Nicotto Town


八丁のぉ~んびぃ~りニコタ生活ぅぅ~♪


稲佐の浜へ

2014/05/03(土)16:30
出雲大社参拝後に一度今日の宿である「大島屋旅館」さんへ
ちょっと休憩して再度出発ぅ
この旅館は「神迎の道」っていって神在月に神様が海から上がってきて
出雲大社へ行くときに通る道に面している
http://kamimukaenomichi.com/kami_load/index.html
この道を西へテクテクゥ
昔ながらの民家が続く静かな街並みを歩くこと15分ほどで稲佐の浜へ
稲佐の浜
国引き神話http://www.izumo-kankou.gr.jp/1156

国譲り神話http://www.izumo-kankou.gr.jp/1033
があるこの浜、観光客も100名ほどいて夕日を眺めてます。
神話の国の海に沈む夕日は格別でしたよぉ(^o^)

日没まで浜にいた人は5人ぐらい、みんなぁ夕飯の時間だもんねぇ~(^ ^;)
帰り道は暗い夜道を徒歩で・・・
奉納山展望台http://www.izumo-kankou.gr.jp/212
に行こうと思ったけどぉ~
道が真っ暗すぎでとても行けたもんじゃないのでパス(^ ^;)

この日はここで宿に戻って早めの就寝。
良く歩きましたぁ~

明日は早朝に再度出雲大社に参拝へ

アバター
2014/05/09 20:00
いいですね〜、稲佐の浜にも行かれたんですね〜
やっぱり泊まりがけで行きたいな。
以前行った時は夜行バスで朝着いて、夕方には帰路だったんで。

八雲立つ風土記の丘とか、行ってみたい心惹かれる場所がたくさんありますもんね。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.