Nicotto Town


八丁のぉ~んびぃ~りニコタ生活ぅぅ~♪


旧古河庭園へ


2014-05-25(日)はいい天気だったの、ちょっとお散歩がしたくなった。
そういえば近所の旧古河庭園のバラが見ごろなんじゃないかと思ってぇ
お散歩に出発ぅ~(≧▽≦)/

旧古河庭園
http://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index034.html

この日は歩くとちょっと蒸している感じの気温&湿度。
でも、のんびぃ~り歩いていればぁそれほど気にならないぃ

旧古河庭園はバラ目当てのお客さんでいっぱいでしたぁ(^o^)
遅咲きバラが見ごろです・・・って割にはちょっと終盤な感じでしたぁ
バラの香りをクンカァクンカァしてもぉ終盤のバラからはあまり香りがしないんだなぁ~(^ ^;)

庭園をぐるっと散歩したら、木陰のベンチに座ってアイスクリームを(^u^)
食べ終わって園内を行きかう人々を見ていたらぁ木陰を通り抜ける心地よい風に揺られてぇ
うたた寝をしてしまいましたぁ~

いやぁ~このうたた寝がメチャ気持ちよかったぁ~(^o^)




アバター
2014/05/27 18:36
この季節ならではの「うたた寝」、おうちの窓際のソファーに揺られてぇウトウトォ~なんていかがでしょう(^o^)
そこそこの年齢?!・・・ではなくぅ~お子様なのでぇどこでも寝られます(^ ^;)
アバター
2014/05/27 04:35
いいなぁベンチでうたた寝〜✿やってみたい✿
アバター
2014/05/26 21:49
おやすみ宣言中ですが、行ってみたかった場所なので ちらっと覗きに・・。わー!
大学時代なら、根性で歩ける距離だったかも。(電車は複雑で むしろ遠まわり)

そしてこんなイベントもあったなんて・・! 痛恨! ><、
>都立庭園 庭師の親方と庭さんぽ「親方と歩こう!」
日時 2014年2月22日(土)10時・13時(各回約40分) 
>参加費 無料(入園料別途)
>定員 各回当日先着20名

庭師の親方って、おじじさまなのかな。(写真の背中は なんだか若そうだ・・)

って、旧古河庭園は、どちらかというと お屋敷と庭園全体を観てみたくて、
バラに関しては、名所だなんて知らなかった。県内の生田緑地(向ヶ丘遊園跡地)にすら
行けていないんだぁ。 (会社員時代、通勤定期で8割がた交通費がまかなえるんで、
市民ボランティアで施肥に行くとか、やりたかった・・。)


お花見先で うたた寝だなんて、八丁堀さん、意外におじさま・・?
川崎の線路脇の桜が見頃のときにも、絶好のポイントで寝てる男性がいて、
超・うらやましかったぁーーーーー!!
(女性がやると、倒れてるのと間違われて 救急車 呼ばれちゃう・・orz)



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.