Nicotto Town


まっちょこ・D・ASE (もちろん・・火拳!!)


初夢見たかな?(*^^*)

今日でしたっけ!?

……今日は、ちょっとだけ見たよ!!(≧▽≦)

朝 6時に トイレに起きて…まだ 寝ようと おもい、寝たら 見ました

何か 世の中が、体制派に 抑えられている なかで、俺を含め あと男女一人ずつを 足した 三人で 脱出を試みていく流れでした。

きっと、TOKIOの ウルトラマンダッシュの番組内で フリークライマーの学校登りを 観た 影響が 出たと思います。

だって…学校に 進入して、ベランダ越しに 学生たちに 助けてもらいながら 最後に このあたりの 地図が 欲しいと頼みます。すると 地図帖を 人目を気にしながら 渡してくれる 男子学生

ありがとう 言いながら…人一人 何とか くぐり抜けられそうな 鉄格子に 左腕と頭を入れ、右肩を抜いて、腰をくぐらせ 抜けていきました。

……このへんが、クライマーぽかった(≧▽≦)

そのあと 車を 奪う。

でも 無線が、入る…言葉が 解らなくて 出ないでいると…疑われたのか、追跡されたようだった。

車を棄て

陸路を諦め、川に浮かぶ板切れに掴まり…流れていく所で 安心して 寝起きになりました。

なんだろ… 俺…犯罪者ぽいな…
総合的に 戦うというより 逃げてるし…
怪我や、病気や 最終的に死から 逃げてるんだろうな と 分析しました。(・。・;

でも、もがきながら 生きようと してるから 良しと しました。

ここから、現実の話を~(*^^*)

大晦日は、息子が、補助輪無しで、自転車に 乗れました♪(≡^∇^≡)

元旦は、俺の実家に 挨拶に♪ 自転車を 積み込んで…おじいちゃんおばあちゃんに 見せたい…という 息子の希望も 叶えた

昨日は、新参者を朝から観た

かみさんの実家に行って ピザーラを食べながらも、最終章まで 見きりました…

一話一話で 涙をこぼし、感動の嵐で…

阿部ちゃんが、弟 そっくりなので、好きなんだよね~(*^^*) ついつい見ちまう…

2つの実家で、トランプを それぞれ して……大笑いして 帰って来ました。

あのさ、子供に 勝ちを譲る…神経衰弱は…ほんとに 神経衰弱します。

ほんとの場所を解りつつ、あえて 間違う… それも ヒントを与えながらの 家族ぐるみで デキレース♪(≡^∇^≡)ププ~\(^o^)/

今は 箱根マラソンが 点いています

家族は……まだ 起きてこない… そろそろ 叩き起こそうかと…(*^^*)

3時過ぎに、通夜に 出発します。

明日が 告別式になったので、義姉と娘に会ったら 癒してあげたいです。


あ…

そうそう…(*^^*)

元旦に ガストに行って、会計の時に

「明けましておめでとうございます(^_^) 今日は、忙しいですね♪でも、手際いいし。。完璧でした。(*^^*)」
と……

褒めあげ 挨拶…(*^^*)

身をよじって喜んでいた 男性店員…(*^^*)元旦そうそう 働いている人を労いたくてね(*^^*)

年末から年始で、関わる人に 客であっても 挨拶しました

皆が 笑顔で 真心で答えてくれて…(*^^*)逆に 嬉しくなりました。


今年も…(*^^*) これこそが、幸せへの道だと信じて♪

いろいろと 頑張っていくよ~\(^o^)/

健康に 注意しながら(^_^)v

アバター
2014/01/12 23:13
いや、よくよく 落ち着いて振り返れば…お互いの実家に行って遊んで…ん?そんだけ?……みたい(・。・;
アバター
2014/01/12 16:48
まっちゃんの新年はお忙しですね。
お疲れ様。

箱根駅伝、往路は見られなかったけど
復路はしっかりと応援しました。
母校はシードを逃してしまったけど。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.