Nicotto Town



問題のこ・た・え♪20

問題:柱時計の鐘が鳴って次の鐘までの間隔が5秒だとすると、
11時を知るには何秒かかる?


答:55秒後

11回の鐘が鳴り終わるまでは50秒ですが、
12回目の鐘が鳴らないことを確認するまでにさらに5秒以上かかるので、
「12時ではなく11時」と認識するまでには最低55秒とゆーわけですw


一回目の鐘の音を聴いて二回目の鐘を聴くまでに5秒かかるとゆーことは、
1時の鐘だと判断するのに5秒以上かかるってことです。
つまり、二回目の鐘の音を聴いて2時だと判断するのには
5秒後の鐘の音を聴いてそのまた5秒後の鐘の音が鳴らない事実を知る必要があります。
(1時と判断するには5秒、2時と判断するには10秒かかるってこってすw)

そこから考えると11回目の鐘の音の50秒後を聴いた段階で
11時だと判断するのは早計であり、
その後の5秒以上の「鳴らない鐘」を待たなければわからないのです。
同じ理由で12時を判断するのにも同じく55秒かかるのはおわかりのとおりで、
12時は12回の鐘以上を打つことがないのでその時点で判断できます。


また次回もヨロシクね〜〜〜www

アバター
2015/01/12 00:44
>ageha

情報ありがと〜〜〜んw

トウモロコシだけならこれからも準備できるもんね〜w
15日までなら余裕やん〜〜〜〜ww

ありがとね〜〜〜ん♪
アバター
2015/01/11 19:20
タカ!

私としたことが、ニコみせイベントの告知を見逃してた!
なんと9日に告知されてたよ!
(;´▽`A``

こんにちは、ニコッとタウン事務局です。

1月15日(木)より、「ニコみせ」のイベント
「ニコみせ 冬の大モコモコフェア」を開催予定ですので、
事前にお知らせいたします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
白ニコガチャ第35弾アイテムを着て、ポップコーンを作ろう♪
──────────────────────────────

■イベント期間

 1月15日(木)限定メンテナンス後 ~ 1月21日(水)14:59

 ※1月15日(木)14:00~15:00 の時間帯で、限定メンテナンスを実施いたします。
 ※上記日程は予定のため、変更になる場合があります。



■期間限定レシピについて

 白ニコガチャ第35弾のテーマに合わせて、期間限定レシピが登場します。

 ●期間限定レシピ
 「ヒツジのポップコーン(仮)」

 <使う材料>
 ・トウモロコシ  3個


 ●期間限定レシピ(メガ)
 「メガヒツジのポップコーン(仮)」

 <使う材料>
 ・メガトウモロコシ  3個


 ※メガ料理を作るには、通常サイズの料理を作るのに必要な数と
  同じ数の「メガ野菜」が必要です。

  ▼メガ料理の詳細はこちら 
  http://www.nicotto.jp/user/helptop/article?ct=21&id=160014
アバター
2015/01/11 19:16


■白ニコガチャ第35弾アイテムの特別効果について

 1月15日(木)15:00にリリース予定の、
 「白ニコガチャ第35弾」のアイテムを着用すると、
 下記2種類の「特別効果」が得られます。

 <特別効果1>
 白ニコガチャ第35弾のアイテムを着用すると、
 期間限定料理「ポップコーン(仮)」の完成皿数がアップします。

 ※対象アイテムを同時に複数点着用した場合、効果はプラスされます。

 <特別効果2>
 白ニコガチャ第35弾の「目玉アイテム」を着用して料理を作ると、
 特典のお店内装アイテム「ヒツジのぬいぐるみ(仮)」がもらえます。

 ※全4点の目玉アイテムそれぞれで、もらえる特典の「色」が異なります。
 ※対象アイテムを着用していれば、作る料理は何でもOKです。


 ※イベント内容や特典の詳細は、当日にご案内いたします。
アバター
2014/11/18 23:27
>ageha

事前登録ってなんなんだ?ww

ははあ〜〜〜ん
有料アイテムの配布ってことは〜〜
スポンサー連動型の提携イベントかな?w

ま、とにかく登録だけは済ませておくよんwww

情報ありがとね〜〜〜♪

アバター
2014/11/18 19:33
タカ~なにやら新企画発信みたいだよ!

良く解んないけど、「事前登録」はしとこう!

こんにちは、ニコッとタウン事務局です。

11月26日(水)より、12月のゲームイベント「サンタのそりレース」を
開催する予定ですので、お知らせします。
レースゲームをプレイすると、累計得点に応じて特典アイテムがもらえます。

また、11月19日(水)より、「サンタのそりレース」イベントの「事前登録」を実施します。
イベントの予告を見て事前登録ボタンをクリックすると、ゲーム内で利用できる
有料アイテム「宝石」を、イベント開始後に1個プレゼントする予定です。


 ※事前登録につきましては、現在、専用のページを制作中のため、
   明日(11/19)にこちらのお知らせブログで再度ご案内させていただきます。



 「事前登録」すると、イベント開始後に特典の「宝石」がもらえる


 <事前登録期間>

  11月19日(水) 15:00 ~ 11月26日(水) 14:59


 <事前登録の方法>

  【1】 イベント「サンタのそりレース」予告ページに行きます。

  【2】 イベント予告ムービーが再生されます。

  【3】 予告ムービーの下にある「事前登録する♪」ボタンをクリックすると、登録完了です。

  【4】 イベント開始後、最初のプレイ時に「宝石」が1個もらえます。


 ※イベントの開始は11月26日(水)15:00~の予定です。
 ※「宝石」は、イベント開始後にゲーム内で利用できる有料アイテムです。
 ※予告ムービーを見ただけでは事前登録は完了しません。
   必ず「事前登録する♪」ボタンをクリックしてください。
 ※事前登録しなくても、イベントには参加できます。



 【 ゲームイベント 】 26日(水)~ 今年のクリスマスは「そりレース」


 <イベント期間>

  11月26日(水) 15:00 ~ 12月17日(水) 23:59


 <イベントの流れ>

  【1】 イベント専用ミニゲーム「サンタのそりレース」のページに行きます。

  【2】 レースゲームを遊ぶと得点(スコア)がたまっていき、総得点(累計)に応じて特典がもらえます。

  ※特典アイテムの詳細は、後日お知らせいたします。
アバター
2014/09/30 09:53
>ageha

つかさ〜〜
この機能って自分の好きなモノをおかわり出来ないじゃんね〜〜?w

メニュを出す方の店側としては食べて欲しいものダケ出せばいいから、
ちょとした改善にはなってるとしてもだ、
以前ほどの自由さはないよな〜〜ww

情報ありがと〜〜ね♪

アバター
2014/09/29 23:55
タカ

ニコみせ修正きました~ww

こんにちは、ニコッとタウン事務局です。

先日もこちらのブログにてお知らせいたしましたが、
本日(9/29)、ニコみせで「料理を続けて食べることができる機能」を
リリースいたしましたので、お知らせいたします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今回の機能追加内容
──────────────────────────────

 ・自動でおかわりが出てくるモードを選べる機能

 自分のお店 > 設定変更 > 他のお店で食事をするときに の項目で、
 「おかわりを自動でテーブルに出す」にチェックを入れると、
 他のお店で食事をする際に、テーブルの上に出されている料理を
 全て食べると、自動で追加の料理(=おかわり)が出てくるようになります。

 ※おかわりは、その日にそのお店で食べられる分だけ出てきます。

 ※おかわりの料理は、入店した時にテーブルに出てくる順番で選ばれます。

 ※チェックを外すと、おかわりが出てこないモードにいつでも戻せます。

 ※初期設定では、おかわりが出てこないモードになっております。


 ▼「おかわりを自動でテーブルに出す」機能について(ヘルプ記事)
 http://www.nicotto.jp/user/helptop/article?ct=1&id=160027


引き続き、頂戴しておりますご意見をもとに、
随時、機能修正・機能追加の検討を進めて参ります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 農作物「メロン」の作物カテゴリ修正について → 中止いたしました
──────────────────────────────

本日、「メロン」の作物カテゴリ修正を予定しておりましたが、
想定外のデータ調整作業が必要なことが判明しましたため、
本日の修正リリースは中止とさせていただきました。

ご不便をおかけいたしまして、誠に申し訳ございません。
リリースの目途が立ちましたら、改めてお知らせいたします。
アバター
2014/09/11 00:05
>ageha

やっぱりな〜〜〜www

しかし、これだけ迅速な対応するってことは
よほど苦情が多かったんじゃね?w

順次改善されることを期待したいね〜〜ww

情報ありがとね〜〜〜♪

アバター
2014/09/10 23:47
タカ!

ニコみせ機能改善メンテキター!ですよんww

こんにちは、ニコッとタウン事務局です。

先日の「ニコみせ」のアップデート第1弾をリリース以降、
ご要望ポストに、たくさんの具体的なご意見・ご要望をいただき、
心より御礼を申し上げます。

お客様からいただいたご意見を参考にさせていただき、
今後、ニコみせではいくつかの機能修正を予定しておりますので、
事前にお知らせさせていただきます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
機能修正予定について
──────────────────────────────

◆9月11日(木) 15:00頃 リリース予定

 ・マイページに「農園」タブを戻し、直接ニコッと農園へ行けるよう修正

 ・料理をお店に出したあと、料理一覧のウィンドウが自動で開くよう修正


◆9月末の全体メンテナンス時 リリース予定
  (詳細な日程が決まりましたら、改めてお知らせいたします)

 ・同じ料理を続けて食べることができる機能修正

──────────────────────────────


上記の他にも、頂戴しておりますご意見をもとに、
随時、機能修正・機能追加の検討を進めて参ります。
アバター
2014/08/28 23:52
>ageha

いっつも思うことなんだけど〜〜〜
新機能追加とか大幅改革って施行されても、
果たしてソレが万人に便利なモノなのかが疑問で、
改悪ってこともしばしばあったから、
実際に機能させてみないとわからないのが実状だけど、
Pコインとの連動がないぶん、
まだ受け入れられる改革だとは思えるな〜www

楽しみに待ってるとシヨww

情報ありがとね〜〜〜♪

アバター
2014/08/28 20:33
タカ!

ニコみせの大幅な改革が実施されるみたいです!

こんにちは、ニコッとタウン事務局です。

9月4日(木)15:00頃に、「ニコみせ」のアップデート第1ブロックとして
「外食=友だちへのおもてなし(交流&巡回)の追加」を
リリースする予定ですので、お知らせいたします。

以前より、こちらのブログにてお知らせしておりました通り、
ニコみせは、「4つのブロック」に分けてアップデートしていく予定です。
今回は、その「第1ブロック」をリリースいたします。


 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

 ご参考)ブロック分けについて

 ・第1ブロック 外食=友だちへのおもてなし(交流&巡回)の追加
 ・第2ブロック やり込み機能追加(料理ゲームとしての機能追加)
 ・第3ブロック 店員さん機能(※詳細検討中)
 ・第4ブロック ニコみせ広場(新しい友だち作りのキッカケ)


 改めまして、ご要望ポストにお寄せいただきましたご意見として、
 「お店経営ゲームとしての機能追加よりも、友だちとの交流の場所
  としての機能の充実を優先してほしい」
 という内容のご要望が多く、スタッフ一同で検討を重ねました結果、
 上記の優先順位にて、開発を進めさせていただいております。


 また、主に、毎日たくさんのお店を訪問されているお客さまから、
 「作業負担を少なく友だちのお店を巡回できるようにしてほしい」
 というご意見も多いため、「アニメーションの常時スキップ機能」や、
 「巡回時に履歴を使いやすくする改修」などを取り入れております。


 いつも、具体的なご意見をいただき、誠にありがとうございます。

 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
アバター
2014/08/28 20:33

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 1.今回追加される機能について
──────────────────────────────

今回追加される機能の概要は、以下の通りです。


1.巡回の負担軽減

 ・アニメーションを常時スキップするモードを選べます。
 ・履歴ウインドウについて、巡回時の利便性を意識した修正を行います。


2.メガ野菜からメガ料理が作れる機能

 ・農園の「野菜メガ化」機能が復活します。
 ・農園で収穫したメガ野菜から、「メガ料理」が作れます。


3.料理をテーブルの上に直接置ける機能

 ・来客用のテーブルの上に、4種類の料理を直接ディスプレイできます。


4.お店の写真をブログに投稿できる機能

 ・自分のお店の写真を撮影して、アルバムに保存し、ブログに載せることができます。



※機能の詳細な内容は、リリース当日にご案内いたします。

※上記内容は予定のため、変更になる場合があります。
アバター
2014/08/28 20:32
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 2.テーブルのサイズ変更について ※事前のお知らせ
──────────────────────────────

今回のアップデートに伴い、最大で、テーブルの上に4つのメガ料理を置ける
ようになるため、これまでリリース済みの来客用テーブル全てを対象に、
サイズを少し大きくする変更を実施させていただきたく、お願い申し上げます。

こちらの調整は、「アップデート後に、新たに買うテーブル」だけではなく、
お客さまが現在お店にレイアウトされているテーブルも、変更の対象
となりますので、ご注意をいただきたく存じます。

ご利用いただいているお客さまには、大変ご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解を賜りたく、お願い申し上げます。


■サイズ変更対象アイテム(来客用テーブルアイテム全て)

 ・赤白チェックのクロス付テーブル
 ・ラウンドテーブル ダークブラウン
 ・ラウンドテーブル オレンジ
 ・ラウンドテーブル ナチュラル
 ・スクエアテーブル オレンジ
 ・スクエアテーブル ナチュラル
 ・和風テーブル ダークブラウン
 ・和風テーブル ナチュラル
 ・中華風テーブル
 ・手作りのテーブル

 ・ニコみせのクリスマステーブル(イベント限定)
 ・ホワイトチョコのカフェテーブル(イベント限定)


■変更内容

 ・アイテム全体を少し大きくする調整 ※現状に対し120%程度を予定
 ・サイズ変更に伴う、細かいデザイン調整



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 3.料理の販売価格の変更について ※事前のお知らせ
──────────────────────────────
アバター
2014/08/28 20:31


ニコみせは、一般的によくある「販売でコインを稼ぐゲーム」ではなく、
「いろいろな料理でお友だちをおもてなしするコンテンツ」として、
パラメータなどを気にせず、好きな料理を出しておもてなしできるなど、
今後、方向性をより明確にしていきたいと考えております。

また、「メガ料理」システムの導入により、
販売コイン額のバランス調整が必要になりますため、
「料理の販売価格」 「食べた時の経験値」 「ショップ材料価格」
の変更を実施させていただきたく、お願い申し上げます。


<変更内容>

・通常料理
  販売価格 = 一律 3コイン
  食べた時の経験値 = 一律 1経験値

・メガ料理(新規追加)
  販売価格 = 一律 9コイン
  食べた時の経験値 = 一律 3経験値

・ニコみせショップの材料価格 = 一律 1コイン
 (肉や魚、牛乳など)


※作物の苗の価格は変わりません。
※掲載後に料理の販売価格を一部調整いたしました。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 4.ニコみせの基本機能のシンプル化について(今後の予定)
──────────────────────────────

※こちらの内容は、9月4日(木)のアップデートには含まれません。

日頃、ご要望ポストにお寄せいただいておりますご意見としましては、
「やり込みのゲームとして、たくさんの機能が欲しい」という方よりも、
「おまけのゲーム要素として、ライトに楽しみたい」という方が多く、
また、ニコッとタウンのお客さまは女性が多いということもあり、
今後、ニコみせの機能は、よりシンプルにわかりやすくする方向へ
寄せていきたいと考えております。

たとえば、検討中の内容の1つとしましては、
「ショップで材料を買う」という要素をなくし、
料理の材料は全て農園だけで収穫できるようにした場合、
初めて利用する方とって、操作がシンプルになり、
簡単に利用できるようになると考えております。

 例)「大豆肉の苗」を植えて、「牛肉(大豆肉)」を収穫できる

なお、こういった、「ベース機能」をシンプルにする代わりに、
遊びの要素として、「料理を作ると、新しいレシピをひらめく」機能
などを同時に追加することを、検討しております。

アバター
2014/05/01 00:55
>マリ姐

僕は算数はきらいじゃないです〜〜
大嫌いですぅ〜〜〜www

アバター
2014/04/30 20:02
算数はきらいです。
アバター
2014/04/27 03:17
>みかんちゃん

マイッタか〜〜〜w

今回は一応(?)フツウの算数問題でした〜〜w
「どこにひっかけがあるのか?」て思わせるトコが
強いて言えばひっかけだったとも言える問題だったねwww

次回はひっかけるよ〜〜(ってコレがすでにトラップへの伏線だったりしてw)

E♭とB♭のキーが苦手なタカでしたwww

アバター
2014/04/26 11:11
ほぉ~。一応普通の算数的な問題だったのですね~
(もしかしてなぞなぞなのかと悩みましたw)

でもみかんは不正解~(笑) 
残り10回待てばいいと言うのは確かに言われてみれば違いますね^^
どこにひっかけがあるのか悩んだけど辿り着く前に時間切れになりそうで・・
思いつくまま答えましたw
・・まいりましたぁ( ̄▽ ̄)ノ ↓
アバター
2014/04/25 03:17
>sakinoさん

マイッタか〜〜〜w

アバター
2014/04/25 01:56
参った (‿_‿✿)ペコ 
アバター
2014/04/24 23:41
>アン

その公式は12時の鐘の音のときのみに正解なんだよね〜w

夜中の暗闇の中で聞く柱時計で
3時か4時か〜?ってのがリアルな描写だったかな?www

アバター
2014/04/24 23:39
>Rosebankさん

そーゆーコトだったんですよね〜〜〜w

またよろしくね〜〜〜www


アバター
2014/04/24 23:37
>境界のなつめ♪さん

お水&素敵ありがとん〜〜〜〜w
アバター
2014/04/24 23:37
@@ぇぇええええ~~~

1回目の鐘が 0秒なので
5x(11-1)=50  A.50秒
単純に 植木算と思いました

う~ん。。。難しいです~><
アバター
2014/04/24 23:37
>AEScさん

解説の解説もいるかな〜〜?www

次回もよろしくねんw

アバター
2014/04/24 23:36
>ageha

ぜひ次回も挑戦してね〜〜〜w

アバター
2014/04/24 22:34
パチッ☆-(^ー'*)bナルホド

そういうことだったんだねぇ
アバター
2014/04/24 15:50
ここに失礼します!

訪問ありがとうございます(○v艸v*).+゚アリガト゚+.

お水&素敵 置いていきます(*`・ω・)ゞ
アバター
2014/04/24 15:24
ぐぐぐぐぐぐぐ
解説文が...難しすぎまふ...ww
アバター
2014/04/24 15:21
次回も楽しみしてます~♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.