Nicotto Town


ニャンデイ


憧れの乗り物

それは、もう、今はない「オリエント急行」です。
走る豪華列車は、相当なお金も必要ですが、ミステリーの女王
アガサクリスティの、小説のタイトルにもなりました。

エレガントで豪華な、走るホテルですね。
一度、乗ってみたいのは、これでしょう。

アバター
2014/04/19 21:59
ありがとうございました。
先ほど、送りました。確認お願いします。

もし、万が一間違えがあればお知らせ下さい。

また、お友達登録はおまかせします。
私としては、このまま宜しくお願いします^^
アバター
2014/04/19 18:50
こちらに失礼します。

今日はコメントありがとうございます。

交換宜しくお願いします。

これから、出かけますので、帰宅後友達リスト確認しましたら、
先にお送りします。 
ちょっと遅くなるかもしれませんが、お願いします。 
アバター
2014/04/18 15:38
素敵姐さま>16歳とは思えない、ご発言(笑)
そうですね、冥途の土産と言うよりは、お迎えに来て貰う
列車として、乗り込みたいですね。

うちのタビちゃん連れてね(=^・^=)
アバター
2014/04/18 15:35
ネコさま>にゃんこも乗れると良いな~って。
それは、私も思いますね(=^・^=)

おとなしく、じっとしてくれるかな(苦笑)
こちらの方が問題ですね。
アバター
2014/04/18 15:33
onpuさま>ないのですよ。
2009年に廃車となりました。

残念です。。。
アバター
2014/04/18 14:20
冥途の土産に乗ってみたいです・・・アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
アバター
2014/04/18 11:22
素敵ですよね~❤
ぜひぜひ乗ってみたいです。

猫も乗れるのかな?^^;
アバター
2014/04/18 02:11
オリエント急行って
今はないんですか
まだ走ってるのかと思ってました(^_^;)
アバター
2014/04/17 20:27
やまださま>国内での豪華客車、一度は乗ってみたいですね。
日本のサービスは、とても行き届いていると思います✿
アバター
2014/04/17 14:51
オリエント急行良いですね。

九州でも豪華客車が走ってます。
一度乗りたいですね。
アバター
2014/04/17 14:40
ミイシャさま>「オリエント急行殺人事件」で見た車内の美しさ。
まさに、ゴージャスって思いましたもの^m^
正装した格好で、乗り込みたいものです。

揺れると思っていたのに、思った以上に快適ってのが、とても
嬉しいですね。
お母さまと一緒とは、それは、なんて素敵な思い出。
ワインのプレゼントまであるなんて、良いですね(^_-)-☆
まさに、動くホテルですよ。

動くホテルで思い出しましたが、昨日、バスでその快適な空間を
作った会社を紹介してましたよ。
格安とは真逆の高額なんですが、予約が詰まっていました。
一度利用した人が、リピーターになっているようです。

考案者は、長年バスの運転手をしていた方で、乗客の人が、
バスから降りる時、足がむくんだとか、疲れたとか言いながら
下りるのが気になっていて、それでは、疲れない快適な空間を
作り出せないかと、思ったそうです。

話が脱線しましたが、夢のある乗り物ととして、夜行列車は
不動の位置を築いてますね☆彡
アバター
2014/04/17 07:26
オリエント急行いいですね~!
(๑◕‿◕๑)

ミイシャは、もう15~6年前ですが。
母と一緒に、東京から、北斗星のロイヤルで戻ったことがありました。
個室にシャワー空間(ルームとまではいえないけど)まであって、さながら動くホテルのようで。
ワインのプレゼントもあったりして、とっても、ステキでしたよ~!!

んで、一人で旅行した時に、普通の寝台車にものったことあったのですが。
揺れるし、狭いし、寝れないとおもいこんでたのが。
北斗星は、まったく揺れず、快適でした。

もう、母とのることは、できないけど。
あれは、今でもすてきな思いでです。^^
アバター
2014/04/17 01:04
みんと✰◕‿◕さま>寝台車って、ちょっとドキドキしますね。
銀河鉄道999.
いまだに根強い人気があるのは、たくさんの、みんなの夢が、そこには
わんさかと詰まっているから。

夜の列車も然り。
実は、もう、かな~り昔の昔に、姉と出雲へ旅行した時の夜行列車は、そりゃ、
もう~、揺れに揺れました。
乗った事がないから、こんなものだと思っていたら、地震だったようで、一部
不通に↑おいおいって。
知らなかったノー天気な姉妹(^_^.)
幸せ過ぎるぜ。

ちなみに、姉も結婚前だったかな。
義兄が、仕事を休んで、一緒に付いて行くと言ったらしいの(笑)
もし、内緒で付いて来たら、別れるからと、さんざんに釘を刺したようです。
思い出してしまいました。

貴婦人のようなイメージのある「オリエント急行」。
三半規管の弱い私でも、船旅よりは、列車だと大丈夫かもって。
旅の楽しみは、他の国と来た方々との触れ合いですね。

ああーー!
アバター
2014/04/17 00:16
ああー!
うちも乗りたいです( ´◒` *)❤

昔、父の転勤時に普通の寝台車に乗ったのですが
あれでもほんまに楽しくて^^
夜の列車は銀河鉄道999みたいで 
星たちの下を走って眠りにつくのは感動的な体験でしたから。
オリエント急行だったらどんなにすごいことか^^

友人が新婚旅行で乗りましたが、色んな国から来た方々とお友達になれたと
喜んで報告してくれました。
そういう出会いの醍醐味も またたのしみのひとつなのですよね(^///^)
アバター
2014/04/16 20:24
まあぽんさま>「オリエント急行殺人事件」で、随所に出る
ゴージャスな室内と、調度品には、おお~って~♡

まあぽんさまなら、乗った事があるのではと、ふと、思いましたわ。
アバター
2014/04/16 20:08
「オリエント急行」もいいですね〜〜
いや 私はアガサクリスティの小説でしか知らないんですが ^^;




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.