Nicotto Town


八丁のぉ~んびぃ~りニコタ生活ぅぅ~♪


ベイマックスを見たぁ~


和柄着流しマフラーを同心服に付けるとぉ
中村主水っぽくなるなぁ~
ちょっと派手だけどねぇ~(^o^)
&この笠なしの同心服がほしいなぁ~(^ ^;)


ディズニー映画=ベイマックスを見るチャンスがあったのでぇ見たぁ
http://www.disney.co.jp/movie/baymax.html
ロボットものとなるとぉ日本のアニメで散々やりつくされたネタである。
さてぇいかがかなぁ~??























以下、ネタばれ注意です。







うむぅ~典型的なロボットものの展開&落ち!
(もうねぇ~これしかないぃ!って落ちでしたねぇ~)
それでも根本的に悪いやつはいない状態で話をまとめるあたりはさすがディズニー!(^ ^;)
まぁ~初めてロボットものを見るお子様たちには起承転結がはっきりしていて良いストーリーだと思うぅ~(^o^)

アバター
2015/01/10 17:34
なんだか日本をすごく意識したキャラクターらしいですね???

最近、映画館で映画を見てないですね~^^;

アバター
2015/01/10 01:58
単純な展開って、分かってるけど楽しいですよね(笑)

全く関係ないけど、○イリーモーションに昔のロボットもののOPやEDが山盛りあって、子門真人だ水木一郎だささきいさおだと美声を堪能しました〜。そして、結構どれも同じパターンだったと気づく(笑)
アバター
2015/01/08 11:21
おはようございます。
お~。
やはりそうなのですね~。
でも、それでいいのかも・・・
年末に旦那様とトランスフォーマーを観ましたが、
どこから突っ込めばいいのかもうわからなかったくらいですし・・・
アバター
2015/01/07 23:32
やっぱりそうなのか~(ってそうなのかな)
みたいなあ
アバター
2015/01/07 20:09
ご無沙汰のコメです^^

私も見たよ~^^
単純だったけど、何も考えずに観る事が出来て、
楽しめたね~^^

面白かったよ^^



月別アーカイブ

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.