Nicotto Town


ニャンデイ


台風男に説教=3

ある~日、森の中、くまさんに出会った~って、こんな継ぎはぎだっけ(・・?

もらったステキコーデ♪:57


実にむなしい事をしているような気も、しないでもないでもないけど。
やはり、ここは、一発言っておかないとね。
今度は、出稼ぎはないようなので、家にいるってのたまう義兄。

ふ~ん。
それに、仕事もぼちぼち入って来るので、家を留守する訳には
行かないようです。
ふ~ん。
昨日、急なお誘いで、おでんを食べながら、7割はビールを飲みつつ、
説教開始。
戦いのゴングなんて、いらんわいっつーねん。。。

2004年物の、調味料はなしねと、水を向けると、
───俺、あんまり使わないし。
炊飯器の露受けは、ちゃんと洗うのよって、言ったら、
───そんな場所があるとは知らなんだ。
植木鉢に水、ちゃんと上げてるよねって睨むと、
───雨が降ったし、当分、いらんのちゃうか。
暖簾に腕押しってか(^_^;)

ベランダの植木鉢ファミリーには、愛着がございますので、フランケンの
フンガー状態になりつつあります。
義兄は、唐突にコスモスって良いよなって話から、植木鉢の一つを
処分して、植え替えるなどと言う物ですから、食べかけたちくわを、喉に
詰まらせそうになりました。

却下、却下の大却下~(>_<)

何、言うとんねん。
枯れていたら仕方ないけれど、みんな、元気なのよ。
別に、新たな鉢を増やせば良い事ですがな。
ついでだから、8月に燃え尽きた緑ちゃんの事について、恨み言を
伝えて置きましたわ。

義兄が帰った後に、可哀相に、お星さまになってしまった植木鉢。
綺麗に燃え尽きてしまった姿、忘れられません。
それに対して、お~、そうかじゃありませんがなっ。
今度の緑ちゃんは、また、綺麗な緑が艶々して、義兄は全部雑草かと
思ったらしくて。。。
雑草が、あそこまで綺麗に繁殖する訳なかろうがって。

とどめは、葉と葉が絡み合わないように、私が均等に、土へ立てた木の串を、
何かの呪いかと聞いて来る始末。
本気で呪いを掛けても、この男には、多分、通用しないと思うけど。
お金にならない木や植物でも、大事にしていたら、回り回って、ちゃんと
した物が、返って来るのよって。
見返りは求めた事はないけれど、植物にも、心があるのだと、重ねて苦言。

とりあえずは、序盤戦終了。
後半戦は、もう良いってか(苦笑)

アバター
2014/10/19 22:26
鮫島さま>常に言われたら、言い返すのいっぱい、文句を言うけれど、
でも、今日はちーと、元気がなかったので、夏の疲れも出たのかなって。

しゃべって飲んだりしてたら、元気になりました。
元気印の男が静かだと、とても気になります;;
やかましいのが、当たり前だと、思っている私も何ですが(苦笑)

お祭り、金魚すくいとか、見たかったですね。
もしやして、鮫さまは、新記録樹立しちゃいましたか(・・?
アバター
2014/10/19 22:17
雛♡◕‿◕さま>忘れてましたわよ。
形は違えども、台風の一つには変わりなかったのかの旦那。
音なしの構えかな。。。

昨日、電話があって、当日に帰るっての連絡に、は~ぁです。
今年の上半期と下半期も含めて、考えたら振り回されたなって。
勝手に決めて、勝手に帰って来て・・・単ちゃんも私も怒ってるのよって。
もはや、単ちゃんは、義兄のとこの植木鉢ファミリーと同じですね。
私にとっては、星の王子様の特別な薔薇みたいなもんで、一応、恨み言を
代理で言いましたよ。

旦那が動かした時、すぐにエンジンが掛かったのは、私が、ちゃんとしたから。
単ちゃんがグレないかと、心配だったし。
持ち主は、無神経で困ります。
鮫さまなら、絶対にありえないでしょうね(苦笑)
何故に、鮫さまの名前って、、、それは、車とかを、こよなく愛している方だから^^♡

イケメンの踊り手、それは見たいな。
でも、イケメンはみんちゃまの近くにいるし。
えへへ。
いっぱい撮った動画、見たいですね(^_-)-☆

買い食いは楽しいなん。
今日は、旦那と二人で久し振りに食べて来ました。
そうそう、こう言う何気ない事が、一人では、何だかつまらんって思うのね。
アバター
2014/10/19 18:54
そぅちゃん>呪いって言うんだもん。
その発想は、何処から来た~って、聞いてみたいよ✿彡
アバター
2014/10/19 14:07
台風男に説教できる貴女こそ素晴らしい。^^

↓ いっぱい書いてるなw
 どうぞ仲良くしてやって下さい。^^
アバター
2014/10/19 11:29
ニャンちゃんおはニャンヽ(*´v`*)ノ

嬉しいお知らせをありがとう~^^*

(* ̄(エ) ̄)/☆【祝ご主人様 ご帰宅】☆\( ̄(エ) ̄*)

今頃は、美味しいお料理の準備中かな?
こういう台風はうれしいですよね^^♥
いくらでも来て下さいってものです! うんうん^m^

我が家は今夜もお祭に行きます
歩いて5分の山の神社で催される秋祭り
昨夜は神楽を観ることが出来ました
この舞手が、まあイケメン3人で(テレ)
思いっきり動画におさめてきましたよ(*ノ∀`*)
毎年、評判になるせいか、今年もお客さんの数がすごかったです
あまりの人の数に小さい山が凹まないか心配になりました(*´艸`)クスクス♪

今夜は婦人会による踊りとカラオケ大会かな?
買い食いをしながら、色々見てこようと思います^^

ニャンちゃん、オクの手続きもお疲れ様です(*´∇`*)
良いお嫁入り先 お婿入り先が決まって本当によかったです♪
お洋服たちも 第二の人生がはじまるのですね^^
今夜はいとしのご主人さま 男前な義兄さまとどうぞ楽しい夜をお過ごしくださいね(*^ ^*)ノ☆
アバター
2014/10/19 04:54
(。☉ω ⊙。lll 呪い・・・w
義兄さん・・・ OTZ lll
ニャンちゃん・・・ ふぁいと~;;w

アバター
2014/10/18 01:17
雛♡◕‿◕さま>大丈夫なのかな~って。
シャアさまは心配性だとは思うけど、ここんとこの季節の移ろい、侮れないから、
やはり、無理するのはねって、私も心配です。

でも、みんちゃまも見た事あるんだ。
恐竜の夢は、怖いんだけど、自分の視点が何処にあるのか。
上空から見た時もあるし、海上だったりと、何だろうと思ったりするの。
暗くて底知れない、闇を潜めた黒い海なんだけど、目の離せない怖さと何かが同居してるの。
原始的な恐怖もあるけれど、これは何でしょねって。

たくさんの記憶が錯綜して、ある日、突然、一本の線に繋がって、一瞬だけど、記憶が
よみがえるのかな?
恐竜の大きさが、そりはもう、半端じゃなくて、圧倒されます。
そんなに見たい夢ではないけれど、でも、強烈に覚えているから、不思議です。
みんちゃまの方が、たくさん見ているから、もっと何かを深く感じた事でしょうね。
また、時間があった時、教えて下さいね。

さっきまで、オークションの取引連絡と評価に、せっせ(苦笑)
良い落札者さまだったので、こちらも、お礼をば。
やっぱり、お嫁や婿さんに出すなら、良い人の所でないと。
な~んて、つい行く末を案じてしまいますゞ
アバター
2014/10/17 23:41
素敵姐さま>兄やんとのやり取りは、毎回、こんな感じ(笑)
1を言ったら、急に100ぐらいは、話が飛行するんだけど、私には
相手の言わんとする所が、何故か分かります。

や~ね~って^^ヾ
アバター
2014/10/17 21:32
ニャンちゃん❤

わたし、そんなに忙しくないのw
シャアが大げさに言ってるだけで、普通にインしとるよ~^m^
あの人、なんでも大騒ぎするけ~話半分でいいですからねー^^

ブログにコメントありがとう+゚*。:゚+(*´∀`*)+゚:。*+

ニャンちゃんの仰っていた恐竜の夢。。。わたしもあります!
海底の夢は数パターンありまして、古代魚 クジラなどの大型哺乳類のほかに
恐竜もあるんです((((◎◎)))) 
でっかさがはんぱなくてねえ・・・ 下の方で真っ黒な影がゆら~って動くのを
水面に近い状態から見てることもあります 「あああ。。。きっと食べられるのだなぁ・・・」って。
これはプランクトンだった時代の記憶なのかな?

人間がドラゴンなどの幻獣を創造したのも、ねずみなど哺乳類だった頃の記憶から掘り起こしたとも
言われていますよね。
わたしたち、ねずみさんだったことがあるのかも?
そして記憶を残しているのかもしれません・・・・(° ꈊ °)✧

こういう話をしたくてあのブログを書いたのですが、タイムアウトで尻切れトンボ状態になってしまいました(*´д`*)

じゃけえ、ニャンちゃんが下さったコメントがとても嬉しかったです(*´∇`*)
アバター
2014/10/17 14:24
ニャンデイさんとお兄さまの会話が面白くて
笑ってしまいました\(^▽^)/
アバター
2014/10/17 12:40
grayさま>座布団一枚進呈(笑)
ザルに水・・・確かにね。
昨日なんか、俺の領収書知らないかって。

ゴミと間違うような袋に入ってたので、綺麗な袋へ入れ直して、元の位置に
戻したのに、ないってさ^^;
私の記憶に間違いなければ、あの部屋の中に、ちゃんとある筈。
ゴミの中で、物が遭難状態になっていたのを、どれだけ救出したのか。
んっとにも~=3

LINEですかい。
こちらは手付かずの、ちっともノータッチだと思うなり。
でも、スマホは、慣れたらパソコンと同じだから、携帯より使い勝手が
あるね。
初め、メール打つのに、一時間は掛かった(笑)
必要に差し迫られてだけど、肩凝ったよ。
じゃ、久し振りに、grayたまの所へメール送って見るかな。

ハタさん・・・・うっきゃ~。
お久しぶりでございますね。
よろしくって言っといて下さい。
何を頼んでるねんって。

お仕事の納期、迫っているのね。
どぞ、お気張りやしてヾ
応援しとるぜよ^^♡
アバター
2014/10/17 11:31
ざるに水掛けるようなもんですねw

ところで2週間前にスマホデビューを果たした私。
昨日はPCのLINEとスマホのLINEの連動作業をしていた所、お久振り~なお方が友達欄にINして来たので誰かなと見てみたら、、、なんと~ハタさんでした。

思わず書き込んだところ、暫くすると返信が~^^
なんか、飲んだくれてたみたいだけど楽しかったです。

5年前に大病をしたそうですが今は大丈夫だと仰ってました。
(そうだろ、、その飲みっぷりは・笑)


今日は体調もまあまあなので納品間近のお品作り頑張らなきゃ~!
新調したメガネ代の為にも~!(現実味あり過ぎ~w)
アバター
2014/10/17 00:58
雛♡◕‿◕さま>忙しいさなかに、来てくれて有り難う~♡
無理しちゃ、いかんぞな。
こちらこそ、みんちゃまのプログが、楽しみです。
森林浴とアクアリウムなんて、そりは誉め過ぎ^m^

帰って来た台風男は、やはり台風でした。
シャアさまは、こんな野郎が、もとい、こんな大人になりたいってか(笑)
やめとけって・・・全力で阻止してね。

昨日は、俺の領収書知らないかって、電話があって、小汚い袋に入って
いたから、綺麗な袋に入れて、元の位置に戻したけれど、ないって。
私、元の場所に戻したけどな。
絶対とは言えないけれど、九分九厘は。
植木鉢ファミリーも気になるから、ちょこっと、覗きに行こうかな。
でも、部屋が荒れているかも知れないし、怖いよ~ん^^;
アバター
2014/10/15 22:44
仕事をするフリしながらこっそりニコタイン!! 三\__○/ズサー

ここは、そしてニャンちゃんのブログは心のオアシス✧✧
森林浴とアクアリウムと同じ癒しがあるのでございます:*:・(*´ω`pq゛
シャアがそんなことを言っていたんですね
お節介なやっちゃε=(>ε<)
でも、きちゃいましたー^m^

義兄さま、お帰りなさいませ\(^o^)/
そして↑ やはり大型台風なみの威力ですね~〓■●ポテッ ~
ニャンちゃん、ちくわで危なかったねㆀ 何事もなくてほんま良かった。。。
そしてお兄様、すごすぎwww
なんでしょう・・・男の中の男です! わたしこういう方好きです(ニャンちゃんごめんなさいㆀ)
そしてお兄様と対等に渡り合えるニャンちゃんも可愛くて女傑です!♥

お二人の会話 間近で聞いたような楽しさが伝わってまいりました^^
植木鉢に愛情を・・・ そしてお部屋はもっとお掃除してほしいけれど
お兄様、素敵な方ですね(*´◡`​*)
一緒に食べたおでんとビール すごくすごく美味しかったでしょうね^^
あたたかい会話とおいしい香りの湯気
すべて見せていただたようなブログでした ありがとう(*´∇`*)
アバター
2014/10/15 20:34
うさ猫さん>植木鉢ファミリーの危機です。
まあ、水は、くどいぐらい、プッシュして置きましたけど。

8月の二の舞にならないように、監視よろしく、見張るつもりです。
コスモスも良いけど、1つの鉢を処分して、土を入れ替えるって。
くぉっら~、寝ぼけてんじゃねーぞーって。
処分するなら、その鉢、引き取ります。

はい(^。^)
アバター
2014/10/15 20:23
真理亜さま>一応、ちゃんと理由がありますね。
中には、屁理屈ってのも(笑)

それと言うのも、ほとんどゴミの山に埋もれたアイロンやアイロン台と一緒に、
結婚式の引き出物が埋もれてまして。
それを指摘すると、置いてあると言うから、違うでしょって(--〆)

その内、本当に大事な物が、家の中で行方不明になりそうで、ほんに
心配ですわ。
アバター
2014/10/15 19:56
赤い彗星さま>なっちゃいかん、こんな大人に~っ(爆笑)
義兄いわく、植木鉢はニャンディになついているんじゃないのかなって。
うん、一理あり。

構い過ぎも良くないけれど、構わなさ過ぎも良くない。
義兄は、植木に関してはプロだけど、植木鉢に関しては範疇外で、得意先に
たまに聞かれると、困ると言う話をしてました。
今週、回った得意先では、松が死滅していたようで。

これは、新たに頼んだ業者が素人で、撒いた肥料が酸素を塞いだ為に、
人間で言うならば、窒息死ですね。
弱った松に、とどめを加えてしまったようで。
おでんを突きながら、素人は、これだから怖いよと。
私もうんうんと、相槌を打ちました。

で、外の植木鉢ファミリー、枯らしたら、ラリアートだけじゃ、すまないからね。
駄目押しもしての、コスモスが・・・の話になり、延々、おどれは分かってない
やろうって=3
意見の相違があっても、言いたい事が言える飲み友達なので、仲は良い方
でしょう。
今度、面白い店があるので、一緒に行くかで手締め(笑)

みんちゃま、忙しいのですね。
了解。
バテなきゃ良いけど。
それだけが、ちーと心配ですわ(;O;)
ヤバそうだと思ったら、レフェリーのタオルを、どうぞ投げて下さいね。
アバター
2014/10/15 19:33
☃(´`=)彡♡さま>しぐれさま、有り難う~(~_~)
長い付き合いですが、時々、クラっとなりますわ。
アバター
2014/10/15 18:54
こんばんは。

う~ん…
義兄様なかなか手強いですね。。
一応、ちゃんとした理由があるみたいですしw
アバター
2014/10/15 18:26
いらんお世話だが、みんとが役員仕事でちょい忙しいんだ。
幼稚園のバザーやら小学校の常任委員会準備でバタついておる。
しばらくこれんですってここでお知らせだYO!
アバター
2014/10/15 18:24
ごめんすげーウケたwww
義兄すげー!!!
俺もそんな人になりたいって思っちゃったじゃねえかwww

いや、大人だよなとw
ニャンちゃんの意向は永遠に理解されないだろうが、
それでもちゃんと伝えてよかったんじゃないかな?
改善されんでも、怒ってることを解らせる、こんな考えもあると教えるのは
人間関係を潤滑に進める為に重要だ。
意見が通るかどうかはまた別として。

一緒におでんを食いながらああだこうだと話せる仲
すげえいいな!と思った^^ 素直にさ。
アバター
2014/10/15 18:10
気疲れなさいませぬ様・・・☃しぐれ
アバター
2014/10/15 14:23
暖簾に腕押し…まさにその通りの内容で、笑ってしまいましたw
しばらく自宅にいらっしゃるということは、鉢植えさんたちの危機が訪れているのでは。
やはりニャンディさんのお力が必要ですね~
アバター
2014/10/15 13:04
ネコさま>呪いって、どうしてそんな考え方が出来るのかって(苦笑)
呪いだって、言ってやれば良かった。
最近、ひそかに流行っているって言ったら、本気にするかも。
義兄は、世間の事に、うといもんで。

コスモスは、小さな鉢を購入すれば良いんじゃないのって。
見掛けよりも強い花だから、そこが気に入ったのかな。
種から育てるつもりで、鉢を処分とか言ったのかも知れませんが、
駄目でございます^^;

今度、ちょっと面白い店があるので、一緒に飲みに行こうと誘われ
ております。
うふふ。
アバター
2014/10/15 12:47
みかんさま>植木鉢は、ずっと気に掛けていた私に、なついているんじゃ
ないかと、言われましたね。
ちょっとは、当たっているかな^^

義兄の本職は植木屋さんであって、植木鉢の事は、良く分からないそうです。
良く、得意先に、お花の事を聞かれるみたいだけど、返答に困るって。
それでも、最近、胡蝶蘭の事を勉強しているようで、今の落ち着いた年齢で、
新たに勉強出来る事があるのは、良い事じゃないかと、持ち上げておきました。

お花も、生きているんだから、少しは気に掛けて上げないとね。
今、一番元気なサンパラソルは、蔓が伸びて、ベランダのフェンスにくるくると
巻き付いてます。
どこまで巻き付くのか、義兄も楽しみだと言ってましたから、無関心って事でも
なさそうですねゞ
アバター
2014/10/15 12:38
☃(´`=)彡♡さま>あんがとう~♡
相変わらず、何処かズレた野郎です(苦笑)
アバター
2014/10/15 10:16
ごめんなさい・・・
笑ってしまいました^^;
「何かの呪いか」って・・・(●´艸`)フ゛ハッ

植木鉢ファミリーの今後が気がかりですね。。。
それに、新たにコスモスって・・・コスモスが可哀想かも・・・。
それともコスモスのために他の子も世話してもらえるようになるのかな?

でも、飲み友達が帰ってきてくれて
楽しくなりますね^^
アバター
2014/10/15 07:59
あはははは。お花の芽は雑草と間違うくらい、そっくりですものね。
大きくなるまで育ってみないと、区別がつかないのは確かですよね~。

「お金にならない木や植物でも、大事にしていたら、回り回って、ちゃんと
した物が、返って来るのよって。」

風水でも観葉植物とかお花を生けるというのは、幸運を呼ぶっていうから
気にかけてあげて欲しいですよね~。
ニャンディさんが愛情を注いだ緑ちゃん達は、お義兄さんに幸運を運んでいますね。^^
アバター
2014/10/15 06:34
ぅ〜む`s(・'・=)彡))ぉつかれちんでございまふ☆彡




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.