Nicotto Town


私生活だったりオタ話だったりラジバンダリ


鬼灯の冷徹が面白すぎてヤバイ

アニメ化する前から知っていたのですが、昨日大吹雪の中GEOまで漫画借りに行きました。
アニメ化発表前から読んでみようとは思っていたのですが、機会を逃していまして、
じゃあアニメ観るか~と思ったら・・・久々のヒットです!これは円盤買うレベル。

鬼灯さまも白澤も好きですけど(ここの女子人気すげぇ)、イチオシはシロと芥子ちゃんと茄子です。
もう出るたびに可愛い~って喚いてますww声優さんってすごい!この子たちの為に円盤買う(真顔)
ライセンス担当って各アニメにいるもんなんですか?私このアニメで初めて知ったんですが・・・。
第一話から限りなくアウトに近いアウトをやらかしてくれたので、毎話楽しみで仕方ない。
EDどっかで聞いたことあるな~って思ったらケンヂさん・・・絶望先生の方でしたか。

そんなこんなで全巻借りてきたのですが、背景とか表紙とか、すごい好みです。
ごちゃごちゃ感が堪らないですね!話の表紙で好きなのは33話と35話です(ごちゃってないけど)
まだ5巻までしか読んでいませんが、これは下手したら原作も買うかも・・・。

要らないもの、徹底的に捨てたり売ったりしているのに、これ以上また物を増やすのか私!

アバター
2014/03/01 23:50
>ひなさん
 コメントありがとうございます^^
 まさかのダークホースでした!桃太郎は第一話でやんちゃしていたのに
 今や作中きっての常識人という・・・誰が彼の出世を予想したことでしょう(笑)
アバター
2014/03/01 03:56
ブログ広場から失礼します!!
鬼灯の冷徹面白いですよね
私は白澤様と桃太郎君派ですw
アバター
2014/02/21 23:55
>オムカレー大佐さん
 コメントありがとうございます^^
 個人的には今季イチですね!
 白澤いいですよねww眉目秀麗なのに鬼灯さまの前では口が悪くなるというww
アバター
2014/02/21 18:44
ブログ広場から失礼します。

私も鬼灯の冷徹、見てます!!
何気なく、見始めたらとても面白くてハマってしまいましたww
私は白澤さまが好きです(*´ω`)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.