不器用だよね…
- カテゴリ:人生
- 2008/12/22 03:40:28
幼い頃から、
前に出るのは、好きじゃなかった
いや、目立つことが、苦手・・・
自分が好きじゃなかったし、
なにかを主張したくも、
ありません
誰かに、構われるよりも、
誰かのために、なにかをしたかっただけ
別に、お礼なんて言われなくていいし、
忘れてもらっていい
自己満足かも、知れないね・・・
自分の存在理由をそこに
求めたのかもわからない
人恋しさくてぬくもりが、欲しいのに、
いつだって、自然に人と距離をとっている
退屈という孤独をもてあそびながら・・・
人に頼るなんてしない
頼まれたことは、全力でやる
自分のことは、二の次、三の次
いや、どうだっていいのだろう・・・
人混みや賑わう場所は、苦手
神経を使い過ぎて、参ってしまう
他人に合わせることも、できやしない
甘えることは、下手で、
愛されることには、戸惑うばかり
なんと不器用なんだろう
曲がったことは、許せない
妙なところには頑固で、自分の首をしめる
そんな自分と
もうしばらく付き合っていくしかない
他人の評価なんて、
一切、気にしない生き方
そう、私らしくしか、できないのだから・・・
私も前に出るのも目立つのも苦手で内向的になったな・・・。
はねさんの不器用さは貴重に思えたよ。
今の時代、そんな人少ない。
ていうか、私は見たことないな。
私の世界って狭いのかも・・・。
自分のことを愛せないのに他人を愛することが出来るのか?
ということ聞いたことがある。
はねさん、たまには自分のことも愛してみてね。
初めまして。。いつもブログを拝見しにお邪魔させていただいています。。
あなたらしく・・そしてもう少し肩の力を抜いて。。
そこからまた、違うものが見えるかもしれません^^
あなたにずっと笑顔があります様に。。いつもそんな気持ちで読ませていただいています^^
はねうまさん^^時には人に甘える事も大切ですよ^^
私は自分の存在意味を見失っている・・・
誰かに見つけて欲しいと願っている・・・
生きることに疲れてるの…私は
ごめんね、変なこと書いて・・・