Nicotto Town



できるよ~

スポーツは自転車に普通乗りできる~
あとは、歩ける 4キロぐらい 1キロ15分 早いだろお~
少し急いで走れる~
あとは、走り幅跳びで飛べる 
距離はでないけどね 
30㎝ぐらいならまかしておけ~ 

アバター
2014/06/08 13:34
何時もコメント有り難う御座います
最近、自転車には乗っていません田舎のお出かけは全て車 歩く事も少なくなりました
梅雨の時期体大事にして下さい
アバター
2014/06/08 04:15
chi-コッコさん たまねぎさん
いつもコメントありがとう~

骨折したことがあるのかな?
わたしは斜面になった道ですべって転んで、歯が欠けてしまったことがある
どうもバランスがとりにくくなっているようで
朝、階段を降りるのが危なくなった
つま先が伸びないもんだから、足裏が階段につかない
自転車も自分では乗れると思っていたら
これも乗れなくなっていて練習しました
自転車は大きく股関節を動かすからいい運動です

アメリカに2回行ったことがある
英語が達者じゃないので
「この人たち英語ができないわよ~」とわざわざ、大声で人を呼ばれちゃったことが何度かあった
英語ができないと見世物になるのか?わたしは冷や汗がでた
できないんじゃないよ~
「少しできるよ」と英語で言ってみた
そして「わたしはアメリカに初めて来た」
と自己紹介したら、皆、満足げにほほえんで
勝手におしゃべりを始め、それからはわたしに英語をしゃべってみてとはいわなくなった
そんなもんでいいんだと思ったら
気が楽になった

だから、「スポーツ」のお題も
できることを書いてみた
人と比較するわけじゃないから
これで十分だ
アバター
2014/06/07 17:27
自転車・・・最後に乗ったのがいつだか覚えてない。
たぶん、20年くらい前??(あちゃー^^;
私もできることからやろう。走り幅跳び、まずは15cmくらいから!(えええええ

アバター
2014/06/07 14:51
へりに つまずかない様に 鍛えようと 思ってます
大腿骨骨折が怖いので。。。。
アバター
2014/06/07 13:53
トシraudさん みかささん あきさん 熊吉さんへ
コメントいつもありがとう~

「若さの泉」っていう団塊世代の流行りもの体操を20年くらい前からやってるんだ
それやるとからだの動きが軽くなる
でも、最近になって、さぼると
よちよち歩きになるんだ

ころばずに着地して30㎝飛ぶことができるっていうのが重要なんだ
自分で書いておいて何度も読み返し大笑いしていたんだよ
身体の機嫌がいいと歩幅は大きくなるよ
だから、まさしく歩幅よりも飛んだ時のほうが小さいんだ
そういう状況を自分がいやだいやだと思っているうちは
一生懸命体操するんだけどなあ

今日も雨でウォーキングに行かれないのに体操さぼってる
思い出したときにやろうと思ってもめんどくさいんだ
たちあがったとき、ついでにやろおっと
アバター
2014/06/07 10:24
ぶぶ~嘘だよね~^^)
30cmって歩いてももっとあるよ~笑)
アバター
2014/06/07 10:23
自転車、一昨年、会社の雑用係に回されてから特訓したよww
小学2年だった甥っ子が先生だったww

あたしは、体力不足で20代の頃から、走れなくなったんだ。
大潮ちゃん、若い~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!
アバター
2014/06/06 23:20
速さと時間が限られてなければどこまでもと大見得切っちゃいますねwww
自転車の方もかつて自転車旅行してたこともあって自転車が故障しない限りって言っちゃいますwww
まあぶく太りしちゃったんの徒歩も走るのも自転車も遅いですけどねwww
アバター
2014/06/06 23:09
すばらしい健康法ですね^^ 私もアプリでやってますw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.