Nicotto Town


八丁のぉ~んびぃ~りニコタ生活ぅぅ~♪


そうだぁ~京都に行こうぅ~(^o^)


2014-11-08(土)~09(日)で京都へ行ってきましたぁ~(^o^)

京都といえばぁ高校の修学旅行以来なのでぇ~5年ぶりかなぁ~(◔‿◔)ニョホ(◔‿◔)ニョホ
冗談はさておきぃ~混んでいる京都は敬遠しがちで、本当に修学旅行以来行っていないのでしたぁ~(^o^)

とはいっても、忙しいので慌しいぃ旅でしたぁ
土曜日の午後3時まで仕事をしてぇ~
速攻、前に帰宅、着替えてぇ午後4時東京駅発の新幹線に飛び乗るぅ~
京都に午後6時20分ごろ到着し、駅中で適当に夕食を食べてぇ

秋のライトアップin京都へ!!
でも、時間がないので、京都駅から比較的近い寺院へ
(本格的にライトアップが始まるのは、もう少し先の11月中旬以降なんだよねぇ(^ ^;))
まずは
青蓮院門跡
http://www.shorenin.com/night/
日本庭園に青色LEDを引きつめて&その他いろいろなライトアップを織り交ぜて
おぉ~宇宙にいるみたいなぁ~不思議な感覚ぅ~
でも、この青色のLEDは西洋的な感じを受けるねぇ~まぁ青蓮院だからぁOKだねぇ(^o^)
観光客も比較的多くいるんだけどぉお邪魔なものは闇が消してくれるのでぇ
これはいい感じだぁ~
竹やぶのライトアップもいい感じだなぁ~(^o^)
ココでチャンバラごっこしたくなっちゃうよぉ~(◔‿◔)ニョホ

時間がないので、青龍殿は見られませんでしたぁ(^ ^;)

続いてお隣にある知恩院へ
http://www.chion-in.or.jp/10_lightup/2014_aut/
山門と御影堂は修繕中で見れませんでしたけどぉ~
石段とほのかに色づき始めた紅葉のライトアップはとってもぉいい感じぃ~
時間も午後9時近く、人も少なくて静かに眺められましたぁ(^o^)

本格的な紅葉シーズンが始まっていないことと
夜遅くだと高価なお宿を取っているオバ様たちが全くいないことぉ
(=20~30代ぐらいの人しかいなかった感じだなぁ~)
闇が人影を覆い隠してくれるぅ
この点から、ライトアップはなかなかいいもんなんじゃないかとぉ思いましたよぉ(^o^)


帰りは祇園をぶらいついてぇ(=遊びはしませんよぉ~(^ ^;))
京都からグッと離れたビジホに泊まるのでしたぁ~
つづくぅ~



アバター
2014/11/10 21:18
なっぽこ、4月に行ったよーヽ(〃^・^〃)ノ
日帰り~~~w
嵐山 天龍寺 渡月橋  金閣寺 龍安寺 二条城 平安神宮 八坂神社 円山公園 祇園 清水寺
青いビーム~~~みたいなのみた!清水寺はライトアップ!
ぎりぎり終電に間に合った へびーな1日でした(*´艸) 



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.