Nicotto Town


サチカの日記


また変な夢を見たので書きます

 先日、また変な夢を見ました。今回は2本立てです。

 ひとつめは妖怪モノのアクションっぽいもの。現代版陰陽師の主人公がとある山に妖怪退治に行って、そこにはバスみたいに大きい大蛇がいたのですが、この主人公、反則的に強い上にけっこう性格が悪いという設定で、もうノリノリで大蛇をフルボッコにしてました。

 右ストレートと見せかけて左アッパーのフェイント入れたりとか、始終笑顔で物理的に大蛇攻撃してたりとか、最終的に大蛇の方がもう勘弁してくださいと土下座(蛇なので伏せみたいな感じでしたが)するくらいボコボコに。

 ここで大蛇は「貴方の使い魔になります」って言い出すんですが、主人公は元気よく「いや蛇の使い魔いるから別にいいし」って断るんですよ。その証拠にと、主人公が自分の使い魔の蛇を召喚。

 その蛇というのが人型で顔は蛇という、リザーマンみたいな格好なんですが、体格がどこの超人マンガのヒト?っていうくらいムキムキの逆三角形。明らかに大蛇より格上の妖怪で大蛇は涙目。

 まあその後は大蛇もなんとか主人公の使い魔になれるんですが、先輩蛇と大蛇が人に化けると大人と子供くらいの差があって、ヤクザ風先輩蛇に見た目子供な大蛇がじゃれついたりして、意外とほのぼのした感じで終わりました。


 ふたつめはたぶん本来は純愛ドラマモノ。明治・大正くらい?の設定で主人公とヒロインが苦難の末に結ばれるはずなんですが、ライバル役のヒロインの姉が主人公と結婚してしまったためか、物語が狂うんです。

 ヒロインの姉は白無垢姿なんですがなぜか黒いレースがふんだんに使われていてまさに“黒い花嫁”という感じ。みんな暗い顔しているんですが一人だけ得意げな顔をしてます。

 そしてここから純愛ドラマを外れて物語がドロドロした方向に。主人公の家は大きなお屋敷のけっこうな名家なのですが、ヒロインの姉が主人公と結婚するためにいろいろ画策したせいで結婚式直後に急に没落するんです。

 わたしは主人公の妹視点だったんですが、結婚式なのにお葬式みたいな雰囲気に子供ながらに戸惑っていて、ヒロインのお姉ちゃんが泣いているのとか、お祝いと称してほとんど縁もゆかりもない人達が押し寄せて勝手に家の中漁っていくのを不安になりながら見ているんですよね。

押し寄せた人達は、先代のおじいさんが本当に困ったときのためにと柱や畳の下に隠していた財産を、宝探しと称して勝手に探してばらまいていて、「おじいさんが遺してくれたものなのに」と悲しくなりつつも子供だから何も言えず。

 それからその女の子は、妙に綺麗な格好させられたかと思うと身なりはいいけどすごく冷たい目をした男の人に引き渡されそうになるんです。

つまり主人公の妹は売られるとこなんですよ。お金がなくなったから。それに気付いた妹は泣きながら必死に助けてと叫ぶんですがみんな目を合わせないようにして助けてくれないんです。

 それでとうとう家から出て行くというとき、それまで子供らしく泣くだけだった女の子が、急に般若みたいな顔になって「あの女(ヒロインの姉)のせいでみんな不幸になった……!絶対許すものか!」とこれから何があっても復讐してやると決意するんです。


――――というところで目が覚めたんですが、前半がほのぼのしてたぶん後半との落差に、我ながら自分の頭がどうなってるのか疑問に思いました。

アバター
2014/10/08 14:19
こんにちは。はじめまして٩( 'ω' )و
なにげなーくブログ広場からお邪魔しました。

すごいです・・w よくこんな詳細に覚えててしかもキチンと文章に起こせますねww
夢って不思議ですよね~。突拍子なさすぎてw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.