Nicotto Town


(● ェ ●)


帰国

かいま.こんなプランでした.
宿泊
Surfers Paradise Holiday INN
 シーズンオフなので,1万円/部屋くらいでした.普通は7万円位します.
 2部屋借りました. 日本人スタッフもいるようです.
 目の前にバンジージャンプ場があります.
 3ヶ月に1度はワイヤーが切れるらしいのでやめました.
生活
 セブンイレブンでコーラが400円するのには驚き.その割には750mLのワインが同じ.
 タバコは買ってないので判りません.結構吸ってる人がいましたよ.
 多分高いです.
 食べ物は,何がいいのか判りませんね.私は例によって生牡蠣を30個くらい
 食らいました.イギリスみたいな感じですね.食に価値観があまりないみたい.
 Fish&Chips&AugBeafってとこかな.
 味付けは甘いケチャップを多用する.これがまたまずい.うへぇ.
 回転寿司食いました.1皿なんと400円うへぇ.でもうまかった.
 何しろご飯というご飯はサフランライスでパサパサなんで..お寿司は違いましたが.
観光
 Surfers Country
 Moretone Island / Tangalooma (Brisbane の東70kmくらいにある砂島)
 Movie World
 Surfers Countryは,コアラ抱っこ以外に羊毛狩り(実際やれます)等まずは
 豪にきたことを実感できます.
 Tangalooma で 野生イルカに出会いました.気温も高く泳ぎました.
 砂丘頂上からボードで滑って遊べます.4WDをぶっ飛ばしてカッ飛んでスタックして
 帰ることが出来なくなるほどの砂丘です.助けがこなけりゃ危なかった.
 Brisbaneからジェット船で1時間.揺れもないし快適でした.でもBrisbaneまでの
 バス1時間は苦痛でした.
 MovieWorldはまさにUSJそのものです.PoliceAcademyに替わり,
 StuntDriverっていう新しいショーをやってましたね.これがすごい.
 ランエボが爆走します.うへぇ.
 ホテルから公共のバスで行ったのですが,ラッキーな事にバス代無料デーでした.
 しかし,帰りはちゃっかりとられました.14歳未満は子供料金.うち娘ぎりぎりセーフ.
移動
 公共バスTransLink:乗ってから行き先伝えてお金を払います.お釣りもくれます.
 女性ドライバーばかりでした.降りる時は案内なしです.降車ボタンで降りるところを
 ドライバーに伝えます.暗かったので帰りは危うく乗り過ごすところでした....
 誰かボタン押せよ.. タクシーも安いので足代わりに使えます.怖くないですよ.
 一番の難点が飛行機.JetS●ar.ここね,うるさい.1kgでもチェックイン荷物が
 20kg超えていたら15$/kg(1200円くらい)とられます.一番不快だった.
 スッチーは無愛想だったし.日本語しゃべれへんし.なんせ,ビールが7$する.
 もうイヤですね.
 日本での移動は,関空まで車で行って,駐車場に.4泊5日で6000円.結構安い.
 おまけに回送迎までしてくれる.これお勧めですね.(関西エ●ポート社)
 帰りは高速渋滞なしで,快適どした.
お土産
 その安物ワインを買ってもって帰りました.スーツケースに入らなかったの
 で,最後の荷物まとめの最中に一本開けました.まぁいけるな.
 ちょっと時間がなくってそれと疲れたのとであまり購入できませんでした.
その他
 パンダを持っていくと嫁に言ったら,やっぱり「ダメ」と..お陰でパンダがコアラを
 抱っこした写真が取れませんでした.CGで合成すっか..

アバター
2009/08/18 22:25
5 フレットさん>
やれば多分次回はないかと...生牡蠣でロシアンルーレットやりましたが,こればかりは命がかかってますからね..怖い怖い....やってみます?

御手洗さん>
ひとっとび=帰らぬ旅 という事をご認識くださいませ.多分自分の番で切れるよ.そう思えば出来ない....

夜美さん>
そうだった,牡蠣は広島だ!!でもね,広島の牡蠣高いよ!!.うまさ一番だけどねー.
安さとスリルを求めて海外で楽しんでるのね.ロシアン牡蠣.

☆aya☆ さん>
そうなんす.オーストラリアどす.新婚旅行に如何が?
すばらしいところですよ.食い物以外...

ぱんださん>
パンダがコアラ抱っこしたところを何とか再現してみます.
後日に作ってみます.
ジーンちゃんみたいな光景をパチリとする予定だったのに...

シャラさん>
ほんと,こればかりはキャンセルするかどうか迷いました.
嫁の体調が悪いのに行っても仕方がないと思っていたので,よくなってくれてほんとについてると実感した.
行く前は,相談に乗ってくださいましてすいませんでした.お陰でNiceJudgeが出来ましたよ.
御礼申し上げます.ありが㌧.

⊹⊱毛⊰⊹さん>
南の国の大陸.南極じゃないけど,その一歩手前ね.
あっちじゃ,台風の渦は日本と反対向き.洗面台の流し台の渦も日本と反対向き.
不思議.頭の回転も反対向き.日本からオーストラリアに行った方がまず言われるのが
「価値観が変わった」と.流れる時間も違うらしいしね.パンダがコアラと永住計画考え中.
でも多分この年.無理みたいね...


kakaさん>
そうなんですわ.ご飯が合わないとだめなんです.それはオレもそう.日本人が海外で食生活に
満足するケースはあまりないですよ.でも日本人ほど我慢する人種もなく,適応力もあるみたいで
行ったら行ったなりに工夫するみたいですよ.サバイバルな環境に耐えるみたい.
言葉の壁の次は,食事.次は習慣です.歴史の捉え方の違いもよく勉強して理解してから
行かないともめたりいざこざに巻き込まれたりしますけど,オーストラリアはないです.皆無.
結構日本人にはフレンドリーなようです.
物価は,ほんと混乱します.日本の物価でそのまま考えていると高く思ってしまいます
アバター
2009/08/18 22:22
なおたん>
かいま.知らない世界を知るいい機会なんだと,いわれて気がつきました.
確かに日本の常識は海外の常識ではないようです.
たとえば,中国のトイレは溝があるだけで仕切りも何もないですが,よく考えてみると,
自分の衣服以外に何も触ることなく用がたせるわけで,扉なんかをさわらずにすむわけです.
これって理にかなっていて,衛生的です.そういう常識もあるみたいで,われわれの持つコモンセンス
というのは後天的なもので慣れ親しみすぎていい悪いがわからない時もたまにあるみたいですね.
そういう慣れすぎた環境を思いなおせるいい環境だなとも思いました.
あまり海外に行きたくないのだけども(仕事で絞られること多いから...)新たな価値の発見に
ちょっと前向き自分を発見.あんがとー.

アバター
2009/08/18 17:50
バンジージャンプだけどロシアンルーレット的なドキドキも楽しめそうですね

次回はぜひやってきてください!
アバター
2009/08/18 14:04
お帰りなさい♪
3ヶ月に一度切れるバンジー、なんて刺激的なっ!ww
充実した旅行だったようですね。
私もなんだかひとっ飛びしたくなりました。
アバター
2009/08/18 12:04
牡蠣なら広島でしょうw楽しんだみたいでよかった^^野生イルカとかいいな~^^

CGはまずいよ。
アバター
2009/08/18 09:00
おかえりです^^何処行ったんだィー?もしかして、南半球ってことわ、オーストラリア?
アバター
2009/08/18 08:10
おかえりなさいませ♪
パンダを抱っこしたコアラ、ぜひ見たかったww
いいご旅行になったようで、羨ましい限りです~。
アバター
2009/08/18 00:30
✿おか✾“ヽ(。◕‿◕)ノ”✾えり✿ 楽しんで来たね^^
おくちゃまの具合も良くなって安心して遊びに行けたね(´▽`*)
お土産にコアラをボストンバックに詰めて来るかと思ったが
出来なかったかぁ(*ノ∀゚*)σァヒャ でも無事帰って来れて良かったぁ゚+。(〃ノωノ)。+゚
アバター
2009/08/18 00:19
で、どこ行ってきたのん?(笑
アバター
2009/08/17 23:35
おかえりなさいませ。
無事で何よりです。

色々まわったみたいですね。
宿泊代が安いのがビックリ(ノ゚⊿゚)ノ
ご飯はあんまりみたいですね。
ウチはご飯がおいしくないとこは(((p(>o<)q)))いやぁぁぁ!!!です。
たぶん海外に行くことはないかもです。
というか、日本も行ったことがないところがいっぱいなのに、
海外なんてとんでもない!
まず日本を究めよう!と思ってます。
アバター
2009/08/17 22:04
意外に高いもの、安いものいろいろ、旅行はしないと分らないものだね。
新しい価値観発見できるから、仕事とはいえ海外に行けるって羨ましい。
今の世界を垣間見れるし、旅行ってすばらしい。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.