Nicotto Town


はいどあんどしーく


結論



                 結論


寒い気候が少し緩み、外出しても良いかな?と言う事で、
土曜日の午後、市営のテニスコートに出かけました。
まあどうせ寒くても行かないとキャンセル料が発生するんで、
余程の事がない限り行ったんでしょうが。
実はその手の施設は自宅近くにも有るのですが、そこは利便性があまりにも良過ぎて、
まず抽選に当たらないので、年に数回程度するそのスポーツは、
いつもちょっと離れた河川敷の何十面もあるそこを利用します。
(でも錦織効果でそこも近頃はそうそう当たらなくなってますよ)

メンツは高校時代からの悪友数名。同じように年を刻み、良いも悪いも知っているそんな仲間と、
その家族一行の見知った団体で午後の数時間、コート二面を借りました。
着いてすぐ、ポコポコと打ち合いだしましたが、そうやってテニスをすると言っても、
親の自分達は数ゲームして「ゼィゼイハァハァ」となり、あっという間に休憩です。
だから実際メインでプレイしてるのはティーンエイジャーの子供たちです。

そんなおっさん達は、出た汗をぬぐって、ベンチコートやダウンジャケットを速攻で着こんで、
すかさずバカ話に花が咲きます。
正直、本当に年とってもバカはバカです。無駄に年重ねてますよ。

で、今回のバカ話の主題は「魔法使いって、なんでほうきに乗るんだ?」です。
そこのテニスコートはハードコート仕様で、だから別段ほうきなど、まず必要はないのですが、
枯葉やちょっとしたゴミ掃除の為なのか、そこに常備されています。
そして一人が何気にそれを手にとって、意味も無く野球スイングを始めて、
次にゴルフスイングをして、まあそれに飽きて、
「サリーちゃん」言いながらほうきにまたがり走りだしました。
当然それをスルーする仲間では無いです、自分等は。

で、そこで話しの主題にインしました。
「そんな姿、子供に見せられんよなぁ」と別の一人が言って、
自分もすかさず、「ほら、その見せられない姿、そこで見てる子が今にも泣きそうだぞ!」
と、追い打ちで突っ込みました。もうそう言うやり取りは様式美みたいなものですからね。
ただし本当に実の親のそんな姿を見てるから可哀想です、まだその子は中学一年生の女の子なんで。
まあ、長年そう言うのを見て来た奥さん連中は、すぐさまその手の事に知らん顔だし、
他の子供達も、そんなバカ親達を見続けて来たせいで「ああいう大人にはなりたくねぇ!」
とキッチリ嫌味を言い、耐性もしっかりと付いてますが。

間違いを犯したのは自分でした。
「しかしさあ、実際これって宙に浮いたら、股間痛いよな?」とつい自分は言ってしまったよ。
言った瞬間「しまった」とは思いました、居酒屋とかで、こいつ等だけの話題なら良いのですが、
こんな下ネタに発展する可能性が100%のネタ振りはここではかなりまずいと。
でも始まったら止まらないのがこれまでの自分達。場の空気を無視するのはいつもの事。
だからもう続行ですよ。

「だよな?子供の頃、鉄棒にまたがって、結構痛かったし」とか、
「そうだな、でも登り棒とかはちょっと気持ち良かったよな?」とか、
もう即そっち方面に話しが進行。
挙句の果てには、「ママ、女性は実際どんな感じなんだ?現役魔女の立場としてはさぁ」
と、それ投げ込んで良いのか?的な事を言う奴までもが。

さすがに主婦連もそれには完全無視、でも顔はひきつった笑顔の下に鬼の形相が見てとれます。
そしてその表情に対して、腹が痛くなるほど笑った自分は「当分ヤバい?」と解りましたよ。
それでも、そんな会話が聞こえる位置で始めちゃったんで「もうどうせ今更」感です。

テニスなどもうとっくにそっちのけで、ハリーポッター批判やら、そう言うファンタジー台無しの
アホ討論が続きました。  ……酒も無いのに。

とにかく結論らしき物は出ました。
「ほうきに乗るのって基本魔女しか居ない、だってそこは魔法使いの男性はあれは痛いから。
だから移動には別の方法を採用してる筈。
でも魔女は時代が進んだ今でも、何故にそれを止めないのは、絶対に気持ちいいから」と。

なんと愚かな結論でしょう、でも合意された結論はそうなりました、我々の中ではね。

日が傾き、コートを借りた時間の終わりが来ました。
主婦連は家長に一言も声をかけず、子供を連れてそそくさと食事に行きましたよ、車一台残して。

残されたおっさん達は、事務所で会計を済ませ、残された車に乗り込みました。
おかしいなぁ?なんかすげー寒いです、でもそれはきっと日が翳って来たせいでしょう。
多分、北風がちょっと吹き出したせいでしょう。
でも午後一番は、あれ程暖かかったのになぁ。

不思議だ。

アバター
2015/02/12 22:07
じゃあ座椅子って事で
で、フェリさんのこの文章を読んでいて、ちょっと古い想い出が開きました。
もううっすらな記憶なんですが、子供の頃、自分は掃除機にまたがって、
「ブーン」とか言いながら、遊んでましたが、
これはもしや、自分って魔法使いの血筋が有るって事で良いのですか?
それともただのアホでしょうか?
解答お願いします
アバター
2015/02/11 11:36
ハリーポッター批判?
もしかしてこの記事の事かしら?
全然不快なんて思いませんよ~。
むしろ、誰もが一度は不思議に思う事じゃないでしょうか。
魔法使いの箒には、実は見えない座椅子が付いているんですよ!(^◇^)



Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.