Nicotto Town


魚津 満@にこっとタウンブログ


鬼灯の冷徹2話


1/16Thu分 今公式HPでまだ、2話分上がってない・・・・ 明日?

Aパート 鬼とパンツとカニ
 三途の河原で掃除中の茄子、唐瓜。茄子「鬼のパンツは良いパンツ、強いぞ・・
はこう はこう 鬼のパンツ~」と歌いながら。パンツの素材? 唐瓜は綿。
やけに現世の女性下着に詳しい茄子。「週刊三途の川」で読んだ。
パンツ販促ソング?  鬼灯にまじめに仕事するよう注意される
元はイタリアの「フニクリ フニクラ」で、掛け声、登山鉄道のアピール曲
三途は現世と地獄の境、玄関なので、きれいに。メガネ、腕時計など多い。
遺品で多いので

閻魔は亡者の裁き中。下着ドロの男に、「99年履いた鬼パンツまみれの刑」
奪衣婆、茄子らに「給料あげろ」と。鬼灯には色仕掛け? あえなく却下
 鬼は虎縞パンツのイメージが有る。女性なら、ビキニ? うる星のラムが(笑

お香が来る。武器庫の記録が違う。書いたのは茄子。新人なので、「直して」と
優しく去った
 夕食を食べる時、TVニュースで、「三途の川の主が入院」 茄子が、見たと・・・
さっき、カニを飲み込んで、それがあたった?
鬼灯が「案外意外な発見するかも」と、普段出来の悪い茄子を評してたら図星


Bパート
地獄の沙汰とあれやこれ    原作では、連載前の短い読み切りで、数本が、
このタイトル・・・「あれやこれや」
 EU地獄からサタン・・・頭に太い牛のようなツノ、肩と腰に毛皮、こうもりの羽根
日本地獄へ。 平和ボケしたアジアの小国、いずれ傘下にと内心思いつつ
EU銘菓ギロチン(箱に書いてあった、どんな菓子?)
 閻魔に会うが、多忙なので鬼灯が代わりに案内

鬼灯の後ろ姿を見ながら「細い、つぶせそう」と思っていると 「サタン様なは大きい、
私は小さいでしょう」と、心読まれた?
 最近の日本のゲームでは、長身、冷静、きれ長目、丁寧語は強敵

熱湯大釜の部屋へ、入ると閻魔が落ちていた; 「サタン様の御前でみっともない
騒ぐ閻魔 次に行こうとして、「お助け下さい」で仕方なく。台に乗って、助けたが
釜のフチにぬめり・・・ すべって、床へ顔を下にコケる★
 上司に厳しい、サタンなら、部下にされたら泣く・・・

近くで茄子ら3人、亡者に罰・・・ねこじゃらしでくすぐったり
「手を抜かないでしっかり。鬼たる者、慈悲なんか持たない、こうです!」
まだコケたままの閻魔を金棒で叩く。わざと・・・
 「ジャパニーズ、何考えてるかわからない; 部下の女子にゲームのデータ消されて
怒ると、泣いていた。良い子たちなのに


次は、動物をいじめ、殺生した地獄。シロに「お手」と言うが反応無し
クッキーが来て怒られる。居なくなる前にしこむ・・・ 夜叉一と結婚する事に

4時になり、食事へ。廊下から金魚草が見える。大会が有ると言うと、変と。
EUも奥さん運びなど変
 食堂には閻魔も。メインが特大金魚の生け作り! 本音はイヤだが、ムリする。
鬼灯、包丁で真っ二つ。解体ショー。布巾で髪を包み、袖を紐でたくし料理人
 大根でも切るように、すばやく刺身に。桂向きで、大根が曼珠沙華に
食べると上手い! カルチャーショック受けてる場合じゃない。トイレへ・・・

廊下に「立ち入り禁止」の立札。入ると、鬼灯の部屋。薬の巻物が
終り頃に「サタンを干した物 あぶった物でも可」  パニックになる
 と、背後に鬼灯が。七輪下げ「あぶる準備が」 「オーマイゴッド!」
脱兎のごとく走り去る 「もうお帰りですか?」
「二度と来るか。主よ守りたまえ」   「金魚あぶるのに・・・」

巻物を見る サタン→サンタの間違い 「サタンが『マイゴッド』とは世も末」

ED 1話は特別Ver この木なんの木パロで、金魚草大木だったが、2話から
正式ED パララックス ビュー  歌は、ピーチマキ
詩が大槻ケンヂ  絶望先生も歌ったし、悪魔、地獄とか得意だったかな?


次1/23Thu 「白澤」 「いかにして彼らの確執は生まれたか」 シロと鬼灯掛け合い


つい、2冊め、5巻買った; ダメな奴; 今度こそ、テスト後?;
1巻売り切れが、1冊有ったが、4売り切れ! 白澤表紙、意外と人気?
アマゾンなどで見て、表紙やあらすじチェック 本屋では中見れないが、帯も色々
書いてある

5巻は、閻魔のヒゲ引っ張るラブリー鬼灯・・・と思ったら、鬼になりたての頃。
元は人だった鬼灯が、どうやって鬼になったかの話も有る。気になってた。
 神代の頃の生まれなので、かなり年! 子供の頃は可愛い^^
 でも、丁寧語や冷静な性格は同じ。雨乞いの生贄にされたのは不幸・・・
でも負けてない・・・^^

補佐官も2代目で、先代の女神をあの毒舌で追いやった・・・

5巻も、色々・・・ 茄子、意外と画才が。白澤がヘタ過ぎるので、絵の練習
 人から転身話で、人の時、長い髪を後ろでまんじゅうにしていて、鬼になって、成長した時も、そのまま・・・ 昔の中国人風・・・
 その後切って、今の髪型


今日、迷ったが、夕方、この前の鬼灯絵の続きしたら・・・ 変なトコ当たったらしく
消えた;;  20分描いて、ちょっとだったが;
 夕食後、40分ほど、線直し、ざっと塗り

http://chixi.jp/?m=pc&a=page_fh_illust_show&target_c_illust_id=120888

じっくり描くヒマが無いので、焦って描くから粗い;  寒く机が冷たい;  ハンドウォーマー?
手甲カバー付けたらマシだったが
 線もガタガタ; ペンいつまで経っても慣れない;  線汚いが、塗りもざっと
肌と着物(黒)・・・ 
着物も眼も色々難しい; 釣り目好きなので描き慣れてるはずだが;
 次完成したいが、テスト有るし、終わってから?


Pコイン購入も、特典変わってから、給料入ってから;  バイクタイヤ交換で
出費が;  家族に借金

今日雪降ってすごく寒いし、疲れてたので、仕事休みで助かった^^
 テスト2月頭・・・ やらないと;;




月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.