Nicotto Town



おすすめ花粉症対策


25年前ぐらいに花粉症になりました
目がかゆい
鼻がずるずる

そこで、自然療法で治しました
効果満点でした


① コップに人肌の温度の湯を表面張力するぐらい盛ります
② 目を近づけてパチパチします
③ 目をお湯につけたまま、瞳を上下左右に運動させること13回
④ 反対の目も同じように洗います



洗い方の順番は時間で変えます。
交感神経に作用しますので、朝は眠気がとれます。夜は不眠が治ります。
どちらの型でもよいし、混合でもOK.。一日一回でOK。何回洗ってもそれもOK。
(朝型)右鼻を洗い そののち左鼻
(夜型)左鼻を洗い そののち右鼻

(朝型 右鼻から洗う場合 で説明)

①左指で左小鼻を抑えます
②右掌に人肌のお湯をのせます
③右小鼻からお湯をゆっくり吸い込みます
④反対の鼻で指を変えて行います

❁ご注意❁
最初のうちは鼻から吸い込めずダラダラでるに任せます
毎日やるうちにお湯が口に通るようになります
そうなると、鼻の奥にたまった鼻水や血や膿が洗い出されてきます
あまり痛みが激しい時は耳鼻咽喉科へ行きましょう
通常は洗っただけでは痛みは発生しません
溜まっていた血や膿が残っていたり、無理やりはがすと粘膜を傷つけることがあります
きれいにお掃除したあとマスクは手放せません
来年は花粉症になるまえに治療薬を飲みましょう

アバター
2014/03/14 21:42
花粉症って一度なってしまうと治すのはなかなか難しいと言われてるけど、
自然療法で効果が出るのは一番いいことですね!
私も花粉症歴が長いですが、鼻洗いは未経験。
勇気がなくて・・・今度がんばってやってみようかなぁ・・・
アバター
2014/03/13 21:16
30年ぐらい前ヨガで鼻から肛門にほうたいを通して洗うのを見たんだけど
さすがの大潮もそれだけはできんわあ~とあきらめた

目や鼻をコップの湯で洗うのは痛くないよ
鼻は大きな鼻水の塊やら血やらなんやらいっぱいでて
どこにしまってあったんじゃあと驚いた
すっきりしたら、目も軽くなって、不眠が治り、朝もぱっちり目が覚めるようになった
高くない鼻筋がそれなりに筋が通り
皆から不思議がられました
きっと溜まっていたものがぼこぼこしていたのかな?
花粉症はそれ以来でなくなったんだけど
お風呂のついでに初夏だか洗っています

アバター
2014/03/13 20:20
目もそうなんだねぇ~洗えばいいのかぁ~フムフム
鼻は昔TVで外国の(インドだったか忘れたけkど)ほうで綿のこよりを左右の鼻の穴に通して
お湯か水を流しながら、そっと洗うといいのだと観た事があるけどそれに近いのね…痛そう^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.