Nicotto Town


空の名前~The Name of Sky


環境まつりに行ってきました


 と言っても、消費者団体連絡会のおばちゃんたちに顔出しに行っただけです(何

 昨夜は見事に小さい姫の寝かしつけで沈没しました。
 主人が仕事で昨日はいなかったので小さい人が不満そうでした。
 仕事だからだよ~。
 なんで?
 仕事してくれないと小さい人もごはん食べられないんだよ。
 なんで?

 なんで? って口癖か?(汗

 不満なことも含めて全部なんで? のようです。
 やりようがないですわ。

 今日は主人が休みでしたが、環境まつりは挨拶に行くだけなので姫だけ連れていこうとしたら小さい人も「行きたい!」と。
「ただ挨拶に行くだけだよ。面白くないよ?」
「僕も行きたい!」
 しまいには挨拶するだけ、というのに「なんで?」
 大人の付き合いってものがあるんですー(汗
 主人に怒られてました。。。
 しょうがないので自転車で行ってきました。電動だからいいけど普通の自転車で2人乗せていくのは死ぬなぁ。。。上り坂ありで片道20分だもんなぁ。。。
 清掃センターの中庭で開催されているのです。
 自治体の環境部の職員さんともご挨拶。その節は審議会でお世話になりました~。
 消費者団体連絡会のブースにご挨拶。久しぶりに小さい人の顔も見せられてよかったです。
 パルシステムのブースでにんじんジュースをいただきました。あとは適当にブースを覗いたり、フリマで品物を買ったりして帰宅。
 風もなく穏やかな気候でよかったです。
 帰宅したら主人がごはんを作っておいてくれました。ありがとーう。
 ごはんの後小さい人はプラレール。
 小さい姫は主人の前開きのシャツが気になったらしく、開けて~閉じて~をくり返してました。主人も一緒に同じタイミングで上から開けて~閉じて~をやってくれたので喜んでいました。
 注文していた写真の現像が届いたのでアルバムに入れていたら小さい人が興味津々。
「これ僕~?」
「うん、赤ちゃん時の君」
 どーせなので年賀状の注文もしておきました。
 早く出せるといいなぁ。どうせまた31日に出しに行きそうだけど(笑)


コーデ:

 貴婦人ドレス(イザベル)白がけっこう好きなのですー。


↓の記事でクリスマスプレゼント企画(友だち限定)やってます。
友だちは遠慮なくもらってってね。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.