Nicotto Town



神戸からNYにしゃぶしゃぶ店が進出


しゃぶしゃぶでNYに進出


「業務スーパー」を展開する企業が米

ニューヨーク市内中心で開業を予定して

いる「しゃぶしゃぶ神戸」 私以前アメ

リカを訪ねた直前にビバリーヒルズに

「豆腐専門店」がオープンしたとききま

したが、 アメリカ人には値段が高かっ

たのか お店行っていないので、正確に

はわかりませんが数か月で閉店を余儀な

くされたようです。 義弟はアメリカ人

です。彼が日本に来て、神戸ビーフ食べ

たいからと 普段は買わないような高級

なお肉を用意してたのに 彼はやっぱり

カチカチの筋筋の固いお肉が良かったよ

うで、 必ずしも神戸ビーフのとろける

ような柔らかいお肉はもとめられてない

ような 多分食べ方(しゃぶしゃぶ)そ

の付けだれが良ければ評価されるんじゃ

ないでしょうか??


本日344文字でした。


アバター
2014/09/18 22:10
>>はつこたん  今更だけど返金してほしいね
      ちょっぴり腹立たしいけどね 別に和牛にこだわってないけど、 美味しかったら
      それでいいのに あの脂を注入する画像観てしまって><
      あれはあかんわ><
アバター
2014/09/18 21:56
しゃぶしゃぶで思い出した。
牛肉偽装事件の有名店で今年食べたんです。(TVでやっていた店)
返金されないんでしょうね・・今更だけど。

でもお味は一流店だったので美味しかったんですよ・・
アバター
2014/09/18 20:59
>>ガッチャン  おっしゃるように スキヤキの方が流行りそうですね
      すでにテリヤキという言葉はアメリカでも日本語のまま通じるし、
      しゃぶしゃぶもいいけど、 スキヤキ流行るかもね~~
      ガッチャンNYにスキヤキ屋サンを出店したら そのお店で雇ってね
      看板娘で我慢してやる 。。(o≖‿≖)ニタァ♥



>>.❀.柊子テンテイ  .❀.柊子テンテイのお宅は日頃高級なお肉食べ慣れてるから、
      贅沢が身に沁みてるんですよ 子供の味覚は正直ですからね~~
      私も.❀.柊子 テンテイのお家に生まれたらよかった (◞‸◟ㆀ)
      食べ放題のお肉は下手したら お野菜の方が高くついてるかもですね
      .❀.柊子テンテイのお家の冷蔵庫には高級食材が眠ってるのね 。。(o≖‿≖)ニタァ♥


>>スロウ・ガラスたま 「はや」  焼肉かしゃぶしゃぶかといったら 悩みますよね
       私実はお肉ダメでね だから 高級なお肉は要らなくて、脂身のないカスカスな
       お肉の方がウェルカムなんですよ ゴマだれのおいしい物はそれだけで舐めていたい
       くらい美味しいですもんね  私はお肉よりもエビ、カニの方が好きですよ
       だけど焼肉のあのタレの焼ける匂いたまりませんよね


>>alfa1たま そうみたいですね 日本人にしたら カチカチの筋張ったお肉
      その方が食べた気がするみたいですね 
      日本人はとろけるようなサシの入ったお肉が喜ばれるし、
      この先しゃぶしゃぶのたれのバリエーション増えていくかも
      ただやっぱり最終的に自然淘汰されて、ゴマダレとポン酢が残るのかしら??

アバター
2014/09/18 19:55
そうそう向こうの肉は草類がえさで赤身の固めの食べごたえのある肉が好きのようですね

日本人は穀類がえさの、さしの入った肉が好き

しゃぶしゃぶじゃあ物足りないんでしょうか

確かにごまだれとかポン酢じゃあいろんな意味でさっぱりしすぎなのかもですね。
アバター
2014/09/18 16:17
大阪に行った時に「はや」に何度か行きました。
焼き肉にするか、しゃぶしゃぶにするか、いつも悩みます。

日本の牛肉は、高値安定で
牛肉のイメージと肉質が他国とは違っているように感じます。

お正月にスーパーにならぶ、高級和牛肉とタラバカニの大量のパックをみると
特別な食べ物のような気がします。
アバター
2014/09/18 14:43
一度、子供達をしゃぶしゃぶ食べ放題に連れて行ったのですが
最初も運ばれたお肉さえ食べきれず
野菜類とご飯ばかり食べていました・・

「お肉美味しくなかった」ですって。
あのお店と同じような展開なのでしょうね?

ガッツリ食べたい方には嬉しいシステムなのでしょうけど・・><
アバター
2014/09/18 14:25
しゃぶしゃぶって肉の旨味を、お湯に捨ててる
ようで好きになれません(エセグルメw)
しゃぶしゃぶよりすき焼きのほうが美味いし
流行りそうな気がするけど。。
アバター
2014/09/18 11:51
>>aruたんへ そうです その〇〇物産です 成功したら面白いのにね
      なんか勝ち組の予感ですね ✿。(◠‿◠)。ღ.:*・゚。
アバター
2014/09/18 10:38
○○物産ですね。
勤め先の館内にバイキングのお店で入ってますが、すごく流行ってます。
スーパーは確かに神戸の企業ですけど、多国籍な産地置いておられるので
きっと研究してしゃぶしゃぶも成功するかも。
アバター
2014/09/18 02:41
>>船越オブファイアたま  prejudice shabushabuですね (* ̄m ̄)プッ
それこそ偏見でみられるかもですね 
        
アバター
2014/09/18 02:33
あっちの方って量デカけりゃなんでもいいのでは(偏見
しゃぶしゃぶとかどうなんでしょうなあ



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.