Nicotto Town


JEJE 昔の名前ででています。


今週のお題『リンゴ』



『大好きだった君の元へ』

私は、今の時期になると毎日のように『リンゴ』と『にんじん』を持って君たちの元へ行ったよね。

君の背に乗って、思い切り君と大地を走り・・・
そして、冷え切った体も君の体温のおかげでポカポカになって。

君と楽しんだ後君の全身にブラシを当てて。
馬房へと連れて行き、君の一番大好きな『リンゴ』をあげるんだ。

他の馬たちも『僕にも分けてよ』とばかりにいなないて・・・

「行って来ていいよ」とばかりに君は目で合図を私に送る。

他のお馬たちにも、持ってきたニンジンとリンゴを分けてあげて、また君の元へと私は戻る。

君は満足気にまた私に頬釣りをしてくれた。

そして、また私は持ってきていたリンゴをみんな最後は君にあげるんだ。

本当に、私にとって至福の時だったよ。

君とずっと一緒に過ごした日々が・・・

でも、ごめんね。もう私は君の元へと行けない体になってしまったんだよ。

君とともに、大地を走れなくなってしまったんだよ。

乗馬クラブの経営者の人に事情を話し・・・退会をした。

「いつでも、遊びに来てください」

そう言われたけれど・・・君に挨拶することなく私はその場を去った。

本当は「今までどうもありがとう」って言いたかったけれど、もう二度と来れるかどうかもわからない状況だったから。

それに泣いちゃいそうで、君に涙を見せるのが嫌で・・・

黙って、その場から去って行った。

もうあれから、丁度6年経つんだね。

君は相変わらず元気にしているかな?

もう私の事は、忘れちゃったよね。

また、君と一緒に走りたいな。

そして、君の背中に翼がついて今度は君と一緒に大空を走りたいね。

その時も私は必ず君の大好きだった『リンゴ』を持って行くよ。

きっと、いつか夜空の中に君の背に乗ってリンゴを手にしている私がいる。

そう信じているよ。

================================

6年前に足が思うように動かなくなり、それから1年後に生死をかけた大手術をしました。
1000ccもの輸血をして・・・

手術が成功しても、もしかしたら二度と歩けなくなるかもしれないとまで言われました。

でも、何とか生還して辛いリハビリをずっと続け今では走る事は出来ないけれど見た目にはわからないくらいまでに、歩けるようになりました。

仕事にも、つく事ができやっと生活が元に戻ってきました。
生きているって素晴らしい事ですね。

今度の私の目標は、馬にまたがる事は出来ないのですが『貴婦人乗り』なら出来るかなって・・・

生活に余裕が出来たら、また『リンゴ』を持って・・・もう君はあの乗馬クラブにはいないかもしれないけれど・・・

大好きなお馬の背の上で至福の時を過ごしたいものです。

アバター
2013/12/08 20:16
~ダヤンさんへ~

コメントありがとうございました。
リンゴは、まさに私の宝物だったように思えます。
毎日毎日大事に袋の中にたくさん入れて、馬具とともに抱えて持って行きました。

6年と言う期間は計り知れないものがありました。
なかなか、社会復帰できないいらだちと今まで簡単にできていたことが思うようにできなかったり・・・

それこそ、大好きな馬に乗れなくなってしまったり・・・
でも、また必ず乗れる日が来ること信じています。
アバター
2013/12/08 07:19
りんごが宝物のようにみえたのは、それだけ思い出が詰まっていたからかな。
宝物の中からりんごが出てきたイメージが浮びました♫
6年という月日も短いような長いような何とも言えない時期で、
様々な想いがあるんだろうなぁって思いました。
アバター
2013/12/06 17:10
~ヌピ子さんへ~

コメントありがとうございました。

でも、楽しかった思い出はいつまでも心の中に残っていますよ。
アバター
2013/12/06 14:33
思わず泣いてしまいました・・・

切ないですね゚(゚´Д`゚)゚

アバター
2013/12/06 05:19
~ISOLAさんへ~

コメントありがとうございます。

はい、いつかきっとお馬さんに会いに行き立ちと思います。
アバター
2013/12/06 05:01
お馬さん、また会えるといいですね。
りんごを持って、会いに行けるといいですね。

素敵なお話、読ませてくださりありがとうございます。
アバター
2013/12/05 22:21
~さくらまうさんへ~

コメントありがとうございます。
そうです。
お馬さんは、人の心をとても巧みに読みます。
体調がちょっと悪かった時などは、いくら走らせようとしても「今日はやめときな」とばかりに、馬場の入り口まで勝手に行って、「早く降りな」とばかり降ろそうとするんです。

やんちゃな馬に乗った時には、とんでもない事がありました。
夏だったんですが、乗り終えて鎖につないで蹄鉄の泥を落としていたら・・・何やら背中が涼しいんです。

えっ?と思ったら、口で私のTシャツをたくし上げていたんです><

後ろを振り向いたら、スタッフの大学生が笑っていました。

ほとんどの、お馬たちはリンゴ好きだけど中にはリンゴが嫌いな馬もいて口の中に入れてぽいっと出してしまう馬もいましたよ。

わーまた馬に乗りたくなりました。

そして、また大好きな競走馬の追いかけをして競馬場を走り回りたいです。

元気な時は、中山競馬場で行われる2200m・2400mの時はスタートと同時に私もスタート地点から走り丁度お馬たちが一周ちょっと回ってゴールに近づいてくる時には完全に追い抜かれていました。
アバター
2013/12/05 22:09
~AEScさんへ~

ブログコメントありがとうございました。

私の事・・・覚えていてくれればいいけど・・・お馬って大好きな人を覚えてくれている期間は六か月と言われています。

でも、きっと覚えてくれていますよね。

そう信じます。
アバター
2013/12/05 21:53
~奈袖さんへ~

コメントありがとうございました。

今の時期になると、やはり足が痛みます。

でも、頑張って毎日仕事に行っています。

お馬は、本当に賢い動物です。

私にとっては、我が子と同じくらい大切な存在です。
アバター
2013/12/05 21:49
~Puttiさんへ~
コメントありがとうございました。
お馬さんは、人の心を読む力があると思います。
とても癒されるし・・・今度乗ってみて下さいね。
アバター
2013/12/05 17:56
お馬さんの背中って気持ちいいよね
乗りたいって思えばきっと乗れると思うよ^^
馬って人を見るっていわなかったけ???間違ってたらごめんなさい
乗馬体験に行ってみた事があるけど自分自身あんまり行きたくなかったんだけど
気晴らしにいいよ!って誘われて...前日が雨でぬかるんでるから中止になると思ってたのに決行
めちゃくちゃビビって乗ろうとしたもんだから馬も嫌がって振り落とそうとされちゃいました><
のっかてからはなんだか景色良くってほんまにはねはえてのでは??なんて思いました
それでも馬に笑われてると友達には言われたんだけど、本人気持よければそれでいいかな(^^ゞ
帰り際にずぶって泥にはまって両足どろんこになってしまい電車の中で恥ずかしい思いをしました
今ではいい思いでかな~~なんて思い出しました

大変な手術だってんですね。
リハビリも口では言えないほど大変だったんだろうなぁ
きっと、乗れる様になるよ
生きてたら辛いこと以上にいい事もあるよ(自分自身にもいっておこう)

馬ってりんご食べるんですね
アバター
2013/12/05 14:54
お馬さん、ねねママさんの事忘れていないと思う。
待っていてくれたらいいのに、もう一度乗れたらいいのに。
心からそう願います。
アバター
2013/12/04 22:47
そうだったんですね
寒い季節です 見た目分からないくらいの回復とはいえ
お大事にしてくださいね

お馬さんがお好きでしたよね^^
乗馬もされてたんですね
お馬って優しいんですってね きっと・・ねねママさんの事分かってたと思いますよ
人間は言わなきゃ分かんないとこあるけど 動物ってそういうとこ敏感だと思う^^

アバター
2013/12/04 22:30
サークルから飛んできましたノ

これからリンゴを見るたびに、思い出してしまいそうなくらい、
インパクトがすごくある物語でした^^
馬って、人にとっては 他の動物とは少し違うつながりが持てる
存在なのかなと 感じました*

乗馬いいですね⋆
私は馬に触ったこともないので、いつか乗ってみたいです^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.