Nicotto Town


JEJE 昔の名前ででています。


今週のお題【季節外れの贈り物】


いつの間にか、音沙汰が無くなってしまった息子たち。

いつもなら 誕生日と母の日にはメールはくれていたのに・・・

でも 何となく気にしながら 待っていた私。

男の子だから「便りが無いのは、元気な証拠」そう思う事にしていた。

でも、先日季節外れのメッセージカードが送られて来た。

凄くうれしかった、だけどその反面不安もあった。

何かあったのかな?

こんな中途半端な時に・・・何か困っているのかな?

行き詰っているのかな?

私に対する「SOS」的な物なのかな?

大都会の下で暮らすのは大変だよね。

でも、素直に喜ぶ事にした。

ありがとう、いつまでも「お母さん」だと思っていてくれて。

そして、君たちは君たちの信じる道を歩いて行きなね。

私も 君たちの信じる道が間違っているとは思っていないから。

そして、君たちの故郷は守っているから。

いつでも 戻っておいで。

アバター
2014/07/07 21:18
ねねさん、こんばんは
体調はどう?
血圧低くしんどいでね、でも息子さんからのメッセージカード
嬉しくって血圧上がったんじゃないかな(笑)

親が心配するほど子供は案外平気な生き物ですよ
優しい息子さんに育てたねねさんに、子供は感謝してるんじゃないかな

そう言えば僕なんか両親に手紙なんか書いた覚えないなぁ
悪い子です。

アバター
2014/07/07 01:07
お母さんが今、忙しくて体調もあまり良くないってなんとなく感じたからなのかな
同じ様に詩を書く息子さんだから文字にする方が伝わるって思ったのかもしれませんね
きっと、こんな気持ちちゃんと届いてるんだろうなぁ...
羨ましいです
アバター
2014/07/06 20:52
~ダヤンさんへ~
コメントありがとうございます。

もしかしたら、私自身これが書きたくて自分でお題を出したような気もします。
嬉しくて、嬉しくて。
でも、何となく何かあったんじゃないかと不安だったり・・・

遠くから、我が子達の倖せを祈っております。
アバター
2014/07/06 20:50
~Puttiさんへ~
コメントありがとうございます。

当たり前じゃないですか。
ずっと、お腹の中で大切に育てて苦しい思いをして生んで。
もう二度とこんな思いはしたくないと思いつつ…次の子どもも産む。

それは、本当にお腹を痛めて産んだ子供が愛おしいからです。
Puttiさんも、そんな母親の想いで生まれて来たのですよ。
最近は、平気で我が子を手にかけてしまう親がいるけれどそれが全てでは無い。
ただ、ニュースに取り上げられてしまうだけ。ほとんどの親が、我が子の倖せを祈っていますよ。
アバター
2014/07/06 20:44
~紫草さんへ~
コメントありがとうございます。
男の子は何時しか、親離れしてくれないと困る。
そう思う反面、女親にしてみれば淋しいものもあります。

でも、必ずいつかは来るものなんだなとつくづく思います。
それを、うれしい事だと思わないと・・・
それでも、心のどこかで女親への育ててくれた思い・・・持っているんだと思います。
アバター
2014/07/06 20:41
~AEScさんへ~
コメントありがとうございます。
誕生日でもなく、母の日でもなく・・・
親としては、気になるものです。

忙しそうだったから、忘れていたのかな?
でも、メールとは違い、文字とは重みがありますね。

AEScさんの詩には、何かを乗り越えると言うものがいつも感じられますよ。
一時は、起こしてしまった事。でもそれを踏み台にまた新たな道を歩もうとする姿。
アバター
2014/07/06 08:38
友達を優先する事は多くなるかもしれないけど、
育ててくれた恩はきっと忘れないと思います
季節外れのメッセージカード、親子の愛や息子さんの優しさを感じます
アバター
2014/07/05 17:09
サークルから飛んできました

素敵ですね^^
いつまでも「お母さん」だと思ってくれて というところがぐっときました
私のお母さんも、そんな気持ちなのかなあ・・
アバター
2014/07/05 15:45
いいですね。
寂しい、と思ったあとに届けられた贈りもの。
私の息子もやがて一人立ちして、疎遠になっていくのかな。
アバター
2014/07/04 22:44
あー、何かしみじみいい詩ですね。
何でもメールで済ませる時代に、メッセージカード。
うれしいですよね。でも、どういう風の吹き回しだろう?なんて。

自分の詩、あれはいつものように一気書きなので、どうしたものやら(汗;
しかし彫り物を入れた時は一生その世界で生きるつもりだったと思います。
だけど、何かが男を変えて、今を生きているのだと思います。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.