自宅パソコンが直って良かったぁ(^o^)
- カテゴリ:コーデ広場
- 2014/01/25 17:25:11

2月イベント2014
やはり仕上げは白コーデェ(^o^)
もらったステキコーデ♪:15
数日前に自宅PCでニコッとをしていたら、
突然にブルーバックの画面に!!!
その後、何度立ち上げようとしても、BIOS画面も出てこない=画面に何にも出てこない(T_T)
ピッって音すらしない・・・・
ただ冷却ファンが回っているだけぇ~
会社のPCでネット検索して、修復方法を
「パソコン開けて、メモリ抜き差し&掃除」だそうでぇ~
早速にパソコンを開けてみると・・・・
ホコリが凄いんだよぉ~!!!
CPUのファン&放熱フィン(=アルミの放熱用の羽根)がホコリだらけぇ(^_^;)
もしかしてぇ~熱ダレだったのかぁ~??
まぁ~しっかりメモリも抜き差ししなおして・・・・
・・・・電源オン!
なおったぁ~(≧▽≦)/
あぁ~よかったぁ~よかったぁ~
みなさんもぉPC内部のホコリには注意だよぉ(^o^)
PC復活おめでとうございます~。
ホコリは怖いですよね~。
10年以上前になりますが、勤めていた時、会社の先輩のパソコンから煙があがって驚きました。。。
いや、本当にホコリって怖いですねぇ~。
わたしは ノートPCの予防策として
掃除のついでに ひっくり返して 掃除機かけちゃいますwww
たまに カバー外して 中も掃除してます^^
結構 外からでも 掃除してあると 違うっぽいです^^b
ちなみにファンが止まっても立ち上がらなくなります(これも経験あり)
PC内部のホコリもですがPC周りもこまめにお掃除しましょう〜^^;
あと、ホコリ的には部屋の隅(角)はヤバいです。←私はコレでした