Nicotto Town



19回目の震災遺児の為のチャリティ


阪神淡路大震災の震災遺児のチャリティ

ーに行ってきました。 震災遺児の人の

書く文章にはいつも泣かされます。
:

(。ノω\。)゚・。


東日本の震災遺児は神戸の震災の約3倍

くらいの子供が両親を亡くされているそ

うです・・・・



何ほどの事も出来てないと思います こ

の会も来年20年 当時0歳だった子供

が20歳になるまで続けようという方向

でチャリティが行われ始めたそうです。 

そう話は違いますが、今日生まれて初め

て落語聞きました。 正直あまり興味な

かったのですが 生の声で話される落語

は結構迫力もあり、楽しくそのパーティ

を終えることができ、ひょっとしたら次

は東日本大震災の震災遺児が20年を迎

えるまでとかで続くような気がいたしま

す。次は震災なんて起こらなければいい

のですが・・・


本日352文字でした。

アバター
2014/01/18 22:50
>>かいじんたま 地震の防ぎよう 私が地震の震源地に座るってどうでしょうか 凹〇コテッ
      出来るって備えと復興支援くらいですね 



>>マリコたんへ 今懸念されてるのが 南海トラフですが、そんな恐ろしい事は考えたくないですね><
      もしもの時に出来ることや備えておくことくらいですね 私も一緒に大震災が来ないように
      (´艸`*)祈らせてくださいね (‿_‿✿)ペコ 
アバター
2014/01/18 22:01
阪神や東日本の時の震災もたくさんの方が亡くなって
両親を失った子供さんも多かったでしょうね
今後、大きな震災クラスの地震がおきない事を祈るばかりですね
アバター
2014/01/18 21:05
地震そのものは防ぎ様が無い・・・復興を支援するしか出来ません><
アバター
2014/01/18 18:25
>>⚡SHINee⚡たんへ 寝てて結構敏感なタイプですね 私この阪神大震災の時も
      だいぶしてから目が覚めました。 地震って結構甚大な被害をもたらすから
      南海トラフ地震おこりませんように (。◡人◡。) 


アバター
2014/01/18 17:50
ホント地震は嫌ですね(´д`|||)

前、寝ていた時に小さな地震が起きたんですがすごく揺れたように感じて、すごく怖かったです(。>д<)
アバター
2014/01/18 16:02
>>rinyaponたん ニコットタウンのチャリティー桜は思ったほど募金集まらなくて
      ちょっぴり残念だったのですが 今もPアイテムに5円とか乗せて販売すると継続的な
      募金になるし 10円あげると少し痛いかもだからホンノちっぴり載せてPアイテム出せば
      良いと思うんだけど それとか総額に10P加えるかとか・・・・ いい子になってゴメンナサイ
      私の涙なんて ただただ震災遺児の心のうちが文章にあふれてて 天国にいる お父さん
      お母さんに会いたいとかそんな文章で詩や文章を朗読する人も思わず涙ぐんでました><
      きっとrinyaponたんが横にいらしたら号泣だったかもですよ ✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。
      優しいコメントありがとう♪(#^ー゜)ございました。
アバター
2014/01/18 15:56
ニコッとタウンのチャリティー桜は1回だけでしたね。
無記名で100円から無理なくできて、募金の会計がはっきりしている義援金・・・
とってもいいとおもってたんですけど。
sakinoさんの涙は優しい心の煌めきです☆彡
アバター
2014/01/18 12:48
>>さゆきたんへ 何が命より大切なんでしょうね
       だけどもし誰か別行動してたら とにかく一緒に行動させようと思ってしまうから、
       本当はその子ほっといたら生きておられたのにね 
       私が学校の先生だったらやっぱりみんなで同じ行動させようとして
       残念な結果を引き起こしてしまったかも 。:゚(。ノω\。)゚・。
  


>>☆えり☆たんへ 田中将大さんが そんな運命を持って生まれて来られたんでしょうね
      お返事書いたら貼りつけてくださったURLのボーカロイドの曲を利かせていただきますね。
      大滝詠一さんの「シベリア~」はタイトルだけしか知らないのですが、
      かき間違いでも意味は分かったので、 大丈夫です ✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。
      ではURLにダッシュ!((( 三( o-_-)o


>>まみたんへ 泊まりでご計画されてたのですか?? いらっしゃらなくて大正解でしたね
      下手したら怪我したり 命を落とされる可能性だってあったわけで・・・・
      きっと守護霊さまがまみたんを神戸に行かせなかったのですよ きっと
      原発なんて政府が推奨してきた発電だから、 どっちを向いて 行動したらいいのか
      未だに決まってないんでしょうね>< 
アバター
2014/01/18 10:12
阪神淡路の地震の日の前日に 神戸にいこうと計画してて だらしない性格の私は
やーめよって雑誌だけ見ながら寝てしまった事を思い出しました  朝方 愛知もすごく揺れたのを覚えています

親御さんを亡くされた子たちの悲しみは何年たっても癒されませんよね><
地震は怖いですね
東日本震災はまだまだ放射能の処理がいい加減で 安部さんがもっとちゃんと行動をとってほしいと
思います
アバター
2014/01/18 08:20
今年、メジャーリーグに行くかどうかという田中将大さん。
彼も兵庫県出身で、震災の恐怖を体験していると思います。
(確か彼が7、8歳の頃だと思います)
その彼が、東日本大震災のあった地で、
活躍し震災後の生活で苦しんでいる人々を励ます一助になってる・・・・・。
考えすぎかも知れないけど、これも運命なのかなって思います。


・・・・・以前話した姉妹の話
「死んだのが」ではなく
「生き残ったのが」の間違いでした。ごめんなさい。
もっとも、許せない気持ちに変わりはないですが・・・・・・。

www.nicovideo.jp/watch/sm17320415

残された妹が詞を書いた曲です
ボーカロイドを使った曲なので聴きづらいかもですが、聴く意味はあると思います。


・・・・全く関係のない話ですが、今ラジオをつけたら大滝詠一さんの「さらばシベリア鉄道」が
かかってました。子供の頃、寒い部屋でこの曲を聴いた記憶がよみがえります。
(今もすごく寒いですが。)
改めてご冥福をお祈り申し上げます。
(母と同じ年生まれだったんですね、知らなかったです)


アバター
2014/01/18 02:11
東日本大震災は津波の被害が凄かった。
校長不在の小学校では全生徒が校庭に並ばされる中、独自の判断で山に逃げようとした生徒が教師に捕まり全員整列、点呼、人数確認した後、整然と避難しようとしたところに津波が押し寄せ多くの児童が死んだそうです。
日本で最も尊いのは規律であり、個人の勝手な行動は容認しない。
団体としての秩序こそが重んじられる。
全校生徒全員が津波に流された小学校などは日本人として命より大切なものがあると教えてくれたように思います



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.