Nicotto Town


えれものやっぱり薬局へ行こう3号店


切り絵

プリンタが壊れたのれ

年賀状にスタンプぺったんしようと

色々買ってきますた。

ほりと思いつきで、切り絵の本を

買ってきますた。

できるかどうか、簡単な切りえを切って

ハガキに貼ってみようかと思いまし。

せめて気持ちをこめてねん。

でも間に合うかにゃ~~

関係ないでしが、えれの後ろで

太郎君は虎舞竜の「ロード」熱唱してまじ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

何でもないようなぁことが

幸せだったと思う~♪+゜

アバター
2008/12/23 17:07
月夜たん

えれは手作りは好きなんだけろ
結果が伴わないっていうか~
へたっぴでしのよん♪+゜
今はちょっと目がちかれたのれ
休憩してましけろ、そろそろ復活して
月夜たんやマチカたんにも
年賀状書こうかと思ってましよん♪

太郎君はどうだろう?
普通に何の変哲もない少年の声でしよん♪
選曲はまるでおっさんだけろ+゚.:。+ (。・ω・)(・c_,・о)ネー+゚.:
アバター
2008/12/23 02:39
ロードは第なん章もある曲ですよね・・・
太郎君は全部知っているのかしら。汗
しかし、渋い歌を熱唱しているのですね。一度歌声聴いてみたいですわ!
プリンター修理、やはり年末までには間に合わなかったのですか・・・
手はかかってしまいますが、手作り感覚で書く年賀状も素敵だと思います。
僕も芋版で毎年年賀状を書いているのですが、昨年、今年と不幸が続き
年賀状を書く作業から離れています。苦笑
来年は年賀状書きたいな、そんなことを思っています。
スタンプや切り絵での年賀状。えれもたんの愛情こもった年賀状を貰った方は
とても嬉しいと思いますよ。
アバター
2008/12/20 22:55
マチカたん

太郎君は平成生まれでしけろ(平成4年)
昭和の歌が面白いいいまし。
今の歌はぴんとこないっていいましのよん。
尾崎豊とか好きだし、なんだかわが子ながらびくりしまし。
ちなみにえれは虎舞竜も尾崎も苦手だす;;
アバター
2008/12/20 20:52
虎舞竜のロードは名曲ですね。ファンの手紙から歌詞をつくったっていうのもなんかええね。
にしても、もう10年以上前のはず・・若い人もうたってくれてるのねぇ♪



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.