Nicotto Town



この二日間は本当に困った日が続きました


流石にイレギュラ-続きは身体に?


心にドット疲れが出ます


そういえばまた少し体重が減り始めた


これをきっかけに


もう少し落ちるのではないかと楽しみにしていたりします

あと二キロこれで理想の(自分が掲げる)体重です


これでもう少し自分が納得行く動きができるはず


今でもよく動いてるとは思うんですけどね

ってか


こないだ支給された靴が

もう穴あいた・・・2ヶ月経ってねぇ


怒られそうだな・・・

とりま底なのでだましだまし使います

過去最高に早いペ‐すですね(靴を駄目にするペ-スが早すぎ)



デ-タが吹っ飛んだり

ありえないミスが続くのは正直めんどいっす


ああああw

アバター
2014/08/12 14:42
ストレスダイエットは気をつけてくださいね!
同じデータを作るのって気持ちが折れますよね。。
お昼寝も取り入れつつ頑張ってください!
アバター
2014/08/12 09:05
革靴なんかの靴底なら補修キットがあるかも、

スニーカーみたいなのでも、ホームセンターで、
ゴム糊と板ゴム買って来ても補修出来るかな?

しっかり付けるコツは、
きれいに汚れ(特に油分)を取って、

ゴム糊を貼り付ける靴の面と板ゴムの面に塗って、
指で触ってもくっつかないくらいに乾かしてから、

ゴム糊の面同士をくっつけて、木槌なんかで
とんとん叩いて接着面をしっかり馴染ませると
しっかりくっつきます。

革靴とかヒールなんかは、買う時に靴屋さんか、
すり減る前に靴の修理屋さんに、踵とつま先の
減りを抑える金具を付けてもらうといーかも。

金具がすり減ったら、付け替えてもらえばいーから
靴が長持ちします。


データはバックアップ、コピーが出来るなら
心がけて取っておくしか無いねー


サービス業は書き入れ時だものね、
熱中症に気を付けてがんばって下さい~



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.