Nicotto Town


八丁のぉ~んびぃ~りニコタ生活ぅぅ~♪


そうだぁ~京都に行こうぅ~(^o^)その3


2014-11-09(日)
京都の北西にある高雄の神護寺の紅葉を見た後はぁ
時代劇好きのオイラとしては昔から一度行って見たかったぁ~
大覚寺っ!!
http://www.daikakuji.or.jp/
ですぇ~(≧▽≦)/
太秦も行ってみたいけどぉこちらの方が勝りましたぁ(^o^)

バスを降りて、歩いて行くとぉ立派な門がみえます!
おおぉ~この門はぁ~と近づこうとするとぉ
その手前に小さな川?堀?に石橋がかかっていて
おぉぉぉ~この堀はぁ
追っ手から逃れる際に水しぶきを上げて走ったり
屋敷に忍び込む際にひっそりと身を潜める場所
ではぁあぁ~りませんかぁ~(^o^)

うはぁ~あぁ~ココもぉあそこもぉ~時代劇に出てくるるぅぅ~(≧▽≦)/
ココの人のHPが凝縮してあるかなぁ
http://blogs.yahoo.co.jp/tesutaossandonaisitemannen/51143450.html


んで、一番行ってみたかったのが
大覚寺の大沢池=時代劇に出てくる「池の辺のお堂のシーン」(≧▽≦)/

うひょぉ~ここかぁ~なるほどねぇ~などなどぉ
一人テンションが上がってぇ~アレコレ見て回りましたぁ~(^o^)
曇天&小雨の降る空模様でしたがぁ紅葉など殆ど目に入らずぅ
大喜びの時代劇ロケ地観光になったのでしたぁ(^ ^;)
(時間がないので、今回の観光はここまででしたぁ)

あぁぁ~面白かったぁ~(≧▽≦)/

今度来るときは、もうちょっとコテコテの京都観光をしようぉ~っとぉ(^ ^;)




アバター
2014/11/12 22:16
また行かなくちゃ!
バスの乗り方おぼえてるうちに。。。ww
アバター
2014/11/12 18:14
こんばんは~。
いいですね~。
秋の京都・・・
秋は修学旅行でしか行ったことがないんですよね。。
冬には二回いきましたが・・・

行きたいですね~。京都~。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.