Nicotto Town


魚津 満@にこっとタウンブログ


ジョジョ3部1話 悪霊にとりつかれた男


ついにジョジョ3部開始。関西では土曜深夜。4/5Sat・・・  深夜でも、3時過ぎなので、
ホント遅い;  
日曜休みの人なら見れるだろうが、自分とこは終末多忙な職場。やはりしばらく
見れず、また、花粉の影響も、ついに現れ、CL(コンタクト)が入りにくくなった;
 しみたり、痛むが、接客なので、すぐはずしに行けない ><  泣きながら仕事;
やっと行けても、痛くて目が開かない;  そして悪化。
メガネは見えにくいし、疲れる。


と、それた。
1987年、ジョースター家の血を引く空条 承太郎は留置所にいた。母ホリィは
「悪霊がついている」と、釈放を拒む。アメリカの祖父、ジョセフが、友アヴドゥルと来る
悪霊の正体を知っていると、一族の因縁を語る・・・

2部、ジョセフが主役の時、1部の終に、海中へ、ディオの棺桶は沈み、敵は柱の男たち
だった。3部では、棺桶を、宝と勘違いして、開けた男たちが、ディオに襲われ、
復活・・・

確か、3部はOVA化したと思う(見て無い)が、キャストも変わってそう。
 承太郎は小野 大輔・・・ VVVのカイン? なんか悪のイメージが;  ジョセフは石塚
運昇。2部の若いジョセフは杉田智和、2部最後は、老人ジョセフを演じたが、ムリが
有ったんだろう。
花京院は平川 大輔・・・ 鬼灯の桃太郎? 絵描き友で、花京院ファンの人が居る。
枯れも不幸な人らしい
花京院、ポルナレフ(忘れていた;)も、最初敵だったらしい(2話で花京院登場

承太郎も、スタンドを知らない為、正体不明の物が居ると、悪霊と思った。
そのお蔭で、ケンカしても負けない。
 しかし、母ホリィって、年の割にぶりっこ;  ジョセフに甘えるし;  男勝りの方が
好きかな。


アヴドゥルのスタンド・レッドマジシャン(顔が鳥)を使い、なんとか承太郎を牢から出した。
承太郎もクールに見えるが、内面は熱そう。スタープラチナが熱血だし。オラオラ・・・・って

ジョセフから、ジョースター家の因縁・・・ ディオとの戦いを聞いても、ピンと来ないだろう

次 4/12Sat 2話 裁くのは誰だ
花京院登場・・・保険の女教師が、餌食になり襲う・・・  承太郎、登校して、何やら
どなってるが、女子高生らメロメロ・・・ 主人公もてる・・・



この前、サムメン絵完成後、次作未定だったが、承太郎とプラチナに。公式のキャラ
設定模写。
 劇画は難しいし、刷れたは良いが、承太郎の目が帽子に隠れて不明;
HPを拡大したり・・・  でも、それを吸っても(印刷イメージ)  絵があまり大きく
ならないし、拡大し過ぎても、絵が切れて映らない;  ファンなら資料多いだろうが

服、ポーズ(遠近)がおかしい;  軽くラフで保存。今度は主線入れたいが、難しい;



妖精服も入荷・・・花いっぱいできれいだが、今、給料少ないし、眼科(花粉)と
歯科(右下金属取れた)費用が;   見て楽しむだけ^^;




月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.