Nicotto Town


‘いつもありがとう’


登校

今日から、学校開始・・雨スタートである。何となく、
‘月曜日’感覚~・・チャウチャウ、私的中だるみの水曜日だ。w

でも、朝から、本人も自分のおっちょこちょいキャラを
自覚したのかw、「課題ファイル見てくれ」と言われ、夏休み中の
課題一式が入った中身が、揃っているか、朝食とる横で軽くチェック。

ほとんどが、今日の朝に提出~期限厳守で、やっていても、
忘れれば、放課後の再登校提出も認められない。必須課題の、
ワークやら作文etcの他、(自由課題)も、教科によっては出ていた。

元々、1、2年の頃はトロくて、部活と塾と学校の必須課題だけで、
ヒーヒー言い、今年も正直、あまり気に留めていなかった。でも、
急に、もし出せるなら~とでも思ったか、昨夜も遅くまでかかって、
音楽と美術のレポート(っぽいモノw)は、何とか作り上げたようだ。

受験用の面接シートは、親も読むこと~とあり、今朝、初めて読んだ。w

これから先、文章を書いたり、人前で喋ったり~そんな訓練?が、
多々あると思う。ウチの子には苦手分野だが、きっと、将来的には、
とても大切なことなので、これを機に、学んでくれればと思う。^^ゞ

「あー、部活のない学校生活だなァ。」しみじみ言いながら、登校した。

アバター
2014/08/27 15:51
★シドクマさん

こんにちは^^

有難うございます~私の目から見れば、何だ未だにこんな事で・・
ついつい、厳しくなってしまうので、救われます。(。-人-。)
アバター
2014/08/27 15:50
★エッタさん

こんにちは^^

本当ですよね~~心の中では、思いがあるのに、いざそれを、
文章にしようとすると、言いなおすように、同じ表現の連続や、
それは口語だろう?と、突っ込みたくなるような文章・・まだまだ、
練習が必要かと思います。でも、そろそろ、公的な文章をきちんと
書けるようになっても、おかしくない年頃なので、頑張ってほしいです。^^ゞ

コミュニケーション能力・・・難しい部分もありますが、重要ですね!

部活~そうですねェ。でも、体がなまって、ダラダラかもです。^^;
アバター
2014/08/27 14:41
成長を感じる朝でしたね^^
アバター
2014/08/27 11:22
有羽さんこんにちは~♪

自分が考えている事を文章にしたり、口で説明したりすることって、簡単そうで難しいですよね^^
ご家族や付き合いの長い友人なんかは、行間や表情を色々読み取ってくれますけど
初対面の相手などには一切通じませんからね・・・(´・ω・`)
コミュニケーション能力って超重要かと思います!

部活終わっちゃって寂しそうですね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.