Nicotto Town


ニャンデイ


新しいスーパー✿

樽生を下さいゞ 小判で、どれだけ買えるかな(=^・^=)

もらったステキコーデ♪:56

ずいぶん前から、工事をしていた建物が完成。

今日がオープンでした。

店内ピカピカの、とても広いです。
品揃いが豊富。
おまけに、私の好きな湯葉があるから、買いましたわ。

一番、安いのはきゅうりさん。
19円ですがな^m^
家の冷蔵庫に、使いさしがあるけれど、買おうねって。
ホウレンソウも一束59円。
ついでに、少量のブロッコリーとか買って来て、にっこり~。

お魚が安いし。
たまたま見たのが値引きされてました。
鮎も好き好き~っ。
鱧ちゃんも好き~っ。
で、でも・・自分一人だから、肉厚のあるタラにしました。
なんやねん、それって<+ ))><<

気持ち的には、鱧に偏ってますが、一人じゃね。
もう少し、量が少なかったら、ためらわず買うのに。
吸い物にすると、美味しいもの。
使い切れなかったら、冷凍にすると言う手もありますが、鱧だけは、
嫌です。
何となくね^^;

家の近辺には、ちょっと足を延ばせば、品揃い豊富なスーパーが
4店舗もあります。
基本的には、市場が好きなんだけど。
用途によって、買い物が選べますね。
最近、特に安い野菜と気が合って、100円でお釣りが出たりと、
嬉しいです。

夏場は、野菜の傷みも早いから、、たくさん買えません。
しょうがないけれど、どう考えても、我が家の食費は、嗜好品に
偏ってます→お酒だよ~んって(苦笑)
湯葉、美味しゅ~ございました。
まだ、半分以上残っているから、ぐふふ^m^

アバター
2014/08/02 23:34
みかんさま>昨日まで、19円でした。
つい、買ってしまいましたわ^^♪
アバター
2014/08/02 22:49
19円きゅうり!!いいなぁ~いいなぁ~。
きゅうりにお味噌つけて食べるのが好きなのです。
いっぱい買って、おやつに丸かじりしたいわぁ~。
アバター
2014/08/02 20:26
くるりんさま>私の好きな物に、鱧と鮎があります。
美味しいですねの、両方とも。

ちなみに、鮟鱇よりは河豚ですね。
関西は安いですっつーか、美味しい物は関西に集中です。
特に河豚は、関西が一番の消費量を誇ってますよ。

なので、鮟鱇よりは河豚がお勧めです。
鮟鱇はくせがあって、私も食べた事はありますが、また食べたいとは
思いません。
河豚は、何と言うのか、魚っぽくないです。
臭みも少なくて。
一度、食べて見ても、損はないお魚さんです<+ ))><<

鱧は昨日、吸い物を作って、うまうまでした。
家で作ったのは、初めてなんですが、伊達に外で食べて来た訳では
ないと言うのを、自分で証明出来ましたわのえっへん。

是非、くるりんさまに、召し上がって頂きたいと思いました。
アバター
2014/08/02 20:18
鈴花♪♪さま>花火はお天気でないとね。
朝から、ぽんぽんと上がっているなんて。
それはちょっと、ワクワクしますね。

雨乞いの儀式。
見たいです。
花魁姿で歩く道中、さぞや華やかな事でしょう♪
機会があれば、拝見したいですわ。

フリマは、良心的な出品者さんも、たくさん、いらっしゃいますね。
一対一交換で、ちゃんと公言通りの成立もあります。
逆に一対一と書きながらの、それは建前とか。
どんどん、吊り上げ加算する人もいますし、これは、「運」ですよ。
一言では、片付けられませんが、タイミングもあるでしょう。

ただ、少しは、フリマの相場を分かっていないと、相手の強欲さが
分からないので。
駄目もとですがって、前置きされている方は、この場合除外です。
私も初心者に、ちょっと毛が生えた程度ですが、何度か取引を
しておりますので、少しは分かります。
応募した物がすべて振られた時とか、全部、成立した時とか、もう、
極端なのです(笑)

Cコイン、コーデ投稿とプログなどでも、少しは稼げますよ。
限定の家具入手には間に合わなくても、お庭のアイテムは、当分、
逃げないから大丈夫かと思います。
今は貯蓄ですね。
少しでも、たくさん貯まる事を祈ってますわん(^_-)-☆
アバター
2014/08/02 12:18
一条ゆかり先生も仰っていましたが、
西の方は「夏は鱧と鮎!」って仰いますよね~。
高級魚っつー物に縁がなく、鱧、河豚、鮟鱇は未食です。
(愚母曰く「あんたには早い」って幾つだと思って嫌がる)
…食べてみたい。

生湯葉、刺身に良し、煮付けに良し、つるつるっと美味しいですよねぇ。
あああ、おなかすいた。
アバター
2014/08/02 10:32
ニャンデイさん、おはようございます

朝からうだるような蒸し暑さには閉口です。
朝から花火がボンボン上がっています。
待ちに待った花火大会です。台風の影響で、生憎の曇り空ですが
今日、明日と天気が良いことを願っています。
雨乞いの儀式でもしようかな^^

雨乞いと言えば、本当に雨乞いの儀式のお祭りがもうすぐあります。
旧道を花魁姿できりりとしたお顔で歩くお姿は、何とも言えません。
暑さもどこかに吹っ飛んでしまいそうです。

鈴花でのアイテムのフリマは厳禁と、キツク言っておきました^^
アイテムの見方もよくわからないのです。
ですから、手持ちのアイテム点検など皆無です><

ももかのアバでもフリマをして、大切に残していた過去物の目玉を
鈴花が持っている青ガチャ、背景と交換をしていました。

私自身も、アイテムの所持が解らない時が只あります。
それで同じアイテムの応募に気が付かずに成立させる時があります。
今は、フリマは暫く休止です。強欲さんたちの書き込みを読んでいると
色褪せしてしまいますから^^;

新入荷の屋台には心が動いていますが、ここはぐっと我慢します。
お庭、心が揺れていますが、元手がありません。

にこ店も、将来はお店の数を増やせるとか聞きましたので、
それまでにコインを貯めておかないといけません。
とりあえず、毎日インして、広場にポチットしてきます。
余裕で、ニコタならではの遊びを満喫したいです♪
アバター
2014/08/01 14:23
雛♡◕‿◕さま>近くに大型スーパーが出来ると嬉しくて♪
夕方には、大幅に値引きされる生鮮食材に、かなり目移り(笑)
なので連日、買いまくりです。

鱧は丼にしても、美味しいんじゃないかな(・・?
ちょっと細切りにして、卵でとじる。
まだ、冷蔵庫に鱧の残りがあるので、試しに作って見ようかと。

みんちゃまの作る鱧料理、きっと美味しいだろうな。
うん、美味しいと言わせちゃう発言。
期待度数は200%以上あるなあ。
ちょうど、今が旬の食材。
天ぷらにしても美味しいし。
自己主張の少ない、お魚のような気がします<+ ))><<

こちらは自分一人用なので、量をたくさん作られないけれど。
最近、野菜の足が思った以上に早いから、用心してます^^;
夏だものね。
アバター
2014/08/01 13:24
ネコさま>バターは香りが良いです。
なしでも構わないし。
スライスしたにんにくを少しだけ、こんがり焼いてから、ムニエルを
作るのもありですよ。

昨日、試して見て、良い感じになりました。
付け合せの野菜は小松菜ですゞ
アバター
2014/08/01 10:56
新しいスーパー、それはワンダーランド\(^o^)/
もうすぐ開店のちらしの頃から、どきどきわくわくしますよねー^^♪
そして、内容が期待を裏切らなかったのも嬉しい!
安くて元気なお野菜さんたちとの出会い、本当に本当によかったね^^
日常で、鱧をメニューに取り入れてるのがすごいなあ
今回の旅行でも頂きましたが、あれは旅の限定メニューだとばかり思いこんでました^^;
うちも今日鱧を買ってみよう
そして、皆に美味しいいわせちゃるw

昨日のメニューは たらと湯葉のお吸い物だったのね(*´﹃`*)
↓のシャア宛てのコメント読んでしまいましたw
ニャンちゃんちは、すごくいつも本当に美味しそうな夕餉で羨ましいです^^
そして、とても真っ当で。
こういう日本のきちんとした美味しいご飯、子ども達にも伝えていきたいです。
来週、コープに頼む食品に追加しようと思いました^^
アバター
2014/08/01 09:03
バタームニエル( ..)φメモメモ
今度、タラがお安くなっていたら、チャレンジします❤
ありがとうございます(◡‿◡*)♡
アバター
2014/07/31 23:47
やまださま>ちょっとずつ、増えたんですが、用途によって、使い分けです。
少し高いけれど、他にはない食材とか置いているお店とか、ここより安い
店はないって所は、ほぼ日参。
野菜も安いし、嬉しいです。

関西ならではの旬の味。
少し肉厚のある身が良いです。
お勧めは湯引き→梅肉で食べると良い感じ。
吸い物も良いです。
明日、作りますわよ~んゞ

お近くなら、どうぞ、一口と言いたいぐらい。
私、吸い物は得意なんです。
アバター
2014/07/31 23:39
onpuさま>私が今日買ったのは、生の鱧で骨切り済み。
量もちょうど良くて^^♪
やったー。

吸い物か、土瓶蒸しにする予定です。
湯引きにするなら、美味しい梅肉がないとね。
アバター
2014/07/31 22:58
そんなスーパーが4店舗もあるんですね。
田舎暮らしの私には羨ましいです・・・

鱧たべてみたいですね。
アバター
2014/07/31 22:51
鱧といえば京都の夏って感じですね

調理するのがむつかしそうなイメージです
アバター
2014/07/31 21:11
ももかさま>全員、いける口なんですね。
それは、良いな~ん。

酒の肴、作るの大好きなもんで、たまに、新メニューなんか、閃いたりすると
楽しいですね。
器も趣味で集めたのがあるので、合わせて見たりします。

湯葉はそのまんま食べても良いし、和え物にしても良いし。
今日は冷製の吸い物にしました。

一人の時の方が、自分が思う以上に、マメに作ってる気が(苦笑)
野菜の足が早いので、大きな野菜は買えませんが。
食べるのも作るのも、両方好きなので、盗める味があれば、自己流で
応用します。

夏は手早くが一番ですが、昨日買ったタラの厚切りは、半分にして、煮つけと
ムニエルに。
二種類作る事が出来たので、ちょっと味を占めそうです^^♪
アバター
2014/07/31 20:47
響さま>大量買いは無理ですね。
使い切る事が出来るなら、買っても良いんですが(苦笑)
割高でも、腐らせるよりは良いと思います。
いっその事、天日干しにでも、しちゃいますか(・・?

さっき、ひとっ走りで買って来ましたの生の鱧。
40%オフ。
吸い物か、季節外れの土瓶蒸しにでもしましょうかねゞ
あっ、三つ葉がない。
ううーん。
代用出来る物が、あったかな(笑)

19円のきゅうり、今日も店頭で元気よく並んでました♪
もう一本、買ってしまいそうです。
アバター
2014/07/31 20:34
うさ猫さん>さっき、てくてくと歩いて、鱧ちゃん買って来ました。
ちょうど狙っていた物が、40%オフ。
ついでに、鰆の味噌漬けも安くなっていて。
鰆はタビちゃんの大好物なんで、焼いて、お供えしますわ(=^・^=)

駅の向こうのスーパー・・とても遠いです。
坂は、お勧め出来ないですし。。。
車って、こう言う時に便利なんですね。
アバター
2014/07/31 18:25
素敵姐さま>一番安いスーパーを良く利用してますが、昨日オープンした店も、
お手頃価格で提供しているから、これから、覗いて来ま~す=3
きゅうり19円。
もう一本買って、即席の漬物にしようかな。

車があると便利ですね。
こちらは単車ですが、運転手は来月じゃないと、帰って来ません(苦笑)
アバター
2014/07/31 15:03
ご近所にそれだけスーパーがあるっていいですね。
うちは足を伸ばしても1店舗ですし、もっと歩いたところにようやくまともなスーパーがあるのですが、坂がきつくて登れません;;
そんな訳でお魚関係は駅の向こうのスーパーで買って、バスで持って帰って来ることになります。
車がないからどうにもならないのでした(´・ω・`)
アバター
2014/07/31 14:26
近くにスーパーが4店舗も~いいなぁ^^

ウチは車がないとどこにも行かれません(^^;
近くにあるのは老人ホームと火葬場・・・アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
アバター
2014/07/31 14:04
赤い彗星さま>家事ですか(・・?
それは素敵な趣味ですね。

誰かの為に作るのって、良い事なんだなって、最近、思いました。
シャアさまの作る料理は、きっと、手早いと思います。
同時進行で作るのって、結構、時間配分も必要でしょう?
あれは、頭の活性化にもなるそうですね。
作りながら、片付けて行くと、後が楽だし(笑)

さて、今夜も、お酒に合うような料理を考えます。
メインディッシュは、タラですね♪
湯葉もあるから、お吸い物を作ってから、冷やすってのも良いかと。
すだちと茗荷が、少し手元にあるので。

ベランダの山椒を一枚だけ、拝借して来ようかな✿
アバター
2014/07/31 13:34
今年の夏はきゅうりが安いなぁと思ってたけど19円すごーい\(^o^)/
さすがは開店セール!なのかしら・・
ウチも二人とか一人とかな飯支度なんで
大量買いは出来ないので割高になるのかもしれないけど
毎日買い物に行きます。
野菜がっつり食べる言うても限度がありますもんね^^;

鱧・・・関東じゃ骨切りして湯引きなってるのしかお目にかかれないです(´Д` )
いいなぁ鱧食べたいなぁ^q^
アバター
2014/07/31 13:33
ネコさま>夕方の時間帯にもよるけれど、40%オフってのは、美味しいです。
特に魚の値引きは有難くて。
どの子にしようかと、目移りしちゃいますわ。

タラは、バタームニエルにすると美味しいですね。
ゆっくりと、焼き上げて、ブロッコリーでも添えましょうか。
または、アルミホイルに包んで、お野菜と一緒に蒸し焼きにするって方法もありです。
蒸し焼きするなら、鮭の方が向いてますね。
タラは、淡泊なお魚ですから。

ネコさまも湯葉がお好きですか~♡
気が合いますね(^_-)
アバター
2014/07/31 13:23
そぅちゃん>まあ、一人だとね。
作るのが面倒と言いながらも、結構、マメに作ってるよゞ
アバター
2014/07/31 13:12
こんにちは。ニャンデイさん

今日のコーデも最高でございます。
そして、ブログ。読んでいてこちらまで楽しくなってきます。
お一人様でもちゃんと料理を作られているのですね。感心しました。

湯葉、家族全員大好きです。
本当に、美味しゅ~ございますよね^^
我が家も全員、のん兵衛ですので、嗜好品が群を抜いています。

足跡訪問大歓迎ですので、どうぞ、かき氷を食べにいらしてくださいね。
アバター
2014/07/31 11:27
湯葉か! 俺様も大好き!^^

きゅうり19円はたしかに安いなw
俺も仕事帰りにスーパーに寄るけど、そこまで安いきゅうりにはお目にかからんわ!
あ、俺は家事が趣味なんだよ。
仕事の後に、フライパンふると一日の疲れがぶっ飛ぶというw
それに今は一緒に食ってくれるやつもいるしな^^ 毎日充実しとるよ♥

酒と野菜の組み合わせは最高だ。食いあわせ的にもな。
適宜に飲んで英気を養ってくれよ^^
アバター
2014/07/31 10:15
わぁお!!
良いな♪きゅうり19円ほうれん草59円ってすごーい!!
バラで安く買えるのは嬉しいですね❤

お魚が安いのも嬉しいです^m^

タラっておなべ以外遣ったことがないんですけど
どうやって食べたら美味しいのでしょう・・・

湯葉大好きです~♫
アバター
2014/07/31 08:07
ヾ(´I(*´∇`*)∀`)ノ 素敵なスーパーが できたねぇ♪ww

(o´ω`olll でも 一人じゃぁ・・・かぁ;;




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.