Nicotto Town


魚津 満@にこっとタウンブログ


快斗12話 白箱


2015年、明けてしまった; 本当は、12/29Monに書く予定が、年賀優先したので。
年賀絵は、後にして、感想を

12/27Sat 快斗12話 聖夜 二人の怪盗KID
リアルでXmas終わったが; 
キッド出現しないで3か月。警部は訳が有る?と。情報取集の寺井がぎっくり腰、快斗は
テスト、風邪引き
 TVニュースで、キッド予告状・・・「今夜Xmasイブ18:54、東風デパートのツリーの星を頂く」
星は時価数十億

デパートオーナー、財前自作の偽。話題作って売り上げupの為。社員に偽キッドになるよう
言う。副社長の座と、ボーナス条件で。保険金も狙っていた

快斗は偽予告を知らず、青子の家でパーティの手伝い。TVでは中継。
友達がやって来る。紅子は、快斗が居るのを不思議に思う。
 警部から電話、キッドが来るため、帰りが遅くなる。快斗は、やっと気づき驚く
TV中継で、デパートで、キッド商品が売れている。予告当日に商品? 快斗は、
デパート側のでっちあげと気づく

予告時間過ぎ、ヘリから縄ハシゴで、偽キッドが。星を取ろうとしたら、ツリーに
隠れていた警部たちに捕まる。
そこに本物のキッドが出現。皆困惑するが、キザなセリフで本物と。
イブ・・・奇跡が起きても不思議でない。Xmasプレゼント・・・ ツリーに花火、傾いて
デパートのビルに当たる。
 キッドに 居なくなる?と心配する警部に、逃げも隠れもしない。また会おう

警部、嬉しそう(BLファンに受けそう;)                                             

快斗が、青子宅へ戻ると、料理は無くなっていた。警部も機嫌良く帰宅。デパートの
星がツリーに飾って有ったが、まさか・・・


次1/10(1週休み) 彼から手を引いて
雪山でスキー教室、夕方、仮装スキー・・・ パートナーを見つける
紅子は、快斗とペア組めるか勝負を青子に持ちかけ、負けたら手を引くよう、一方的

青子は快斗が気になりつつ、紅子を好きな男子をペア。
紅子は、必ずペアになるまじないのハートワッペンを快斗に貼る

あいかわらず、卑怯な(笑)紅子。快斗、青子は、互いに好きなのに素直になれない
典型。紅子の存在が、逆に刺激になる

予告は、今まで快斗だったが、青子に。紅子もやる? 決まり文句
Step by?this way.Wach carefully  快斗もヘタだが;

映像では、シロクマきぐるみの青子。紅子の企みに気づいた快斗は、キットコス!(笑)
と、青子に花嫁?に着替えさせるようで・・・
紅子の計画倒れ^m^



12/27Sat  白箱12話
HP未だ更新してない;・・・  
話忘れた・・・  えくそだす最終話の作画依頼に奔走するあおい。
前回、マージャン中のP(プロデューサ)に押しかけ、マージャン仲間の某おっさんに、
冗談で、大物アニメーターを教えてもらう (エヴァの庵野→アヴァンギャルドン?の菅野)
早速自宅へ。すぐ電話して来る事を、こっそり伝え

ぶっきらぼうな菅野。コンテ見て、馬大群シーン。馬で無く、戦闘機? 最近、馬描ける
アニメーター居ない

馬を3Dで? 手一杯。ナベPが、フレームから足切る、大量なら回り込み。最終回で
手抜きはやりたくないが。あおいが、菅野から、描ける人が居る・・・ 杉江さん
 今は下請けの子供向けを描いている。
茶髪のアン、サンバの冒険、アンデスチャッキー・・・

菅野宅で、チャッキーOP一人で3日であげた伝説。チャッキー行き倒れでポピーが探しに行く
話もすごかった
 杉江だとキャラ似ないが

杉江宅へ交渉。OK、翌日打ち合わせ

俯瞰半日、背中移動8時間、16カット1週。原画クリンナップ、慣れてないと線拾えない
ゴスロリ作監が引き受け、他続々と

ラフ絵動かす。口パク合ってない、修正

杉江、会議室で週一ワークショップ開きたい。若いアニメータらに伝える
車中、チャッキーの歌が・・・

納品当日、ぎりぎりでチェック、気をもむスタッフ
馬のシーン、キャラは今風で無く古い。編集終わり、皆で打ち上げに

ED最後、ロロがミムジーにラブレター渡すが、横向かれコケ・・・ 今回受け取ってHappy
次 1/10(1週休み) 内容は?

2クール在った・・・ 今度から次のアニメの話?  今のアニメ制作がわかるが
時間に追われ、スタッフ同志のトラブルや・・・  3D、塗りもデジタル・・・  ネット通し
時代も変わった・・・

今日レビュしなくても、次休み;




月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.