Nicotto Town


魚津 満@にこっとタウンブログ


アルジェ3話、ジョジョ16話


この頃暑さで、アニメ見つつノート書きも面倒に;  リアル時(少ないが)や、録画見る時も
簡単な殴り書きや、書かなかったり・・・  自己満足だし、まあいいか;


アルジェ3話 7/17Thu放映
 本隊と合流した8部隊。要衝「不退の大門」で与えられた任務は、軍の撤退支援と
大門閉鎖して、インゲルミア侵攻の食い止め。
トキムネは、インゲルミアのエースパイロット・リヒトフォーヘンと出会う。彼は不明の新型
アルジェとの戦いを望んでいた


↑ 放映後、公式HPに乗るあらすじで、ようやく理解;  リアル軍隊物は、状況、
用語が難しい
 放映前に、カットが載るので、予想して

今まで辺境で居た8部隊、本体と合流。イズミとサモンジも出会う。北北西18kmに
敵が集結。
 ジェイミーは、女性軍人に「通信したい」と言うが・・・ 機械は壊れて出来ず。
命令は、この基地に残り、撤退支援、不退の門を閉鎖

インゲルミアでも、この前のアルジェとの戦いの録画を見るが、情報部へ持って行かれる。

岸壁を破壊、敵を阻止、軍を守る。ジェイミーは、生き残れるか心配。班長「サモンジは
部下を死なせない」

CM
 インゲルミア出撃。エース・リヒトにやられるアランダス軍人たち。8部隊も準備。
アルジェ起動・・・コクピットでジェイミーのお尻が近づき、赤面するトキムネ★
毎回ジェイミーが起動せねばならない
 ロレンツ、ジェイミーに「終わったらデート」と・・・ 誰にでも言う

トレイル クリーガー3機、門近くのアランダス軍やられる。8部隊は基地から出ない命令だが、
トキムネは我慢できず、出て行く。
 リヒト、アルジェを崖へ追い詰める。「パイロットの技量が低い」と見破る、
作戦F発動、岸壁を爆破・・・  さすがのリヒトも岩に阻まれ撤退。巨大な岩を
サモンジの指示で、射撃して砕き、無事戻れた

岩をどかすには2、3週かかる。しばらくインゲルミアは来れない

次 7/24 4話 帰還
 大きい基地へ? 食事、パイロットスーツから軍服へ。放映2:49だから、仕事後
夕方見るか・・・;


ジョジョ26話 ラバーズその1  未だノート書いてない。次? 書かない?
 エンヤ婆を捕まえた承太郎たちは、首都カラチへ。
鋼入り(スティーリー)ダンが待っていた。ダンはエンヤを殺す。
4対1だが、既にスタンド攻撃が始まっていた

今回、ジョセフがスタンドの攻撃に。
町に着いて、ジョセフが、名物の肉料理を、屋台の男と値引き合戦する際、ナレーションの
解説も笑えたが・・・

実は、店の男が、刺客ダン。秘密をしゃべったと、エンヤを殺す。体各部から
触手が出る・・・ ディオの肉の芽。
エンヤは、ディオに忠誠を尽くし、秘密はしゃべらなかったのだが。

承が、ダンの足を蹴ると、なぜかジョセフが痛がる。エンヤの死の直前、ジョセフの
耳から、ダンのスタンド(ラバーズ)が脳へ入っていた。
 ダンを攻撃すれば、ジョセフが苦しむ。承太郎たちも、どう戦えば良いのか?

花京院が、ジョースター、ポルナレフを連れて逃げた。電気屋のTVで遠視すると
脳内に小さいスタンドが。
花が、スタンドは小さくなれるはずと、ハイエロ、チャリオッツを小さくして、ジョセフの
体内へ。
 血管にチャリが穴を開け侵入。


その頃、ダンにうかつに攻撃できない承は、ダンに小川の橋代わりをさせられ、
いたぶられていた。


・・・と、こんな感じ? 書いてないと記憶違い有りそう。



リアルで、週末、水屋を新調。今までのはごつく、通る時、椅子とスペースが少なく
通りにくかった。
少し小さくなり、通り易くなったが、中の食器、食品、取ったキャビネット内の
食品、マグネットの置き場が変わり、今も未だ整理中。
引っ越しのように、あれはどこ?状態;  今日も家族が、納屋の古い水屋整理
したが・・・

納屋にも未整理の山・・・;   仕事始めたら、自室すら荒れ放題;  
捨てたら減るだろうが;



おまけで、18Fri放映の「借りぐらしのアリエッティ」感想。あまりジブリファン
で無いので;
19Satから、今夏映画「思い出のマーニー」公開で。その時初めて知った。
ジブリ映画は、夏公開なので、季節は夏が多い? 二人の少女の話らしいが、
軽く同性愛っぽい?;  BLとか(苦手)GLとか考え過ぎ?


アリエッティ、キャストは、冒頭に出るが、役者名だけで、誰が何役かわからない;
アリエッティが志田未来、ショウ? 神木隆之介、  父・三浦友和、 母・大竹しのぶ
ショウのおば 竹下 景子、 お手伝いハル 樹木 希林   スピラ? 藤原竜也


病気で田舎へ療養に来た少年。その家には、床下に小人が住んでいた。
小人一家は、人の物を借りて暮らしていたが、姿を見られたら、引っ越さねばならない


少女アリエッティは、父に連れられ、角砂糖、ティッシュをとろうとしたが、少年のベッドわきの
ティッシュで、見られ、砂糖も落としてしまう。
 少年は、「今日見かけた。こわがらないで」と言うが、逃げる

少年は、砂糖を床の通風孔へ置いたが、取らずに。下に「わすれもの」と紙に


砂糖を返し、「人に見られたら、引っ越す」
少年は、父に会えず、母は仕事。お互い名乗る。カラスが、窓の網にひっかり、騒ぐ。
ハルが来て、追い払う。その隙に逃げるが、父に注意される

ショウの父は離婚、母は海外で仕事。ショウの部屋にドールハウスが在った。
イギリスの職人に作らせた豪華な物。おばの父が小人に贈りたかったが。
リビング、書斎、トイレ、風呂。台所も、食器、調理器具が

父がけが、スピラと言うインディアン風?野生的少年に助けてもらった。


地震? 揺れて、台所を取られ、かわりにドールハウスの台所を。それは、少年の家の
押入れの床下だった。
 家がめちゃくちゃで、引っ越さねば。アリエティは怒って言うが、少年は、心臓が悪く
手術をひかえていた

ハル、押入れを開け、アリエッティの母を見つけ、びんに入れ、棚へ隠した。
母が居ないのに気づく。ハルは、ショウの部屋に鍵をかけた。となりの部屋の
窓から、入ろうとして、アリエッティが窓の鍵を開ける。

台所を探すと、ハルが来て、ミルクが飲みたいなど誤魔化す。その間、母を救出した。
 ハルは、ネズミ退治業者を呼ぶ。おばが帰って来て、ドールハウスの台所が無くなっていた。
びんの母も居ない。
 ショウが、ドールハウスへ戻していた。ポットからハーブの香り。母が使っていたので

夜、太った飼いネコが、知らせ、ショウが外に出ると、一家は引っ越しする所だった。
手術はあさって。髪留めの洗濯はさみをショウに返す。
ショウも生きる決心がついた。

スピラが、やかんに荷物を乗せ、川を下っていく。また新しく家を作って



人に見られてはいけないルールが有るので、堂々と会えないのがもどかしい。
見られて、引っ越しも残念だが、お手伝いが、悪?で・・・  いたずらっぽいのだろうが、
母を捕まえてにやっと;
 ショウ、おばだけなら、見つかっても平和だったが


人の物を工夫して使うのが面白かった。釘で階段、マジックテープで、壁登り


近畿も、今日梅雨明け。通り雨はしょっちゅうだが、暑い夏がしばらく続く。
次の仕事の山は、8月頭。盆も怖い;











月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.