Nicotto Town


ニャンデイ


一年振りでしたが。。。



やっぱり、今回も長時間治療となってしまいました(;O;)
医者は嫌いなんですが、その最たるものが「歯科」ですね。
家から、歩いて行ける距離ですが、かれこれ、ここでの長時間治療が、
私の最大トラウマになりました

酷い時は、すでに足を踏み入れただけで、身体の具合が悪くなる始末で。
予約するのも、心がどよ~んの数百倍。
でも、今回、左の奥歯から、腫れ上がってしまったので。
先週からだったけど、ピークの時に治療してたら、麻酔をお願いと言ってます。

症状はかなり、落ち着いたけど、来月から始まる仕事も手伝って、今の内にと。
仕事が入らなければ、下手したら、パスしていたかも知れません^^;
それにしても、体調も悪かったのも手伝い、嘔吐寸前。
この歯科医院は、丁寧なんですけど、治療も含めて、診察台で待たされる
時間が、すでに、私には最大の苦痛なんです。

説明すれば、コップ一杯の水を、満タンにしたら、それ以上の水はあふれて
受け付けないように、我慢が無理。
そこを我慢して、通わなければと思うと、余計に具合が悪くなる悪循環。

待ち時間長くて、治療時間数分よりは、最高に良い所でしょうが、苦痛と
感じて、行く前後から、下手したら具合が悪くなる人間には、とんでもない。
治療費も考えると、安いのではと、旦那がほざきましたわ。
何でもかんでも、金で換算する男。
今の私には、その一言、無神経過ぎて怒髪天(--〆)

馬鹿以前に、この男は無神経です。
さっきのさっきまで、今日は、私が歯医者に行った事も忘れてました。


大気圏外へ蹴り飛ばします<(_ _)>

私が、怒ってる事、ちっとも分かってないやろ。
不要な理屈こねるな。
そりゃ、大変だったの一言で良いの。
こちらが何も言ってないのに、二時間の治療なんて、ありえないとか、
時間は短めにと、もっと、強く言えとかっ。。。

やさぐれて正解=3
旦那が戻ってから、前より、しんどくなりました。
今日は義兄に、電話で説教してたけど、その資格なし。
相手の言う事、聞かないのは、貴方たち兄弟のお家芸。

何だか、治療された歯が、うずきそうです。。。

アバター
2014/11/01 20:21
らおぽんさま>はい、そうしてやりたいのは山々。
心の中では、とっくの昔に、三下り半でございます。
アバター
2014/11/01 20:18
くるりんさま>ぽふぽふ、有り難う~♡
お気持ち、頂いておきますね。

いつか、こんな事があったと、懐かしく思い出す時があるかも知れません。
今日、姉に聞いて貰ったら、そう言われました。
実に下らない事で、喧嘩した事を、今は懐かしく感じる姉には、現役の私の
気持ちも、両方分かるようです<(_ _)>
アバター
2014/11/01 15:58
精神衛生に 悪い旦那

三行半を 食らわせたら???
アバター
2014/11/01 04:37
>ニャンディさま

ぽふ、ぽふぽふ、ぽふぽふぽふ。
…なぐさめんなよ!(元ネタ:水曜どうでしょう/シェフ大泉夏野菜スペシャル)

真面目に悩んでいらっしゃるのに
まぜっかえす大莫迦で、すみません。ぺこぺこぺこ

でも「ぽふぽふ」の気持ちは本当に本当です~。
アバター
2014/10/31 18:13
grayさま>昔からの事情は、知ってるよね。
半年、離れて見て、相手が、ちっとも変ってなくて、ますます酷い事に、また、
気が付いてしまって、ずーっと胃が痛い事。

今週から、あまりのデリカシーのない言動に、心底、嫌になりました。
一番の借財主を前に、言ってはならない一言を言ったから。
そこへ歯痛も加わると、どうしてくれようって。
なんか、ちょっと疲れ気味で、今日も寝込んでしまって。

grayさま、お仕事の納期だったのでは(・・?
忙しい時に、覗いてくれて、有り難う~。
メールするって言っといて、全然、してないよね(苦笑)

ごみんなさい。。。
アバター
2014/10/31 14:59
しんどい事ばっかりだね~。
早く気持ちが晴れるといいね。

せめて歯の治療が無事終わる事を願ってます!!
アバター
2014/10/30 23:26
くるりんさま>甘え過ぎの、油断しまくってるのでしょうね。
今年、突然、出稼ぎで半年は大変。
心細かったのも事実ですが、それにしても、突然戻って来て、前にましての我慢の
足りない苛々が、酷過ぎて。

顔が凶悪なんです。
口に出さずとも顔に出るの、威圧感バリバリ。
亡くなった義兄にも怒られてました。
───ニャンディを、顔で、びびらせてるだろ。
前科三犯ぐらいは、やってそうな凶悪な御面相です。

もう、今日と言う今日は、心の中で「離婚」しました。
今までも、同居だけですけれど、それでも、私の中のコップの水はあふれて、
もはや許容量なし。
女は海でも、母親でもない。
猫のタビちゃんがいたら、きっと、私の味方です。

夢の中で、嫌がらせしろって、頼んでも良いかな。
それぐらいの精神的な負担、短期間で掛かってしまって(;O;)
明日の歯医者、病欠しそうです。。。
アバター
2014/10/30 22:58
>ニャンディさま
>そんなに酷い男と、自分で自覚するなら、改善しようと、少しは思わないのかいっ。
今日、ふと通勤途中歩きながら思った事。

ひどくても一緒にいてくれる事への感謝、か?なぁ?もしかしたらって思ったんですが…。

兎も角、歯の治療は時間が掛かりますからゆっくり休んで下さい。
お大事に~。
アバター
2014/10/30 22:38
歯医者さんお疲れ様でした!

私も昨日行ってきました~(>_<)
治療を進める予定が、少し痛みが出たので
また次回、ということで、詰めているお薬だけ交換で終了でした(^-^;

旦那様、こちらが不調な時は気を使っていただきたいですよね( ;∀;)
女性は話に「同調」してもらえるとうれしいのですが、
男性は話をあらぬ方向へ持って行ってしまったりしますよね(=_=)

ニャンディさんの痛みが飛んでいきますように、
でも痛みと一緒に旦那様が蹴り飛ばされてしまわないように~、
お祈りしていますね(=m=)☆

アバター
2014/10/30 22:32
ミーホフさま>怒りばっかりですが、今日も決定打があって、もう、離婚です。
家庭内離婚ですけど。
前からそうだったけれど、私には限界。

配偶者を追い詰めて、嫌な思いにさせて、自分はしんどいと抜かす相手。
年を重ねれば、実るほど、頭を垂れる稲穂かなと言う言葉とは、究極の次元にいます。
同じ状況にいて、怒らず、ニコニコしている女性がいれば、それは天使でなくて、
馬鹿でございます。

考えるだけで胃が痛みます。
明日の歯医者、病欠になりそうで、嫌な予感がします(;O;)
アバター
2014/10/30 22:23
sizuruさま>歯の痛みは怖いですね。
顔まで腫れると、おたふく風邪かと、一瞬、思います。

男性は、一部を除き、無神経でデリシーが欠落。
なのに、察して欲しいと、妻や恋人には甘えるのです。
冗談ポイっ=3

女は、「海」ではない!
まずは、受け止める度量がなければ、要求すなって<(_ _)>
アバター
2014/10/30 15:45
わあ||| 私も歯がおかしくて歯医者へ、、、ついに十数年ぶりに行かないといけないのか?!
と青ざめてました・・が、今日から痛みがない、いいのか悪いのか^^;
その気持ち、昨日までありましたよ!待ち時間が私も嫌で嫌で==; 電話も嫌で嫌で
なんだかご主人さんに怒り沸騰中のようですが、ここ数回の日記のタイトルだけ見たらば
ずっと怒ってらっしゃる・・・?
私もずっと怒ってるけどねwなはは
アバター
2014/10/30 15:29
歯痛の診療かなりお辛い状態だったのですね。
病院に行くことからお辛いのに、長時間は・・・想像はできてもかける言葉が浮かびません。

ほんとに男っていうのは、怒りをさらに増幅させる能力がありすぎです。
うちの相方も・・・って思い出し怒りしそうなので止めときます^^;

痛みが少しでも早く収まりますように。
息抜きもたっぷりしてくださいね。
アバター
2014/10/30 13:44
素敵姐さま>診察室へ通されて、治療しての、半分は助手が補助するのです。
仕上げを先生が診るので、これが、時間を食うのですわ。

明日、行って来なくては。
考えたら、胃が痛くなって来ましたわ(^_^;)
アバター
2014/10/30 13:42
翠さま>同じなのですか(・・?
それは、辛いですね。
一日、終わるって、とても分かりますわ。

明日、病欠にならないよう、何とか、行って来なくては=3
アバター
2014/10/30 13:40
鮫島さま>有り難うございます。
半分は、旦那が原因でしょうね。

ここまで、酷いのかと、最近の連続技が、心にのし掛かっております。
義兄の方が、はるかに人間性が上等です。

ほど良い距離。
はい、ただいま、暗中模索中。
顔を見たら、胃が痛くなる始末です<(_ _)>
アバター
2014/10/30 13:32
ミイシャさま>ここの先生、丁寧なんですけど、回り回って長時間(@_@;)
先日は、三本治療して、レントゲン撮ってと、いろいろ。

一回に一ヶ所ってのも、良いですが、違う意味で、凄く時間掛かりそうですね。
日参するって意味でね。
昔に歯科大に通った時、一年近く掛かったような。
そこは、大丈夫でしたが、長時間は身体が無理って。

明日、行くので、病欠にならないよう、気を付けます。
なるべく、短く、30分って。。。

ミイシャさま、心配して下さって、有り難うございます(;O;)
アバター
2014/10/30 13:25
onpuさま>苦手を通り越えて、恐怖に近い物がありますね。
初めに我慢し過ぎたから、もう、駄目みたいです。
歯医者変えるって手もあるけど、また、いちからってのが、心も
お金も負担に感じます。

悪くなる前に行くのが一番ですね。
歯の質が悪いと、ほんに、苦労しますわ(;O;)
アバター
2014/10/30 10:27
待ち時間の長いのは本当に嫌ですよね・・・

歯医者は私も苦手です・・
アバター
2014/10/30 09:37
わかる∑('0'*)(・・*)(・・、)。・゚゚・(>O<)・゚゚・。
歯医者に行くとそれで私の1日は終わる▄█▀█● ガクッ...
アバター
2014/10/30 08:34
歯医者もだが、旦那も心労の原因なんだなぁ。
お互いに居心地の良い距離を模索できるといいな?
こんなことしか言ってやれなくてスマン。
アバター
2014/10/30 07:52
ニャんディさん……。
(ノД`)・゜・。

読んでいて、心が痛くなりました。
あっちもこっちも、大変でしょうけど。
どうぞ、くれぐれも御身、大切にして。

ミイシャも、一昨年1年かけて、あちこち治療したので。
その後は、定期的にクリーニング&ホワイトニングにいってますが。
私の行くとこは、予約制で待合室で30分弱くらいで。
中に入ったら、すぐ治療がはじまりますよ~。
ただ、一回に一か所しかしてくれないので、最近はともかく。
一昨年は、1年かかったのでした。(´・ω・`)
歯科は、いやですね……。ふ~。><
アバター
2014/10/30 02:21
歯医者は子どもの頃
すっごく嫌でしたね
大人になって
やっぱりすごく嫌ですね(´▽`)
アバター
2014/10/29 23:52
歯科医通いお疲れ様です。
歯ぐきが腫れたのは 辛かったですね。
腫れてしまうと 落ち着くまで日数がかかるので しばらく通院になります。
お薬が良く効くといいですね。
アバター
2014/10/29 22:39
くるりんさま>あの言葉は、旦那が前に言った言葉ですが、忘れられませんね。
実は、昔、浮気していたんだと、告白するのと同じレベル←旦那には浮気は無理ですが。
もっと、酷いかな。
そんなに酷い男と、自分で自覚するなら、改善しようと、少しは思わないのかいっ。

私には、ここ最近の連続技炸裂で、かな~り、醒めてますよ。
でも、相手は馬鹿だから、分かりませんのね。
ここ何年か、外食以外は、食卓を囲む事は少なくなりました。
私の中では、崩壊しているのです。

相手を変えるのは無理だから、自分が変わろうと思い、それなりに変えました。
でも、相手は、変わらないまま。
台風男の義兄の方が、数倍マシ。
実は義兄も、さじを投げてます。。。
アバター
2014/10/29 22:17
ニャンディさま

色々書き込みしたき事あれど、上手く時間がとれず、
とは言え無視できない一言があったのでちょいとばかり。

>おまけに、こんな男と一緒になる女はいない。
>自分が女だったら、絶対に嫌だって。
これ、ご自分の奥さんの前で言っちゃあ、駄目っしょお!?
百歩譲って好意的に捉えれば、
「甘えている」とか「心を許している」のかもしれませんが
傷口に塩をすり込む様な事しちゃ駄目ですよぉ~!

自分がそんな事された立場だったら
「『飯は自分で作れ』って言って自分の分しか作らないで見せびらかしながら食す刑」かなぁ。

まぁ、お恥かしながら自分も長い事馬齢を重ねているので
色々理不尽な事言われなれてはいますが、
これは最高に駄目駄目っすよ~ご主人。
アバター
2014/10/29 21:26
真理亜さま>早めの受診、これに限りますね。
歯医者の場合、恐怖感が半端でないから、嫌、こうなったらトラウマ。

全体的に、よっぽど具合が悪くならない限り、医者の類には関わらないと言う、
これも、立派な医者アレルギーですね。
婦人科と眼科だけは、渋々、半年か一年置きに通ってます<(_ _)>
アバター
2014/10/29 21:17
うさ猫さん>予約してますよ。
でも、緊急の飛び込みがあった時は、仕方ないと割り引きます。
実は、私の友達が歯医者さんなので、そこんとこの事情も少しは考えます。
顔をパンパンに腫らせた、見るからに飛び込みの人が入って来ると、これは
大変だと、誰だって思いますから。

腕は良いです。
ただ、治療時間が、丁寧で長いのです。
削った後、助手が後の処置をして、最後の仕上げが先生。
これが、ひっくるめると、とんでもない時間に(;O;)

遠くから、患者さんが来院してますね。
会話がたまに聞こえて来ますけど、噛んで含めるような親切な説明です。
でも、私は、他の医院にしたいなって。
歯医者へ行く事その物への、恐怖感を与えてくれました;;
アバター
2014/10/29 20:45
ネコさま>一回で終わるからの、長時間パターン、何度なくありましたね。
結局、後からしんどくなりましたが。
でも、今回は無理。
三本治療しての、レントゲンに歯の掃除とか、いろいろ。
これ以上、頑張ったら、しばらく、何もする気にもなれません。

無神経と言うより、デリカシーのなさ。
この言葉に尽きますね。
最近、続き過ぎなので、調子こいんてじゃねーぞって(--〆)

そうそう、今日、頭に来た一言は、ほうれん草のおひたしを漬物と
言ったのです。
同じもんだろって。
これはね、ほうれん草に対しても、漬物に対しても、同等に失礼です。
今度から、食卓に、ぺんぺん草でも、置いてやろかと思いましたわ。

女性を怒らせて、何の得にもならないって事、分かってないですね。
思い出したら、腹が立って来ました(苦笑)
おまけに、こんな男と一緒になる女はいない。
自分が女だったら、絶対に嫌だって。

それを、私の前で抜け抜けとほざく。
ですから、大気圏外へ蹴り飛ばされても、文句の言えない条件が
揃ってますでしょヾ
アバター
2014/10/29 18:58
こんばんは。

歯医者さんに限ったことではありませんが、
早め早めに(症状が軽いうちに)受診したほうが、
治療費も治療時間も少なくてすむと思うんですよね。。
で、すぐに受診するタイプですww
お大事になさってくださいね。。
アバター
2014/10/29 14:42
そこの歯科は、完全予約制ではないのですか?
近所の歯科も、駅の歯科も、完全予約制で待たされることはないですね。
(むしろ遅刻したら怒られる)
しかし待ち時間が長いのは、きついかも(´・ω・`)
いつも混んでいるということは、余程腕のいい歯医者さんなんでしょうね。
定期的にお掃除をして貰うのも大事です。

くれぐれもお大事になさってください。
やはり自分もそろそろ行くべきかな…とりあえずご近所でいいかと思ったり。
アバター
2014/10/29 14:16
↓ @@!2~3時間????
  それは・・・ドン引きしてしまいます。。。。
  その代わり1回で終わるとか・・・^^;

 私の家の近くは歯医者さんがごろごろとあります。。。
 ちょっと思い出してみても歩いて5~10分程度のところで
 7~8軒(この場合この感じでいいのかな?)あるんじゃないかな。。。

 男の人ってホントデリカシーが無いんですよね。。。
 長期間かけて仕込んでいかないとダメかも。。。
 いや、そもそも仕込めるのか?と思いつつも
 日々少しずつ仕込み中です^^;
アバター
2014/10/29 13:46
雛♡◕‿◕さま>トラウマになったのは、ここでの治療が、三時間連続だった事。
実質の治療時間を半分と考えても、その間に歯科助手が、いろいろと補助する
から、割り引いて二時間。

ついに、身体の具合が悪くなって、拒否反応。
どうにも駄目。
数年前の事だけど、それでも、身体が覚えているから(;O;)
だもんで、予約を三回入れたら、二回は病欠になると言う有様。
昨日も寝込んでしまいました。

他の病院、探した方が良いだろうなと、毎回思います。
私の友達に歯医者さんが一人いるのよ。
でもね、場所が遠くて(苦笑)

昨日と言う昨日は、金に換算した治療時間うんぬんに、頭が無言の活火山。
何もしゃべりたくなかった。
駄目だよ、この野郎は=3
思い出したら、マグマが噴出しちゃいそうです(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
アバター
2014/10/29 13:29
そぅちゃん>私は親の遺伝で、歯の質が、とても弱いの。
だから、好きじゃないけど、以前は、マメに定期検診へ行ってたのよ。

でも、治療時間や歯の掃除が、やたらめったら長い。
丁寧なのは良いけれど、体調が良くないと、とても日参出来ないの。
まあ、それでも、よくぞ、一年も足を運ばなかったと、自分でも思うよ。

金曜日は、最短時間にして貰うつもり。
短めと言っても、いつも長くなっちゃうんだな。
これで、ヤブだったら、とっくの昔に病院変更よ。
歯科大からの紹介で、長い事、通ってるけどね(;O;)

一回で終わらない。
うん。
アバター
2014/10/29 13:23
赤い彗星さま>これはまた、素敵な空間じゃないですか。
すべての病院が、こんな感じなら、嬉しいな~♡
開放感のある病院で、目を奪われました。

旦那はね、私が倒れたと言って、入院手術するからの口実をもうけ、いったん、
その仕事から手を引いて、今、別の仕事へ行ってます。
それは良いんだけど、診察時間を金に換算したら、安いと言った神経が、まず、
どうしようもない野郎=3

ここ最近、爆弾炸裂が続き過ぎですね^^;
シャアさまの半分の、心配りがあればな。。。
アバター
2014/10/29 13:03
雪☃しぐれさま>なんか、もう、違いますね。
無神経なんて物を通り越して・・・その前に、いっぱい爆弾が炸裂したけれど。

私の中の許容量、超えました;;
アバター
2014/10/29 10:28
診察台で二時間!?((((◎◎))))
その時間があれば、経産婦だと子どもが一人産まれていますよ・・・
いくらんなんでも長すぎですじゃ・・・(☍⊖☍)

そりゃ、いくのも嫌になるってもんですわ!!
歯医者って完全にまな板の上の鯉状態。
辛くて通っているのに、さらにムチ打つ仕打ちに思えますよ;;
丁寧なのは有難いけど、治療を受けることが困難に思えるのは本末転倒ですばい。
わたしの歯もかなりめんどくさい状況ですが、治療は一回に20分以下で
通い続けるめんどくささはありますが、サクっと終わるので有難いです^^

ニャンちゃん、ここはセカンドオピニオンもありですじゃ!
評判の歯医者さんに行かれてみてはいかがでしょうか?
じゃないと歯医者に行くのが嫌過ぎて、違う病気になっちゃう~(´; ω ;`)

旦那さま・・・_l ̄l○lll ガクッ
アバター
2014/10/29 09:57
(=゜ω゜; そぅちゃ も 同じく
医者嫌いの 歯医者一番 きらーぃ;

でも
近所の歯医者さん
結構 上手で
子供のころに植え付けられた 【恐怖心】 は なくなったけれどww

歯医者って・・・
(o´・ω・`o) 一度 行くと
内科とかと違って
一度で終わらないのが 嫌なのぉねー・・・
アバター
2014/10/29 09:53
歯医者か。

もっと医者が楽しくなる仕様ならいいのになぁ・・・
うちの三女が生まれた病院は、都内にある子ども専門病院なんだが
難病の受け入れもやっており、医療技術の水準は国内随一。
しかし、その子どもの為であるところのコンセプトがまずすごかった。

ここだよ。 最初のムービーでわかると思う。
http://www.ncchd.go.jp/index.php

まー毎週通いたくなる造りなんだよ。カフェテリア 土産屋 パン屋は病院内で自家製造。
ジブリの世界のようなのさ。
すべての病院がこれを目指すべきであると思う。
しんどい時こそ、喜びをだよな。
旦那は許してやって;; 大好きなニャンちゃんに、必死に休んで会いにきただろうからさ^^
アバター
2014/10/29 06:23
殿方は引っ叩かれるまで理解はいたしません☃その様に造られて居ります
アバター
2014/10/29 00:23
やまださま>説教する資格は皆無です。
似たもの何とか・・・でも、台風過ぎる義兄の方が、上等。

はるかに、良い人間ですわよ。
アバター
2014/10/28 23:30
居ないと寂しいですが・・・
居るまた問題ですね(笑)

似たもの兄弟かな




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.