Nicotto Town


魚津 満@にこっとタウンブログ


鬼灯グッズ欲しいが・・・


最近知った、鬼灯の冷徹の新刊。いよいよ明日8/22Fri発売。表紙は夜干のゴン。
通常版は¥552(税抜)だが、おまけの動物付箋付き限定版だと¥980.
倍するが、これくらいなら、まだ出せる

問題なのは、OAD付き。来年’15年の2月、5月、8月発売のは、¥3300+264=3564;
こういうのは、早く予約しないと無くなる?
毎月赤字なのに、更に出費は痛い;  
 内容も未だ詳しく分からないが、告知絵(アニメ)を見ると、マオハオハオ、座敷童、
夜干ミキが出るようだ。コミックで復習せねば

通販はアマゾンになってるが、ア○メイトも有った。送料¥400ほど?かかるが、ポイント
付くので次回値引きできる
それと、8月上旬やっと、自分名義のクレジットカード申し込んだので、使うと、ポイントが
貯まる・・・ 
 クレ払いは、口座入金が面倒と、通帳に印字される。ポイント、どれだけ貯まるんだろ?

予想外出費で、貯金下ろしてたら、少なくなった;  ポイントは換金できるのが良いが
思うほど貯まらないだろう。

一度に3巻分予約出来たら良いが、1万以上; 入金は、いつだろ?
商品確定したら?  着いたら?  早めな気が;
 とりあえず、最初の17を申し込んで、来月18、再来月19・・・ で予約埋まってたり;
無かったら諦めるが;

収録話は1話ずつ? TVではA,Bパートに別れ、1話ずつだったが。


あと、やはり片隅に引っかかっている、DVD4巻おまけCD・ピーチマキの『キャラメル
桃ジャム120%』                                                
 

OP CDのようにCD販売すると思ったら、DVDの特典とは;
メイトサイト見たら、取り寄せで¥5616;  CDだけなら¥1000少しなのに;

おまけ内容は、メイトでは詳しくなく、鬼灯アニメHPで詳しくあった(他巻ではBGM
CDなどで、曲タイトルも詳しく)
 収録7.8話は衆合地獄(どすけべマダムズ)、鍼と浄瑠璃鏡。えげつなき戦い(小判
取材→桃ジャムの映像が本編、特別EDに)  36景(壁絵の修復)

TVから録った8話見れば、聞けるし見れるが・・  CDはフルコーラスだろうな?


ついでにメイトサイトで、グッズも見た。原作絵が多く、あまり要らない;
アニメ絵の方が好み;  原作は、キャラ、話作ったので、それはすごいけど


CD欲しい;  OAD付きも、できたら・・・
 これから悩みつつ考えよう。原作絵の手帳は良いが、カレンダーはアニメ絵?
飾る所ない;  



19Tueから再開した、N〇Kの三谷幸喜の人形劇ホームズ、昨日は、広島土砂災害
の為、今日に延期、今日放映の分は明日へ・・・
 災害は、自然相手だと仕方無い所も有るが、なるべくなら防げる方が良い。
今後も台風来るから、被害少ない事を祈る

今日の赤毛クラブ・・・ 生徒だから、犯罪では無かった。インパクトに欠けるが、三谷流
アレンジ。
明日のまだらの紐も、死者出ないが、どうなる?


今日は曇りがちで、暑さもましだったが、湿度やや高い。と、エアコン必要で、
冷えたり、だるい。
もう少し過ごし易くなって欲しい。
 とりあえず明日の新刊(付箋)楽しみ。

アバター
2014/09/07 19:09
こんばんはv

現代版の、タイトルは

『SHERLOCK』でした (^^)

今のところシーズン3まで

作られているようですv


ポワロさんの吹き替えの声は

ちょっと独特ですよね~

ヘイスティングスを呼ぶカンジも

おもしろいですしv
アバター
2014/09/01 23:25
フェイさん

返事遅れて済みません;  どうもギャグな造形と思ってたら、「らくがきし易い」コンセプト・・・  特徴を強調してるの
でした

ヤングホームズも有った?  ポワロもN〇K放映の、吹き替えが熊倉氏のです。ヘイスティングスを「モナミ(我が友)」
と呼んだり、灰色の脳細胞とか・・・ テーマ曲もサックスで、独特の感じですね
アバター
2014/08/27 20:17
こんばんはv

三銃士の人形と確かにちょっと違ってますよね~

なるほど、「らくがきしやすい」ですかv


そうです、ジェレミーさんのです (^^)

去年だったか同じN○Kで

現代版ホームズ(ちょっと若い)

設定のドラマをやっていました (^^)

ポワロさんは丸い体形のひげの俳優さんのでしょうかv
アバター
2014/08/24 22:42
フェイさん

三銃士は、人形が恰好良いのが多かったような。剣士物で。
ホームズは、不細工めが多い;と思ったら、デザインの人が「今回、らくがきし易いデザインに」と
 それで似顔絵のように、特徴のあるパーツなんだ・・・  
ホームズですら、鼻がピノキオみたいだし。

ジェレミー・ブレッドだったかな? 自分も見てました。原作に忠実なのかな?  ポワロも見てました。
宮崎駿の犬版アニメもありましたね
アバター
2014/08/23 19:57
こんばんはv

三谷さん、また人形劇おやりになってますよね~ (^^)

N○KのホームズはDVDで見た海外版のが面白かったですv
アバター
2014/08/22 21:08
ブログ広場より失礼します
サークル勧誘でございます
不快に思われた方は無視して消して下さって構いません


只今、私が副管理人をやらせていただいている
『地獄の沙汰もサークル次第』と言うサークルがございます
なりちゃの無いサークルではございますが、
鬼灯の冷徹好きな方が楽しくワイワイ語り合っています
年齢層に幅がございますが、同等の趣味を持つ方々が集まっています
よろしければ除きに来て下さいませ

検索ワードは「鬼灯の冷徹」でございます

お目汚し失礼いたしました



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.