母ちゃんは言う。
母ちゃん調子こいてるよぉ・・・・・・でも低姿勢・・・・
ここは我慢のコロなのさぁ~
「洞窟風呂ゲット感謝」
「母ちゃんは偉い!!」
コロは母ちゃんを持ち上げたね。
まぁ母ちゃんはケチだけど・・・・・ね。
「初めての場所だから料理もわかんないし、お風呂だって洞窟風呂は男湯で入れ無いカモしんないよ」って母ちゃん。
なんだよそれ、コロはテンション下がったぞぅ!!
それでも何でも洞窟風呂
なんて良い響き~
そんなこんなで明日は~
箱根へ家族旅行!!
一泊だけど・・・ψ(ψ^ω^。)へへへ
行ってきまぁす♪





アバター
2009/08/19 21:13
GATOさん♪
すっごく楽しんできましたぁ~
十勝のレストランもコロポックルなんだぁ~
コロポックル仲間だぁ~
それで、朝食バイキングは美味しかったぁ????
アバター
2009/08/19 21:09
風子コロポックル姫様♪
帰還しましたよぉ~
箱根の綺麗な事と変わったお風呂の話を別々に書いていきます♪
だって、お風呂のネタはネタ中のネタですから~
アリガトウございます♪


yottie師匠♪
凄いお風呂に入れるには入れましたが~
女の人優遇ではありませんでした。
夜は男性で朝が女性でした。
体当たり調査の結果です!!
あと、洞窟風呂とは言わずに岩風呂と言うそうです。
本当にビックリする岩風呂でした。


ななみさん♪
洞窟風呂といわず岩風呂と言うそうです。
スッゴイ風呂でネタでブログにカキコするつもりです。
その時は読んでくれると嬉しいけど・・・・・
近間の箱根は移動が楽なのであちこち行ってドライブしました。
スーパーで買ったプリンアラモードを発泡スチロールのケースに保冷剤と一緒に入れて
眺めの良い場所で家族揃って食べたりもしました。
近間も良し良しですね♪


m☆m王子様♪
自分も箱根が大好きです♪
昨日今日と見てきた箱根の美しさも書きたいし
今回はお風呂がすごかったのでカキコしたいと思っています。
洞窟風呂とは言わずに岩風呂と言うそうです。
ビックリなお風呂でしたよ♪


未央子さん♪
洞窟風呂と呼ばず岩風呂と呼ぶそうです。
ものすごいお風呂でした。食べ物は美味しかったし~
悔しいけど母ちゃんのナイス チョイスです♪


あさかぜ飛馬さん♪
岩窟風呂と呼ばず岩風呂と言うそうです。
中はドロドロじゃ無くってとても明るいです。
雫は垂れてきませんが観葉植物がワサワサ生えてました。
とても不思議で凄いお風呂でしたから
明日は箱根の景色を書いて
その次に岩風呂をブログでカキコと思っています♪


stellviaさん♪
洞窟風呂とは言わず石風呂と言うそうです。
綺麗で凄くて不思議な現象の起きるお風呂でした。
あした箱根の景色をカキコしたら
あさってにお風呂の話をカキコするつもりでいます。
ブログを読んでもらうと嬉しいです♪


ぶもさん♪
楽しく旅行してきました。
部もさんがお祈りしてくれたから、きっと楽しい箱根に行ってこれたと思います。
ありがとうございます♪
アバター
2009/08/19 13:42
お楽しみできましたかな? ( ̄∀ ̄*)
ワシゃ 十勝のレストラン:コロポックルで
朝食バイキングをいただいてきましたぁ♪
アバター
2009/08/19 10:27
楽しく旅行されていることと♪・・・・・・お祈りしますね~♪
アバター
2009/08/19 00:10
洞窟風呂?!
すごーーい!
ちょっとミステリアスで興味アリ!
ナイスだ母ちゃん ( ̄▽ ̄)b グッ!
アバター
2009/08/18 19:55
窟風呂を探検に行くんですね。
きっと、ごつごつ岩の天井から
ぽつんぽつんと雫が垂れてきますね~・・・・ドロドロドロ……
ぎゃあああああ……w

次のブログを楽しみにしてます~^^
アバター
2009/08/18 19:41
洞窟風呂!!すごいミステリアスな響き…いいなー憧れる~!!
お母さん、ナイスチョイス!!
アバター
2009/08/18 12:19
妖精さん こんにちは♫

小星は箱根好きですよ^^!”
我が家からも近く日帰りも可能ですが
やはり、ゆっくり温泉♨に入って一泊するのが良いですよね☆!

「洞窟風呂」なんだか探検家気分で面白そうですょね!”
妖精さんの後日談「旅日記」が、今から楽しみで~す♫☆^^!”
アバター
2009/08/18 01:11
洞窟風呂!! かっこいい〜〜〜〜っっ!!!!(>▽<)。.:*:・'☆
なんか、秘密めいた感じ☆ 素敵です♪

洞窟なら、見晴らしも良くないかもだけど、
逆に覗かれる心配も少ないから、きっと入れますよ!!

本来、日帰りコースな距離なら、逆に泊まりがけ旅行としては、移動に時間もとられないし、
のんびりしたり散策したりする時間もたっぷりとれて、すっごくいいかもですよ☆

洞窟風呂、あ〜んな感じかな〜 こ〜んな感じかな〜、と想像しながら、
コロ様の無事のお帰りと、楽しい報告ブログを心待ちにしてますね♪(〃▽〃)
アバター
2009/08/18 00:26
入れる、入れる!
だってお風呂って、大抵女の人優遇だもん☆
たぶんね~、夜は女の人で、朝は男の人用になってると思うなぁ~。。。
よし!弟子よ!!
師匠の予想が当たってるか、調べてくるのDA!!!www
アバター
2009/08/17 21:10
のぼせすぎるまで入らないで下さいね^^

箱根は善い所じゃないですか~☆
ゆっくり、夏の家族旅行、楽しんできて下さいね。

お土産話が、今から楽しみでワクワク!!!
アバター
2009/08/17 20:21
うさた監督さん♪
これから行くのに~
落ちまで先に付けないでくださいよぉ~
明日一泊して帰ります!
ブログのネタになるお風呂とは思いますが~
母ちゃんが言ったみたいに男湯で入れないカモしんないです。
料理が美味しいと嬉しいけど・・・・・
値段が安いから~期待していいのかなぁ~
それから、ピコは近所の文鳥の姫ちゃん所にお泊りします。
アバター
2009/08/17 20:09
洞窟風呂すごいじゃないですが。
ブログネタに最適です。
オチは、「洞窟風呂で溺れた~」じゃないですか。(笑)



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.