Nicotto Town



ソチオリンピック閉会式を見て


ソチオリンピックの閉会式をみて


今度東京オリンピックも開催予定されて

いますが ソチオリンピックの閉会式を

見てて思ったのですが、 我が国が誇れ

るもの…(´ヘ`
;)ん~~~  バレエな

んてないから日本舞踊とかヨサコイみた

いなもの 文学は夏目漱石で
(=^^=)

が出てきて紫式部「源氏物語」は十二単

の女性がでて・・・樋口一葉で二千円札

のオブジェでもだして>< 音楽は邦楽

や雅楽で芸能は能や狂言が・・・って思

っても地味よね~~ 何か華やかな物っ

て 
閉会式の事思っても 開会しないと

はじまらへんやんね 凹〇コテッあとだ

んじりとか?


あったあった歌舞伎も面白いかもねそれ

にしても地味やわ~~▄█▀█●ガーン

本日306文字でした。

アバター
2014/02/26 01:24
>>♡✿ほしの♬❤たんへ  確かに今よりももっともっと未来になってるんでしょうが
        プロデューサーとか企画してる人もあんなソチの閉会式みちゃったら、
        今頃まだまだあるけど慌ててるでしょうね 意外とアニメ路線って世界の共感得たり
        してね 


アバター
2014/02/25 22:14
多分ね~、電気自動車とか未来的志向じゃない?!
それともアニメ路線でいっちゃうかもw
アバター
2014/02/25 21:59
>>rinyaponたんへ 古典芸能もいいとは思いますが バレエやダンスサーカスに比べると
      地味な気がしませんか?? お も て な し をどう具現するんでしょうか??
      東京五輪の開会式並びに閉会式楽しみですね 生きてたらですが 凹〇コテッ
      ただちょっと地味な気がしませんか??
アバター
2014/02/25 21:31
古典的な雅な衣装で雅楽の演奏・・☆彡

日本の宮中を再現・・・やっぱりダメですか??
アバター
2014/02/25 15:21
>>まみたんへ 昭和の思考ってもう平成26年だからね~ 私も昭和のオバちゃん思考なのかも
      しれません凹〇コテッ きっと意地にかけてもって言うか威信にかけても華々しい開会式
      や閉会式や考えられてるんでしょうね 確かに自分をアピールするって気丈な性格じゃ
      なさそうですね 東京オリンピック楽しみですね 
アバター
2014/02/25 14:16
日本人って性格自体が地味で遠慮ぎみですもんね^^;
でもきっと開会式とか アイデア満載で華やかになるって想像してますが^^
あ、 でも昭和のおっさん思考、お偉いさん思考が横入りして地味になってしまったら嫌ですね^^
アバター
2014/02/25 12:33
>>ღ.萌香ღ.たんへ 確かにコアな日本文化ファンって居られそうなんだけど
      この前テレビで見たけど、ロリータなんてファッションは日本発信なんですってね
      「かわいい」って言葉もそのまま通用するみたい 萌ちゃん日本に戻って来られるのね
      ライブで東京オリンピックみてくださいね 時差もないからね✿(。◕‿-。).:*:☆


アバター
2014/02/25 11:39
日本文化が好きな外国人って多いし、歌舞伎とかなかなかいいかも??
まあ、私はアニメのコスプレとかがいいけど…さすがにオリンピックでそれはないかなw
東京オリンピックの時には、私も日本に居るはずなんで、見に行きたいです!!
一生に一回のチャンスかもしれませんから…
行けなかったとしても、朝早起きせずに生放送が見れるっていいですよね♪
アバター
2014/02/25 10:41
>>船越オブファイアたま 確かフィギアの伊藤みどりさんが束帯姿で 出て来られたイメージが
      ホント忘れてますね 私もあんまり思い出せません……○×△□☆……????
アバター
2014/02/25 05:19
長野とかどんなのでしたっけ?

自国開催だったのにもう覚えてませんなあw
アバター
2014/02/25 00:10
>>✤紗奈✤ちゃんへ アニメのコスプレで選手が出てきてもいいけど、
      わからない人にはわからないんでしょうね ピカチュウならわかるように思うんですが
      昭和アニメくらいしかわからへんわ 凹〇コテッ
アバター
2014/02/25 00:01
やっぱ今の時代、クールジャパンと言えばアニメじゃないですか?^^
だめ?
アバター
2014/02/24 23:57
>>らおぽんたま 悔しいけど文化レベル違いすぎます だけど日本だって
      地味だけど世界に通用するような 文化はあるはずなのですが・・・・
      東京オリンピックどうなるのでしょうね ✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。
アバター
2014/02/24 23:50
バレエや サーカスのある国とは 人体への理解度が違うと 思いました。

ロシア 強 当たり前。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.