Nicotto Town


私生活だったりオタ話だったりラジバンダリ


汚部屋ブログが楽しすぎる

我が部屋の模様替えから早二カ月くらいです。
最初はどうすればオサレ部屋ができるんだー!とかどう収納すればいいんだー!とか
ネットで調べるつもりだったのに、検索して出てくるのは汚部屋掃除関係ばかり・・・。
や、私の部屋食べ終わったお菓子の袋とか、飲み終わったペットボトルとか放置してねーし(たまにしか)

も~これじゃないんだよ私が調べたいものは!と思いつつ、ちょいちょい見ていたら・・・
何これめちゃくちゃ面白い。
一人暮らしの若い人の汚部屋が多いな~と見ていたら、汚部屋ならぬ汚屋敷も・・・。
こ、こんな主婦になったらいかんな!!(震え声)
うちのお母さん、綺麗好きでよかった・・・。
我が家は物は少ないわけじゃないけど、ちゃんと整頓されているし水回りはもちろん
埃さえもありません・・・。他人の家に行くと改めて分かる、ウチの綺麗さ。おかんパねぇ。

で、模様替えから始まり断捨離にハマり、そこから整理整頓の快感を覚えたkikkoです。
狭いPCデスクにばらばらに散っていた化粧ポーチ&化粧道具、卓上ミラー、筆箱、眼鏡&ケース、PSVita、DSなどなど・・・
全部まとめて浅型バスケットにキレーに収納!今PCデスクにはセリアで買ったピンチと
小ポーチ(空)とスマホとばぁちゃんからもらったお小遣いだけですしまえや。

アバター
2014/03/18 23:29
>マサ吉盛り♪さん
 コメントありがとうございます^^
 最近買ったハイチェスト、素材のせいか埃がみるみる集まって溜まりますww
 だ、ダスキンのモップー!!
アバター
2014/03/18 23:28
>ふらんふらさん
 コメントありがとうございます^^
 うちのおかんと逆ですね、意外と物を捨てたがらないわが母。
 模様替えで写真やら手紙、年賀状や小中高の文集etcを「取っておく必要はない!」と
 非情に捨てるためにまとめていたら「え、これ捨てるの!?」と言われてしまいました・・・。
 
 思い出だけど、今の生活に必要ないもん・・・。
アバター
2014/03/17 22:04
掃除ガンバで女子力UPだw
アバター
2014/03/16 01:15
過去を振り返らなさすぎるふら母のせいで、お稽古の先生や友達にもらった思い出の品、
果ては外国の紙幣までが引っ越す度に次々と捨てられる人生を歩んで来たお(´;ω;`)ブワッ

何でも捨てりゃーいいってもんじゃないんだぁぁぁああああああ!!!(#;ω;)ノシ




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.