Nicotto Town


魚津 満@にこっとタウンブログ


サムメン15話イミテーション・ジャスティス


2/4Tue放映分 毎度夜中仮眠後で、リアルで終わって、迷ったが、さらっと録画見た。
 職場テスト直前なので、ノート書きせず・・・ と言って、勉強殆どやれず;


正義そっくりの怪人は、正義を兄と呼び、ビヨンド フラメンコと名乗る。ビヨンドの思想
目的を語る。
フラメンジャーの戦いを指揮した政府も、新たな動きを。戦いの行方は?


夜中に小さい音で見ただけなので、記憶もうろおぼえ; 誤解有るかも

要塞から、レッドに来るよう通信。ロボから出てきた正義、メットを後ろへ。
怪人は、なんと正義そっくり! これはインターフェイス。色々と正義と悪について
語る。正義は、自分がやりたいから守ると。
 正義が銃を持つ手を持って、自分を撃たせ、息絶える。
未だ富士山火口内の壊滅装置は動いている。ロボでやるしかない

派出所で、後藤がハラキリに「レッドに伝言を」と言うが、「「自分で伝えろ」と
総理が要に、メンジャーの攻撃を止めるよう伝えるが聞かない。ドリルで装置を攻撃、
ロボの手だけ残り、そこからメンジャー5人、パラシュートで降りる。そして英雄賞2回目

なぜ、ビヨンドにフラメンコ? 自分似?(本当に兄弟で無かった) 謎が残る。
正義は、祖父の墓へ。そこにアメリカのヒーロー・Mrジャスティスが居た。
アメコミヒーローそのまま、レスラーマスクで、筋肉隆々 「だまされている」

 CM

武装した警察官らが数人来た。正義を捕まえに! 捕まるか逃げるか。
ジャスティスは素手で警官らを倒す。メンジャーの4人に電話するが、出ない。
 その頃、桃、緑、黒は私服のまま、警官らと戦っていたが、捕まって手錠をかけられる

国会前で、ブルーがヒーロースーツで、総理を待った。だが、爆撃・・・倒される
 TVニュース、メンジャーは国家転覆の疑いが。ビヨンドとの戦いは自作自演。
要も捕まる。
嘘でも信じれば真実。メディアの力。ビヨンドを操ったのは、日本政府。
メンジャーはヒーローを超えて、カリスマになった。
 ジャスティスのトレーラー(ごつくて目立ち過ぎ★)から、隠れ家で、真相を聞く。
そこにも警察が
 ジャスティス、警官をバットで打ち飛ばし、ビーム。しかし麻酔を撃たれダウン

総理の会見で、正義がやったと、ビヨンド フラメンコと会った映像を。
否認可正義活動を規制。ヒーローたちが捕まる。
「投降しろ、きさまは敵」 指名手配される正義。


次 2/11Tue  16話 さすらいのヒーロー
 政府の策略で、フロム ビヨンド テロ事件の犯人とされたフラメンジャー
さらに、非認可正義行動規制法を国会へ。ヒーローたちは拘束される。
ジャスティスに逃がされた正義が向かった先は
己の心の傷から目をそむけたまりにも、対峙の時が


単独ヒーローから、戦隊物になって、気が抜けたが、どうもこの作品、普通のヒーロー
物とは、まったく違う
今まで単独ヒーローの頃も、パロディ要素など有ったが、主人公が犯人扱い。
 タイバニの虎徹を思い出す。虎徹も、悪にハメられ、指名手配された。
次回の先行画像でも、雨の中、暗い表情の正義が。

追い詰められた正義が行く所・・・ 後藤の所へ行きたいだろうが、捕まるかもしれない
し、迷惑になる。
原塚の画像も有ったが、会う? そして、最初の正義のオリジナル、フラメンコスーツ姿が!
 今となっては昔の物だが、原点に返って?  指名手配されているから
うかつに外で居られないが・・・?


現実に、秘密法が出来てしまって、戦前へ逆戻りしつつあり、恐ろしい。
悪組織を操っていたのが、政府。悪組織まで行かなくても、ぐるで、内通は
無きにしも有らず。
 この作品、大人向けで苦い・・・  正義はどう打開する?
両親殺しの犯人はわかる?


キルラ、全然見てないし、銀さじも;  そのうち見よう
 テスト今日終わって、ほっとした。もっと勉強したら良かった;  簡単な所は簡単だが、
ややこしい所も・・・  通ったら時給少し上がるので、合格して欲しい。



VDイベも色々で、店や、階段や・・・  服は、ゴスロリは興味無いが、パンクは
恰好良い・・・  吟味して決めよう

テスト終わって、鬼灯コミックを・・・  職場近くはゼロ;  市内スーパーも
欠巻多い;
 結局1、2、4無し。今日8、10買った。カバーのあらすじで、現世へ行ったのが
興味有った
 11巻の、現世でリーマンしてる鬼灯見たい・・・ 売り切れ;
こうなれば通販か;  予告で見たが、普通に背広来て、とがった耳、ツノも無い

魔女の薬で、数時間、人に擬態出来るのが有るので、それを使ったらしい。

これからじっくり見るところだが、10巻で、サタンがなめた親書送ったので、
報復に行く話が面白い
 リアルでは、日本人はNoと言えないのが多いから、鬼灯みたいに、欧米人(悪魔
だが)でも、臆せず、堂々と出来るのは憧れかも


鬼灯、横顔が色っぽい・・・  模写もあと少し。そのうち完成したい。

大寒でぬくく、立春で真冬へ。ぬくい後の寒さは堪える ><
風邪など、注意して下さい。

今夜鬼灯アニメ・・・ 白澤との二重奏、運動会。起きてるかな? OPのCDとかも
欲しい・・・
アニメガイド本も出るが、無かった;

アバター
2014/02/11 01:45
 桃野さん

インフル治ったようで良かった^^  家族がかかったけど、治ったし、自分も何とか無事でした。

鬼灯、結構現世へ遊び・・・いや仕事で行ってますよ! ツノ隠しのキャスケット帽子も、結構似合ってるv
リーマン絵、次巻予告で少し見て・・・ 意外と似合ってる。ツノは魔女の高価な薬(数十万する;)で隠してるみたい。
 ツノ無しで、背広・・・ 似合ってる。さっきもPixivだったか、偶然リーマン鬼灯絵を見ました。
描いてる人も、ハイテンションなコメが^^    モーニング掲載を立ち読みしたそうで・・・ 去年秋でした。

コミック、あと4、5冊だけど、売れてて、そろわない;  注文も恥ずかしいし、ネット注文かな?
全巻そろわなくても良いけど(部屋狭い;) リーマンの11巻? 欲しいな!


ところで、狐妖怪の女子が、ピーチ マキってアイドル鬼とコンビ組むけど、その狐のミキって、桃野さんを思い出します。
メガネっ子・・じゃ無かった;。頭も良くて、クイズ番組で難問に正解してました。
機会有れば探して見てね。10巻の裏表紙に載ってます。なんで似てるか分かった、ツインテールだった!
アバター
2014/02/07 05:45
インフルでしたが、もうすっかり元気です(`・ω・´)b
おうちの方は自室でじっとしていないのですね(;^ω^)
インフルの人がいるからといって、必ずしもうつるとは限らないですよ!
弟がインフルの時、自分はうつりませんでした~。

鬼灯が現世ですか!
ちょー興味ありますねw
サラリーマン…仕事にうるさそうw
単行本、なかなか揃わないみたいですね(´Д`;)
近くにアニメショップがあれば良いのですが…ないんですよね?

テスト合格祈っております(*´∀`*)



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.