Nicotto Town



10年間で


南海トラフ地震起こったら怖いですね

その地震での死者を8割削減目標にして

いるそうです。想定死者数33万

2000人なんだそうですが、10年間

で8割減を目標に対策をしているそうで

す。それから建物の全壊や焼失を10年

間で半減 色々目標基準はありそうです

が、 被災者や被害が少なく済んだら

ら、復興できますからね~✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。


私が一人いたら南海トラフ地震も重すぎ

て動けないようにも思うのですが、各市

町村からわが県の重しになって下さいっ

て依頼がありそうですね 

<(〃 ̄ ̄ ̄^ ̄ ̄ ̄〃)> えへん

何にも自慢することじゃありませんがね

本日280文字でした。

アバター
2014/03/30 16:06
>>船越オブファイアたま そりゃ日持ちはする方がおいて置けるから
      それとね カップ麺焼きそばだと使ったお湯を捨てることになるから、
      ラーメン系がいいみたいですね 
      被災地までの道路が隆起やら陥没などで、 変形してるから、もしもし車があっても
      目的地まで到達するの難しいかも><
アバター
2014/03/30 15:29
日持ちしないものを送ってましたな被災地に東日本大震災の時は
米とかも無意味に余ってました
それを避難してるところに送る手段がない(道も通れないし、ガソリンもないので自転車使うしか無い

こういう教訓を活かしてほしいですなあ
アバター
2014/03/30 10:05
>>M.BOrienたま 後になってあの政策があったから、 死者はこれだけで済んだとか
      言い出しそうですね 阪神大震災の時もたべもの腐らせて、
      たべものなんて賞味期限や腐ってしまうから、 もったいないことせずに済むような
      臨機応変な対応をしないともったいないことになってしまいますよね
      必要な人に必要なものを与えられるような対応それが必要ですよね
アバター
2014/03/30 07:40
食い物とか腐らせないで、スーパーの特売並に
バンバン配れ!配れよ!!
それ出来る様になってからゴタク並べろと言いたい。
避難所に集まった人の数に会わせて支援の食品が集まるワケないじゃん。

それすら出来んのに、きっと絵に描いた餅ですべて終了するのに決定。
アバター
2014/03/30 01:35
>>ママレモン♪たま ホント気持ちはみんな大切な人を失うくらいなら揺れる大地を抑えて
      地震鎮まれって思ってると思いますよ なのにまさかの東日本大震災あんなの
      目の当たりにしたら しぜんの前でどんなに人間が無力だか見せつけられたような
      気がいたしました(◞‸◟ㆀ) 私が神戸の重りになってるのよ <(〃 ̄ ̄ ̄^ ̄ ̄ ̄〃)> えへん
      なんて自慢にならないよね (* ̄m ̄)プッ コメントありがとうございました。
アバター
2014/03/30 01:25
私には、アバのおねえたましか想像できません!!^-^v

冗談ではなく、震災の際は地面を押さえてしまいました。
皆の力で、揺れがおさまればいいのにって本気で思います。
しかし、自然の力にはかないませんね。。。><


アバター
2014/03/29 21:36
>>かいじんたま ズルいですが 私たちが生きてる時に南海トラフがおこらなくて
      その6万人以上のご家族が悲しむ日が来ない事を心より祈ります(。◡人◡。) 
アバター
2014/03/29 19:51
8割減でも6万人以上・・・><
アバター
2014/03/29 18:50
>>さゆきたんへ そういえば神戸北野でチリレストランをしているダゴさんておじいちゃん
     チリ地震が怖くて神戸にきたらあの阪神大震災がそれでまたチリに行って大きな地震に
     また遭遇 泣いておられました>< 運が悪すぎる だけどその3つの大きな地震にも
     かかわらずお怪我なかったのは運がいい証拠なのかもですね


>>rinyaponたん はい そうです そんなに重たかったのです。
     rinyaponくん いいところに気が付いたね~@@← 尊敬の眼差しです(* ̄m ̄)プッ
     なんか東北地方には津波の恐怖の教訓があったようですが
     なんでも行政って言うと無理があるのかもだけど、 通り一遍の地震対策ではなくて
     せめて被災した子供たちの保障だけは大丈夫とか特色でなくてもいいから、
     障害者然りです 日本は障害者の子供を持つと将来を悲観しますが
     安心して産み育てて行ける制度があるといいなって思います。
     重たい割に良い事言うでしょ 凹〇コテッ
アバター
2014/03/29 17:32
阪神大震災や東日本大震災。
普通、震災って一生に一度遭遇するかどうかでしょう。
何で次々震災が起こるのか。
アバター
2014/03/29 16:42
sakinoさんって・・・そんなに重かったの・・ ←そこじゃない^^;

東日本大震災はもの凄い映像を世界中に配信しましたね・・
この大災害を教訓にできなければ日本は・・・って、思います。
海岸近くに住んでいる方に安全な居住区を用意して、住み替えを勧告するまで行政でやってほしいです~
アバター
2014/03/29 01:16
>>涼。たん ほとんど徘徊やんって私もですがね ✿(。◕‿-。).:*:☆
アバター
2014/03/29 01:12
( ノ゚Д゚)こんばんわ
深夜徘徊なうです^^



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.