Nicotto Town



あけましておめでとうございます。


新年明けまして、おめでとうございます。

公私ともに激動の1年ではありましたが、

本年はまず健康 健康って当たり前だと

思っていましたが、 どんなにお金を払って

も買えないものですね。

傍の人にやさしくありたいですね。

何度かブログにいたしましたが、 母が現在

入院中 基本は骨折から 来る神経痛です

がそれと認知症 なかなか私には呑み込め

ない事実ですが、 明るく過ごせるように

心がけたいと思っています。 

あとは神様にお願いですが、 天災の少な

い年になりますように (-m-)”

悲しい思いをする人がひとりでも少なく

なりますように 阪神大震災から 今年は

20年目 その時生れた子供が今年は成人

式毎年してた チャリティーイベントも

今年が最終回 なんかさびしい気持ちも

しますが、 一つずつ卒業しなきゃ前に

進めないから 一つの区切りとして

今年でラストです。

本年1回目のブログは376文字でした。

皆様今年もよろしくお願いいたします。

皆様におかれましてもご多幸な一年に

なりますように (-m-)”

アバター
2015/01/10 23:29
>>♡にのたん♡  こちらこそ改めておめでとうございます。
     ご丁寧にどこでもいいよ~~ 体調悪いのに「 コメントありがとうございます。
     またぼちぼちお話ししましょうね ✿(。◕‿-。).:*:☆





アバター
2015/01/10 23:06
あけまして おめでとうございます。
今年もよろしくおねがいします。
にこりん。
こちらに失礼します。
にのちゃんちに来てくれて、ありがとうございます。体調も悪くて、心も疲れています。よくなったら、また遊んでくださいね。
アバター
2015/01/02 10:13
>>☪神宮姫✞蘭☪たま いつもご丁寧にお礼訪問ありがとうございます。


アバター
2015/01/02 06:47
コメントありがとうございます。
アバター
2015/01/02 03:20
>>スロウ・ガラスたま 神経痛というのは今の入院している病院は一応整形外科ですが、
      いまいち治療というよりも老人病院的な感じがあるので、 退院してほかの病院に
      行った方がよさそうにも思うんですがね ペインクリニックもありですよね
      それにしてもスロウ・ガラスたまは難しい病気をなさったんですね 明日母にも
      ペインクリニックの選択もあると話してみます わかるかな??
      だけど信じて治療を続けられたおかげで 今元気に過ごしておられるんですね
      そもそも今の医学では認知症の症状が進まなくするようなお薬しかないようですが、
      主治医にもお願いしてるんですが 認知症のお薬は処方されてないようですね
      お父様も大変でしたね 難しい病気があるんですね

アバター
2015/01/02 02:50
神経痛ですとペインクリニックで治療ですか?

私も手術後に半年間ペインクリニックに週3日ずつ通いました。
首の付根の神経の塊に注射するのですが
下手な女医さんに打ってもらうと、外れて
肩の方や気道の方に麻酔薬が行ってしまって
呼吸が苦しかったり、肩が痺れたりで大変でした。

きちんと通院したせいか、その大学病院のペインクリニックの紹介写真で
注射されているモデルとして登場しました。(下半身のみ)


認知症は適合する薬があると進行を遅らせことが可能ですので
そういった症状だと良いですね。

私の父の場合は、ラクナ梗塞で脳の末端近くの毛細血管から詰まってきて
認知症の症状が進みましたが
それを軽減する薬を処方してくれなくて
癲癇の薬を使っていたようです。

認知症には効果がないですから
「病院は選ばなくては行けません」の教訓でした。


アバター
2015/01/02 02:42
>>陽柚たま  コメントありがとうございます。 冷えますよね

アバター
2015/01/01 22:36
>>変態紳士ルナルナ陛下たま  こちらこそ今年もよろしく 
       私も何か考えなきゃね (^_-)-☆
       
アバター
2015/01/01 22:31
>>bassたま 私なんてね 被災地まっただ中だったから、 つい昨日のように感じます。
      幸い家の被害がほとんどなかったのが幸いいたしました。
      もし全壊だったらホント建て替える余裕も元気もありませんし
      少なくても日本の自然災害がすこしでも少なくなるといいと思います。
      bassたまの健康とご多幸を心よりお祈りしております。(-m-)”
      

>>NIKKOたん 私は今年も初詣神社の前を通り過ぎてこころで(-m-)” 手を合わせて
      きましたが、 母の病院の帰り用事があり、神戸ハーバーランドに立ち寄ったところ
      商業施設全店営業してて、 私子供のころにはお正月料金なんて言ってお正月は
      大概150%の料金とってたように思います 年がばれちゃいますよね
       
アバター
2015/01/01 22:18
明けましておめでとう♪
今年もよろしく☆
僕も明るく過ごせるように、毎日、何か
考えてみようかな♪
アバター
2015/01/01 17:05
♥(。→‿←。)キャハハハ♥ 初もうで行ってきましたぁぁ・・
でぇぇ・・ 帰りにイオンモールに寄ったのですが元旦から専門店も全部営業中!
子供の頃(25年前)は元旦から開いてるお店ってコンビニしか無かったように記憶してます!
便利な時代になったものですぅぅ・・
アバター
2015/01/01 14:50
阪神淡路の震災から20年なんですね。いまだ記憶に強く残ってます。
地震や大雨、大雪とか、今年は何事も無いことを祈りたいです。
sakinoさんご家族とも健康でありますますように、今年も宜しくお願いします。
アバター
2015/01/01 13:47
>>ゆめ*.たんへ 明けましておめでとうございます。
      ご挨拶訪問ありがとうございます、
      こちらこそ今年もよろしくおねがいします。
      寒い年明けですね どうぞお風邪などひかれませんように



アバター
2015/01/01 13:00


◝(⁰▿⁰)◜あけましておめでとうございます◝(⁰▿⁰)◜

今年も宜しくお願いします✿゛
良い一年になりますように*
素敵どうぞ~!

※コピペすみません

アバター
2015/01/01 12:11
>>マーク ペケたま  断層のある付近は地震の危険性ありですね
      そうです もう20年なのです だけど神戸も表面的にはきれいになりましたが、
      震災の傷を抱えて生きておられるかたまだまだたくさんおられると思います。
  
      お見舞いのお言葉ありがとうございます。1月中には歩けるようになってほしいものです。
      マーク ペケたまも車好きなのはよくわかりますが、 スピードの出しすぎには
      注意なさってくださいね 



>>aruたんへ  時間のたつの早いね~~
       本当はやってやれないことはないんでしょうが 関係者の高齢化もあるんでしょうね
       震災当時50歳の人なら今70歳だし もうあと20年なんて 厳しいでしょうから

       お見舞いのお言葉ありがとうございます (ノД`)・゜・。  早く元気になってほしいです


>>☪神宮姫✞蘭☪たま 明けましておめでとうございます。
       いつもご丁寧にありがとね (^_-)-☆



>>ガッチャンへ 明けまして おめでとうみー 
       ガッチャンン詣にこれ書いたら 伺いますね




アバター
2015/01/01 09:33
謹賀新年み~ (* ̄∇ ̄)/

メンドーなので今年も初詣はスルー
アバター
2015/01/01 03:52
明けましておめでとうございます^^

コメントありがとうございます♪
アバター
2015/01/01 02:10
もう20周年なんですね。
予算が続かないのでしょうけど、風化させてほしくないですね。

お母様の症状が少しでも良くなられますように。
アバター
2015/01/01 01:54
明けましておめでとうございます。

あれから、20年か~・・・。
TVでは、滋賀県付近で地震が発生するかも、とかってちらっと言ってたな?。
自然災害っていつ起こるか分からないだけに、用心は欠かせませんね。

お母様の事も心配ですね、病状も悪化しない様にお祈りします。
アバター
2015/01/01 00:53
>>らおぽんたま ひょっとしてお二人は禿げてて毛ほどもないのかもですね 
アバター
2015/01/01 00:41
年が変わるひ。

天文学上何の事も無い

ローマ帝国の 皇帝が 自分の生まれた日を 

無理やり 元日にしました。 オバマも プーチンも こよみを いじれはしない。

二人とも そんな気は 毛ほども無い事 でしょう。 出来ないでしょう。



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.